2013年度
- 関東運輸局主催「~関東観光広域連携キャンペーン~「公衆無線LAN」環境の整備に関するセミナー」が開催されます
- 「2020年日本・東京はこう変わる!~訪日外国人旅行者数2000万人時代に向けて~」を開催します
- 大田の工場×クリエイター ものづくり体験ができるワークショップ(3/30 二十一世紀桜まつり)開催のお知らせ
- 東商@創業支援セミナー情報(26.3.28)を発行しました
- 足立中小企業支援プラットフォーム主催『創業補助金説明会』を開催します(4月23日[水])
- 東商けいきょう集計結果(中小企業の景況感に関する調査)平成26年1~3月期
- 杉並支部レター 2014年3月号 第22号
- 大田の工場×クリエイター ワークショップ in くりらぼ 参加者募集のお知らせ
- 経営力upマガジン vol.187 を発行しました
- 経済資料センター新着図書のご案内
- 東商@創業支援セミナー情報(26.3.18)を発行しました
- せたがやエコノミックス(No.30 平成26年3月15日)を発刊しました
- 4月10日(木)融資個別相談会を開催します(文京支部)
- 丸沼高原バスツアーを開催いたしました。
- 第11回板橋Fine Works事業認定製品、第7回板橋青年優秀技能者・技術者表彰事業表彰者を公表しました。
- 2014年春季労使交渉 主要企業の一斉回答について
- 第1回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」参加企業募集中(4月30日開催)
- 海外事情レポート最新号(Vol41)を発行しました
- 「バスで行く!工場視察会」を開催しました
- 2級ビジネス実務法務検定対策講座が始まります<5月17日・5月31日・6月7日 開催>
- 経営力upマガジン vol.186 を発行しました
- 【練馬支部】事務所移転のお知らせ(2014年4月中旬ごろ)
- 留学生が来場予定!「外国人留学生採用のポイント」セミナー 申込受付中(外国人留学生採用支援)
- インド・Global Renewable Energy Summit(カルナータカ商工会議所連合会主催)の参加者募集中
- 福祉住環境コーディネーター検定試験 新公式テキストの発行について
- 労働政策メール通信 vol.5 を発行しました
- わっしょい江東「かわら版春号」を発行しました
- 経営力upマガジン vol.185 を発行しました
- 「新・中期ビジョン2014-2016」を発表しました
- 日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します(3月20日)
- 「産学公連携相談窓口」に協力機関が加わりました
- 【台東区内企業・事業者限定】「台東区地場産業文化 ふれあいフェア」出店者募集
- TPPシンガポール閣僚会合について
- 「eco検定アワード2013」受賞者の決定について
- 松田久一氏が解説 セミナー「世代交代によって変わる消費文化」を開催します
- 「中小企業の経営課題に関するアンケート調査結果」について
- セミナー「トラブルを防ぎ、ヤル気を高める~パート・アルバイトの労務管理術~」
- 伝説の外資トップリーダー 新将命氏が解説!! 第二期「実学・若手経営者経営塾」
- 【満員】4月7日〜8日開催「新入社員ビジネス基礎講座〔少人数・実践中心/2日コース〕」は満員になりました
- 【満員】4月3日〜4日開催「新入社員ビジネス基礎講座〔2日コース〕」は満員になりました
- 【満員】4月2日〜3日開催「新入社員ビジネス基礎講座〔2日コース〕」は満員になりました
- 平成26年度 研修講座・春夏講座の申込受付を開始しています。
- 経営力upマガジン vol.184 を発行しました
- 【蓼科フォーラム】バスツアー「河口湖ハーブフェスティバルと上高地散策」(7月7日出発1泊2日)
- 経済資料センター新着図書のご案内
- 【終了】分かりやすい 「海外PLセミナー」 (2月17日開催)
- 目黒区がBCP策定に関する無料講習会を開催
- 労働政策メール通信 vol.4 を発行しました
- 東商@創業支援セミナー情報(26.2.14)を発行しました
- 海外事情レポート最新号(Vol40)を発行しました
- 経営力upマガジン vol.183 を発行しました
- 東京都知事選挙結果について
- 東商@創業支援セミナー情報(26.2.7)を発行しました
- eco検定新テキストの発行について ~2006年の初版発行以来、初となる全面改訂~
- セミナー「日本一のマグロ船に学ぶ!職場をイキイキさせるコミュニケーション術」を開催します
- セミナー「デザイン活用の無限の可能性」を開催します
- セミナー「成果を上げるPDCAセミナー」を開催します
- 中央区老舗企業塾「老舗に聞く『「住」に関するこだわりを貫く | 株式会社タナチョー』」を掲載しました
- 【観光・サービス分科会】2月の台東区内イベント情報をアップしました
