社長のこれから、会社のこれからをどのように考えていらっしゃいますか?
事業承継に向けて早めの準備を行うことで、会社のさらなる発展と社長のますますのご活躍にもつながります。
貴社の円滑な事業承継と、それを機とした事業ドメインの再構築に向けた取り組みをご支援する、
国・東京都、東京商工会議所の施策をご紹介します。
後継者の有無や属性などに応じた支援機関をご案内しております。
「自社がどこに当てはまるのか分からない」という方はこちらをご覧ください。
各支援機関の活用法や、類型別に注意すべきポイントなどをまとめた『事業承継支援ハンドブック』をご用意しております。
東商では、各社の現状や取り組みに応じた相談窓口をご用意しております。
まずはセルフチェックシートで確認しましょう。
親族内・従業員承継を検討中の経営者・後継者の皆様へ、中小企業診断士・税理士を中心とする専門家が無料で支援します。
抜本拡充された事業承継税制の特例について、図式で分かりやすく解説するとともに、条件を確認できるチェックリストをご用意しております。
事業承継税制の特例利用時に必要な「特例承継計画」提出先である東京都の窓口です。
一定期間内に事業承継を行うなど条件を満たした場合、株価算定に係る税理士への委託費用等が補助されます。
一定期間内に事業を引き継ぐ後継者による新しい取り組みに対する国の補助金です。
令和4年度当初予算と令和3年度補正予算で補助内容、申請期間が異なります。
※令和4年度当初予算の交付申請受付は終了しております。
一定期間内に事業を引き継ぐ後継者による新しい取り組みに対する東京都の補助金です。
所定の機関による支援を受けることが必要となります。
当該補助金のCタイプでは、後継者の右腕となる幹部社員の確保・育成に係る費用が補助されます。