- 「WindowsXP移行対策セミナー&IT個別相談会」を開催します。
- 学内イベント情報(学校法人主催の就職イベント等)を更新しました
- 経営力upマガジン vol.182 を発行しました
- おおたグッズ開発プロジェクトについて(業務委託先の募集)
- 労働政策メール通信 vol.3 を発行しました
- 第7回葛飾ブランド「葛飾町工場物語」認定製品ストーリーマンガの発行 および 「東京インターナショナル・ギフト・ショー」(2月5~7日)への出展について
- 2月12日開催「購買意欲を高めるPOP作成講座」は中止となりました
- 【台東支部】事務所移転のお知らせ(2014年2月24日~)
- 【残りわずか】 伝説の外資トップリーダー 新将命氏が語る! 次代を担う経営者向け特別講演会 「勝ち残る経営者の原理原則」を開催します
- 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会設立について
- 【満員】4月2日〜3日開催「新入社員ビジネス基礎講座〔少人数・実践中心/2日コース〕」は満員になりました
- 東京都知事選挙告示について
- 新年賀詞交歓会・新春特別講演会を開催しました
- 東商@創業支援セミナー情報(26.1.21)を発行しました
- 世田谷支部だより(No.51平成26年1月号)
- 東商@創業支援セミナー情報(26.1.17)を発行しました
- 経営力upマガジン vol.181 を発行しました
- 【葛飾区内30社・8団体が出展】 農・工・商の認定製品を一度に購入できる販売会 「かつしかミライテラス~第2回 葛飾区認定製品販売会~」の開催について
- 【満員】1月28日~29日開催「中堅社員パワーアップ講座〔社会人経験5~10年編〕」は満員になりました(次回平成26年5月開催予定)
- 【満員】2月7日開催「"新卒"採用面接官トレーニング講座」は満員になりました
- 「品川ちょっといいはなし」ページを更新しました
- 2月13日(木)融資個別相談会を開催します(文京支部)
- 経済資料センター新着図書のご案内
- 【募集中】無料セミナー「やさしい決算対策」を開催します
- 東商@創業支援セミナー情報(26.1.14)を発行しました
- 講演会「シェールガス革命と我が国の資源確保戦略」(資源・エネルギー部会)
- 中高年キャリア人材を採用しませんか?「大手企業との人材情報交換会」 参加企業募集中(3月6日開催)
- 好評につき2次募集実施!第3回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」参加企業募集中(1月24日開催)
- 海外事情レポート最新号(Vol39)を発行しました
- 第12回「勇気ある経営大賞」応募企業の募集について~求む!イノベーションを起こす中小企業~
- 経営力upマガジン vol.180 を発行しました
- 【最新の国際情勢を知る】特別経済講演会「国際情勢と今後の日本経済に与える影響」を開催します
- 経営力upマガジン vol.179 を発行しました
- 平成26年三村会頭年頭挨拶(東商新聞掲載) ~日本再出発へ、力強い一歩を~
- 平成26年年頭挨拶(東商新聞掲載)
- 東商@創業支援セミナー情報(25.12.27)を発行しました
- 安倍総理の靖国神社参拝について
- 足立中小企業支援プラットフォーム主催セミナーを開催します
- 平成26年度政府予算案の閣議決定について
- 【受付開始】分かりやすい 「海外PLセミナー」 (2月17日開催)
- 日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します(1月16日)
- 杉並支部レター 2013年12月号 第21号
- 【経営者同士の人脈拡大に!】「若手経営者交流会 inサンシャイン60」を2月5日に開催します
- 東商ウェブサイトに「消費税率引き上げ対策」東商新聞連載記事が掲載されました
- eco検定が「ソーラーアワード2013」CSR部門賞を受賞しました
- 「産学公連携相談窓口」に協力機関が加わりました
- 経営力upマガジン vol.178 を発行しました
- 猪瀬東京都知事の辞任について
- 【著作権を中心に解説】「知っておきたい!中小企業のための知的財産管理」セミナーを1月23日に開催します
- 労働政策メール通信 vol.2 を発行しました
- 東商けいきょう集計結果(中小企業の景況感に関する調査)平成25年10~12月期
- 国家安全保障戦略ならびに新たな防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画の決定について
- 年末年始事務局業務のお知らせ
- 東商@創業支援セミナー情報(25.12.16)を発行しました
- せたがやエコノミックス(No.29 平成25年12月15日)を発刊しました
- 経済資料センター新着図書のご案内
- (平成25年分)確定申告指導&税務相談のご案内(1/8~3/12の毎週水曜)
- 第3回足立区産業展示会「あだちメッセ」を開催します(1/17・18)
- 平成26年度与党税制改正大綱について
- 海外事情レポート最新号(Vol38)を発行しました
- TPPシンガポール閣僚会合の結果について
- 【お詫び】ネットワーク環境の不具合について
- 経営力upマガジン vol.177 を発行しました
- 【観光・サービス分科会】12月の台東区内イベント情報をアップしました
- 「好循環実現のための経済対策」の閣議決定について
- 東商@創業支援セミナー情報(25.12.4)を発行しました
- セミナー「増税後も生き残る為のヴィジョンメイキング ~事業を徹底的に進化させるための2つの考え方~ 」を開催します
- セミナー「管理者のための相手に寄り添うコミュニケーション~傾聴力を高めて信頼を勝ち取ろう~ 」を開催します
- セミナー「次につながる!お客様に愛される3つの挨拶習慣」を開催します
- 経営力upマガジン vol.176 を発行しました
- 日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します(12月19日)
- セミナー「メンタルヘルスは学ぶな~メンタルヘルス不調者への対応をシンプルにする~」を開催します
- 「企業防災セミナー ~水災害時における企業の自衛水防促進に向けて~」を開催します
- 商業部会・商業卸売部会 新春講演会「2014年 日本経済の行方」を開催します
- 労働政策メール通信 vol.1(創刊号)を発行しました
- 東商@創業支援セミナー情報(25.11.22)を発行しました
- 「現役公的金融機関管理職と中小企業支援機関職員が語る!熱血シブヤ創業塾」を開催致します。
- 経営力upマガジン vol.175 を発行しました
- 東商@創業支援セミナー情報(25.11.19)を発行しました
- 経済資料センター新着図書のご案内
- 経済資料センター休館のお知らせ
- 東京都「新たな長期ビジョン(仮称)」論点整理への意見提出について
- 「省エネ・温暖化対策ヒント集」に、省エネ診断カルテを追加しました
- 東京商工会議所ビル建て替えに伴う 本部事務所仮移転先について
- 墨田支部「11月のセミナー・講習会のご案内」
- 東商@創業支援セミナー情報(25.11.12)を発行しました
- 海外事情レポート最新号(Vol37)を発行しました
- 経営力upマガジン vol.174 を発行しました
- 【観光・サービス分科会】11月の台東区内イベント情報をアップしました
- 学内イベント情報(学校法人主催の就職イベント等)を更新しました
- 無料セミナー「オーナー経営者のための戦略財務セミナー~オーナーとファミリーの財産と命を守る対策~」を開催します
- 「産学公連携相談窓口」に協力機関が加わりました
- セミナー「消費増税をチャンスに、経営改善・経営革新する方法」を開催します。(11月20日)
- 世田谷支部だより(No.50平成25年11月号)
- 食の文京ブランド100選 ホテル販売を実施 (11月1日~11月30日)
- 東京都主催「東京観光プロモーション:東南アジアからのムスリム観光客受入セミナー」が開催されます
- 東商@創業支援セミナー情報(25.11.1)を発行しました
- 足立区新ご当地グルメ創造プロジェクト『あだち菜うどん』を商品化しました
- 経営力upマガジン vol.173 を発行しました
- 「あらかわもんじゃまっぷ 保存版」を発刊しました ~“もんじゃのふるさと あらかわ”の58店を紹介~
- 東京商工会議所 部会長および副部会長の選任結果について
- 東京商工会議所 役員等選任について
- 港支部「会員交流・名刺交換会」開催のご案内
- 川上哲治・元読売巨人軍監督のご逝去について
- 【残り僅か】 「先進技術を見る! 柏の葉 植物工場 見学会」 開催のご案内
- 【満員】11月12日開催「後輩指導力(OJTリーダー)養成講座」は満員になりました(次回2月19日開催予定)
- 【台東支部】事務所移転のお知らせ(2014年2月下旬ごろ)
- 【セミナー】「残業なしで業績を伸ばす社員教育のやり方~業務改善で、ワーク・ライフ・バランスの充実を図る~」
- 第4回被災地支援ボランティアツアーのご案内
- 【中央支部】 「戦略的な人材育成セミナー」開催のご案内
- 12月5日開催 第16回「東商転職ジョブフェア(対象:1月入社特集)」参加企業募集中(中途採用支援)
- 日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します(11月21日)
- 経営力upマガジン vol.172 を発行しました
- 平成25年度 研修講座・冬講座の申込受付を開始しています。
- 中小企業経営者のIT化気づきのための小冊子『今日からできる!業績向上へのIT活用ガイドブック』を発行しました
- 経済資料センター新着図書のご案内
- 東商@創業支援セミナー情報(25.10.18)を発行しました
- 荒川支部会長杯・支部設立40周年記念「第14回会員交流ボウリング大会」を開催します!!
- 体験型セミナー続々登場!クラウドやタブレットはこうやって利活用できます
- 本日10月15日(火)簿記2級講習会 休講します
- 『中小企業等の賃金に関するアンケート』調査結果
- 東商@創業支援セミナー情報(25.10.11)を発行しました
- 「企業で働く人の健康増進を推進するための提言」について
- 東商港支部メールマガジン≪2013.10 Vol.5≫
- 【掲載協力】2013年スロヴァキア投資セミナー・イン・ジャパンのご案内
- 海外事情レポート最新号(Vol36)を発行しました
- ~冬も節電に取組もう!~小規模・中小企業向け「冬の節電・省エネセミナー」
- 11月26日開催「平成25年度第2回 東商の合同会社説明会」 参加企業募集中(新卒採用支援)
- 「北区おでん月間 10月10日(木)~11月10日(日)」スタートいたします
- 12月4日開催「大手企業との人材情報交換会」 参加企業募集中(中高年採用支援)
- 経営力upマガジン vol.171 を発行しました
- 東京商工会議所1号議員確定の告示について
- 【少人数・短期集中】「経理実務基礎講座」を開催します
- 貿易部会講演会「日中・日韓関係について」を開催します
- 学内イベント情報(学校法人主催の就職イベント等)を更新しました
- 「消費税増税に備えた売上アップ術」セミナーを開催します
- 環太平洋パートナーシップ首脳声明について
- 11月22日開催「アジア地域への技術移転と国際技術ライセンス契約の基本実務」は中止となりました
- 【終了】 「情報セキュリティの重要性と実践」セミナー ~個人情報の漏洩とその対応におけるポイントとは~ (12月4日開催)
- 「争う相続にしないための相続対策と相続税・事業承継対策」を開催致します。
- 東京商工会議所 1号議員選挙 開票結果について
- 東商@創業支援セミナー情報(25.10.3)を発行しました
- 東商ウェブサイトに「消費税率引き上げ対策」特設ページが開設されました
- 観光ツアー「あらかわてくてく散歩」(あらかわ伝統文化/モノづくり見学・体験とミニウォークツアー)を12月4日に開催します
- 【観光・サービス分科会】10月の台東区内イベント情報をアップしました
- 経営力upマガジン vol.170 を発行しました
- 消費税率の引き上げと経済対策の閣議決定について
- 第26回BATIC【国際会計検定】(試験日12/15) 受験申込の受付を開始しました
- 第15回環境社会検定【eco検定】(試験日12/15) 受験申込の受付を開始しました
- 「BATIC(国際会計検定)」インターネットPR動画配信の開始について
- 「奥の細道 千住あらかわサミット」平成26年度開催決定! 10月からプレイベント(10/21 記念講演会、まちあるきツアー等)が開催されます!
- 第7回葛飾ブランド「葛飾町工場物語」認定製品の決定について
- 企業行動規範・第3版<英語版>を発行しました
- 東商けいきょう集計結果(中小企業の景況感に関する調査)平成25年7~9月期
- 【満員】10月7日 ~8日開催「中堅社員パワーアップ講座〔社会人経験3~5年編〕」は満員になりました(次回2月12日~13日開催予定)
- 「食の文京ブランド100選 食べ歩きラリー」を開催 (10月1日~11月30日)
- 「東商新宿支部マガジン」2013年9月
- 商業卸売部会 講演会「当面の日本経済展望」を開催します
- 商業部会 講演会「内外経済の情勢(仮題)」を開催します
- 第34回 ビジネス実務法務検定試験(試験日12/8) 受験申込の受付を開始しました
- 東商@創業支援セミナー情報(25.9.20)を発行しました
- 10月10日(木)融資個別相談会を開催します(文京支部)
- 経営力upマガジン vol.169 を発行しました
- 【満員】10月23日開催「総務スタッフ入門講座」は満員になりました
- 東商@創業支援セミナー情報(25.9.19)を発行しました
- 銭湯や魚屋さん、お寺など、下町ならではの建物がコンサートホールに!「第3回南千住 ぶらり下町音楽祭」が平成25年10月14日に開催されます
- “めざせ南千住マイスター” 第2回南千住検定が平成25年11月9日に開催されます
- せたがやエコノミックス(No.28 平成25年9月15日)を発刊しました
- 品川支部40周年特別交流会「船コンin品川~婚活ナイトクルーズ~」を開催します!
- 第35回 カラーコーディネーター検定試験(試験日12/1) 受験申込の受付を開始しました
- 海外事情レポート最新号(Vol35)を発行しました
- 第11回「勇気ある経営大賞」受賞企業の決定について
- 第11回「勇気ある経営大賞」受賞企業の決定について
- 「中小ものづくり企業の新製品・新技術開発に関する調査結果」の公表について
- 「品川ちょっといいはなし」ページを更新しました
- 東商しながわファクシミリ情報Vol.235(「チャイナリニア品川中国語・英語教室生徒募集」等掲載)
- 東商しながわファクシミリ情報Vol.234(「2013よい仕事おこしフェア」等掲載)
- 東商しながわファクシミリ情報Vol.233(「大井町ウォーク」等掲載)
- 「中小企業再生支援セミナー」を開催します
- 第31回 福祉住環境コーディネーター検定試験(試験日11/24) 受験申込の受付を開始しました
- 経営力upマガジン vol.168 を発行しました
- 2013年4-6月期GDP2次速報値について
- 2020年オリンピック・パラリンピック競技大会開催都市決定について
- 東京商工会議所杉並支部(宇田川紀通会長)は9月6日、田中良杉並区長を訪ね、「杉並区政に関する要望書」を手渡しました
- ITベンダ自ら応募できるようになりました ~「中小企業IT経営力大賞2014」の募集のご案内~
- セミナー「はじめての海外での工場設立~事前調査から工場建設、現地での販売まで~」を開催します
- 「地球温暖化対策とエネルギー政策の見直しに向けた論点」(資源・エネルギー部会)
- 都電荒川線スタンプラリーが始まります(開催期間9月14日~10月27日)
- 「したまちフードフェスinたいとう」が始まります≪9/14~9/29≫
- 経営力upマガジン vol.167 を発行しました
- 9月3日(火)簿記2級講座 休講します
- 【観光・サービス分科会】9月の台東区内イベント情報をアップしました
- わっしょい江東「かわら版秋号」を発行しました
- 「東京観光プロモーション(インドネシア:ジャカルタ、ベトナム:ハノイ)観光商談会等参加者説明会」が開催されます
- 「東商新宿支部マガジン」2013年8月
- 「地震と防災に関する特別講演会」を開催します
- セミナー「どうなるの?消費税!消費税率改定を乗り切る資金繰りセミナー」を開催します
- 国際リニアコライダー(ILC)日本誘致に向けたについて
- 第7回としまものづくりメッセ出展企業募集中
- 10月16日(水)<足立支部創設40周年>会員懇談会&記念祝賀パーティを開催!(Wコロンによるお笑いライブがあります)
- セミナー「消費増税をきっかけに『資金繰りと財務管理のプロセス』を見直そう!」を開催します
- 融資特別相談会開催のお知らせ
- 日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します(9月19日)
- 経営力upマガジン vol.166 を発行しました
- 経済資料センター新着図書のご案内
- セミナー「質問の仕方を変えるだけで使える社員が増えてくる!」を開催します
- セミナー「消費税率改正対策セミナー」を開催します
- 「インド投資促進セミナー・日印企業ビジネス交流会」を開催します
- 支部創設40周年記念『会員交流チャリティゴルフ大会』を開催します
- “佐渡おけさ”パレードを冠新道商店街で9月22日開催(荒川支部協賛)
- 【満員】10月29~30日開催「管理職準備基礎講座」は満員になりました
- 東商@創業支援セミナー情報(25.8.14)を発行しました
- 無料セミナー「リピーターを増やすための『実直な販売促進戦略』」を開催します
- 次世代の経営者の自己研鑽と横のつながりを拡げる「あらかわ若手経営者ゼミナール」(第2期)参加者募集
- セミナー「消費増税に向けて今こそ鍛えるべき新規開拓スキル」を開催します
- 【応募締切 9月30日】第26回 都電荒川線写真コンテスト 作品募集(主催:荒川区芸術文化振興財団、後援:東京商工会議所荒川支部)
- 海外事情レポート最新号(Vol34)を発行しました
- 経営力upマガジン vol.165 を発行しました
- 【観光・サービス分科会】8月の台東区内イベント情報をアップしました
- 【東商会員向け特別試写会】9月17日(火)「人類資金」を開催します
- 【中央支部】 被災地支援 郡山・いわき視察会の開催について
- 学内イベント情報(学校法人主催の就職イベント等)を更新しました
- 東京商工会議所1号議員選挙 立候補者の告示について
- 東商港支部メールマガジン≪2013.08 Vol.4≫
- 8月28日(水)FC東京 vs サガン鳥栖戦における「東京商工会議所day」開催のお知らせ
- スロバキア・ビジネス視察ミッションの参加者募集中
- 第一回 創業支援フォーラム 「夢を追いかけ夢をかなえる」~今日からスタート 創業(ゆめ)をカタチに~
- 「首都圏危機管理フォーラム~大都市圏が被災した場合における代替戦略を考える~」を開催します
- 「第13期・第14期BCP(事業継続計画)策定講座」を開催します
- 8月22日開催「インバスケット講座」は中止となりました
- 9月11日開催「大手企業との人材情報交換会」 参加企業募集中(中高年採用支援)
- 経営力upマガジン vol.164 を発行しました
- 東京商工会議所3号議員確定の告示について
- 「産学公連携相談窓口」に協力機関が加わりました
- 東京商工会議所2号議員確定の告示について
- 日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します(8月15日)
- 東商@創業支援セミナー情報(25.7.26)を発行しました
- 2020年を見据えた首都・東京の国際競争力強化に関する要望について
- 「平成26年度税制改正に関する意見」について
- 【今年は“もんじゃ”がテーマ】第4回荒川フードフェスティバル(9月8日開催) フードブース出展者、ステージ出演者募集
- 11月19日に受発注商談会が開催されます(主催:埼玉県産業振興公社、川口産業振興公社、後援:東京商工会議所荒川支部)
- 「産学公連携相談窓口」に協力機関が加わりました
- 好評につき「管理職準備基礎講座」を追加開催します(10月29~30日開催/受付中)
- 東商@創業支援セミナー情報(25.7.22)を発行しました
- 貿易部会セミナー「2013年版不公正貿易報告書の説明会―経済産業省の取組方針―」を開催します
- 参議院議員選挙結果について
- 【満員】10月16~17日開催「管理職準備基礎講座」は満員になりました
- 【満員】10月9~10日開催「中堅社員パワーアップ講座〔社会人経験5〜10年編〕」は満員になりました(次回は11月21日~22日開催/受付中)
- 経営力upマガジン vol.163 を発行しました
- 「東商新宿支部マガジン」2013年7月
- 【満員】8月2日開催「信頼される女性社員の気がきく仕事術講座」は満員になりました
- 経済資料センター新着図書のご案内
- 中小企業経営セミナー「中小企業のスマホとクラウド活用法~流行ではないIT活用法~」を開催します。(7/23)
- 「国の中小企業対策に関する重点要望」について
- 9月6日開催 第2回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」参加企業募集中(新卒採用支援)
- 「中小企業の国際展開に関する重点要望」について
- 海外事情レポート最新号(Vol33)を発行しました
- 平成25年度 秋講座のお申し込みを随時受付しています
- 東京商工会議所とタイ大手金融機関カシコン銀行とのMOU締結について
- 知財経営のススメ!「東商・知財経営百選」を刊行しました
- 【観光・サービス分科会】7月の台東区内イベント情報をアップしました
- 経済資料センター休館のお知らせ
- 東京商工会議所港支部 特別企画 2013ヤンゴン(ミャンマー)&バンコク 視察会3泊4日 のご案内
- 東商@創業支援セミナー情報(25.7.9)を発行しました
- 経営力upマガジン vol.162 を発行しました
- 「産学公連携相談窓口」に4つの協力機関が加わりました
- 日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します(7月18日)
- 杉並支部レター 2013年7月号 第20号
- 足立区新ご当地グルメ創造プロジェクト『あだち冷麺2013』がスタートしました
- 参議院議員選挙公示について
- 平成25年度大田区「優工場」募集のお知らせ(東商大田支部共催)
- セミナー「人材紹介業界の元トップコンサルタントが語る!小さな会社の人材採用のポイント」を開催します
- 商業卸売部会 講演会「TPPで日本はどう変わるか?」を開催します
- 商業部会 講演会「消費増税の行方~消費税を巡る論点と課題~」を開催します
- 経営力upマガジン vol.161 を発行しました
- 貿易部会セミナー「BRICSの一国 ブラジルの魅力」を開催します
- 7月11日(木)融資個別相談会を開催します(文京支部)
- 「東商新宿支部マガジン」2013年6月【臨時号】
- パキスタン領事館在大阪より「第8回 エキスポ パキスタン 2013」の開催について
- 無料セミナー「中小企業のためのLINE活用術セミナー~最新マーケティングツールの活用がわかる!~」を開催します
- 【東商会員向け特別試写会】7月22日(月)「終戦のエンペラー」を開催します
- インド製造業の現状に関するセミナー「日本的モノづくりのインドでの挑戦」
- 東商@創業支援セミナー情報(25.6.24)を発行しました
- 第41期創業ゼミナール募集開始(8月8日-9月26日 全8回/毎週木曜日)
- 東京都議会議員選挙結果について
- 無料セミナー「~身近にある新聞を稼げる材料へと有効活用~『これは使える!新聞の見方・活かし方』」を開催します
- 【満員】7月23日開催「経営幹部のためのデータ分析・活用講座」は満員になりました
- 東商けいきょう集計結果(中小企業の景況感に関する調査)平成25年4~6月期
- セミナー「今日から使える!マインドマップ仕事術で効率アップ!」を開催します
- 経営力upマガジン vol.160 を発行しました
- 【7月5日締切】TPP交渉参加に関するご意見・ご要望をお聞かせください
- 「原発事故の教訓と新たな原子力安全規制の課題」(資源・エネルギー部会)
- せたがやエコノミックス(No.27 平成25年6月15日)を発刊しました
- 知財経営モデル企業100社の創出に、彦新運輸株式会社を追加しました
- 7月12日 【荒川区荒川二・四・七丁目が指定】木密地域「不燃化特区制度」説明会を開催
- 「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」について
- 「第12期BCP(事業継続計画)策定講座(7/5開講)」を開催します
- 7月24日開催 第15回「東商転職ジョブフェア(対象:管理部門)」参加企業募集中(中途採用支援)
- 「成長戦略」について
- 経済資料センター新着図書のご案内
- 知財経営モデル企業100社の創出に、株式会社キイヤ、アサマ化成株式会社を追加しました
- 「足立区若手経営者フォーラム」開催(7月30日)
- セミナー「ビジネスはいつも直球勝負」を開催します
- 経営力upマガジン vol.159 を発行しました
- 東京大学キャンパス内で“親子一緒に” 先端研究者から科学を学ぼう!「東京大学 早野龍五教授 特別講義」参加者募集!
- 「東商新宿支部マガジン」2013年6月
- 第14回「新宿活き活き経営賞」 革新を目指すチャレンジ企業を大募集!
- セミナー『若手が胸を張って、やる気になる「ほめ方・叱り方」』を開催します
- 東商港支部メールマガジン≪2013.06 Vol.3≫
- 【荒川支部】6月は「マル経融資」相談受付キャンペーン期間です!
- 知財経営モデル企業100社の創出に、株式会社ハーツ、株式会社オプナスを追加しました
- 観光ツアー「あらかわてくてく散歩」(千住宿・千住街道を探る!松尾芭蕉 奥の細道タイムトラベル!)を7月5日に開催します
- 「大田経営者交流会」を開催します
- 「新しい市場のつくりかた」セミナー&懇親会を開催します
- 講演会「オリンピックの精神と魅力について」を開催します
- 経営力upマガジン vol.158 を発行しました
- セミナー『小さい会社の魅力を伝える!広報・PRでブランド力アップ 』を開催します
- 「東京トラベルマート」の募集を開始しました
- セミナー『「すごい会議」の技術!』を開催します
- 日本政策金融公庫大森支店と合同で融資特別相談会を開催します(6月11日)
- 「第100回東商ビジネス交流プラザ」を開催します
- 無料セミナー「売上をあげるWeb戦略活用法」を開催します
- ご相談はお気軽に「融資個別相談会」を開催します(6月11日・練馬地域)
- 知財経営モデル企業100社の創出に、株式会社松崎マトリクステクノ、フネンアクロス株式会社を追加しました
- わっしょい江東「かわら版夏号」を発行しました
- 株価の下落について
- 無料セミナー「中小企業金融円滑化法終了後の資金繰り対策セミナー」を開催します
- 日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します(6月20日)
- 知財経営モデル企業100社の創出に、株式会社中野エンジニアリング、セリック株式会社を追加しました
- 経営力upマガジン vol.157 を発行しました
- 【満員】5月30日開催「三国間貿易における書類作成の実務」は満員になりました
- 足立支部主催「独身者交流会2013」を開催します
- 【終了】 『PL対策』特別セミナー~最近のPL事例、動向と企業のPL対策と態勢~ (8月8日開催)
- 「東商新宿支部マガジン」2013年5月
- 平成25年度 中堅・中小企業の新入社員の意識調査結果について
- 無料セミナー「中堅社員向けリーダーシップ養成講座」を開催します
- 経済資料センター新着図書のご案内
- 【観光・サービス分科会】5月の台東区内イベント情報をアップしました
- 労働政策に関する意見書「ニーズに即した質の高い労働市場を育て、中小企業の活力強化を」
- 人口政策に関する意見書「合計特殊出生率2.07に向け、国の総力を挙げて取り組みを」
- 「仕事に活用できる新聞の読み方」セミナーを開催します
- 東京都の中小企業対策に関する重点要望
- 経営力upマガジン vol.156 を発行しました
- 「首都東京の観光政策に関する要望」(国への要望)について
- 「東京の観光政策に関する要望」(東京都への要望)について
- 好評につき「貿易実務講座[基礎編]」を追加開催します(7月24日開催/受付中)
- 6月27日開催「外国人留学生対象 合同会社説明会」 参加企業募集中(外国人留学生採用支援)
- ~日本政策金融公庫新宿支店と合同で融資相談会を開催します~
- 経営力upマガジン vol.155 を発行しました
- 知的資産経営入門ガイドブックの発行について
- 平成24年度「きた若手経営者ゼミナール」メンバーがオリジナル商品を開発しました。 ~平成25年度も同ゼミナールを実施予定です~
- 東商城東5支部・浦安商工会議所共催 就職情報面接会を開催します
- 「品川支部創立40周年記念」ページを開設しました
- 第17回北区の共催と9つの士業「事業とくらしの無料相談会」を開催します
- 今夏の節電対策のために「小規模・中小企業向け節電・省エネセミナー」
- 世田谷支部だより(No.49平成25年4月号)
- 日本のTPP交渉参加決定について
- 東京税関主催「日本企業の海外展開支援に関するセミナー」の開催について
- 「めぐろ若手経営者ゼミナール」を開催 経営者の仲間づくり、情報共有に!
- 経営力upマガジン vol.154 を発行しました
- 【満員】6月11日〜13日開催「新任管理者育成コース」は満員になりました
- 【満員】5月29日開催「貿易実務講座〔基礎編〕」は満員になりました
- 【満員】5月20日〜22日開催「戦略的管理者育成コース」は満員になりました
- 小規模企業のための身の丈BCP<水害対策版>パンフレットを作成しました
- 「東商新宿支部マガジン」2013年4月
- 知財経営モデル企業100社の創出に、平岡織染株式会社を追加しました
- 経済資料センター新着図書のご案内
- TPP交渉参加に向けた日米事前協議の合意について
- 海外事情レポート最新号(Vol30)を発行しました
- 経営力upマガジン vol.153 を発行しました
- 東商@創業支援セミナー情報(25.4.8)を発行しました
- 知財経営モデル企業100社の創出に、株式会社セベル・ピコを追加しました
- 日銀の「量的・質的金融緩和」の導入について
- ハチ公チャリティートートバッグの売上報告
- 【観光・サービス分科会】4月の台東区内イベント情報をアップしました
- 無料セミナー「実践!提案営業力強化セミナー」を開催します
- 経営力upマガジン vol.152 を発行しました