icon

東商新聞

東商新聞
東商新聞 News&Opinions

東京商工会議所の会員企業に毎月1回(原則20日発行)機関紙「東商新聞 News & Opinions」をお届けしています。

東商新聞 2023年2月20日号 Pick Up

230220_1面

1.連合との懇談会 中小賃上げ実現へ課題共有

日本商工会議所(会頭=小林健東京商工会議所会頭)は8日、日本労働組合総合連合会(芳野友子会長)との懇談会を開催した。連合との懇談は2017年以来の実施となる。持続的賃上げ、価格転嫁などをテーマに、労使それぞれの立場から意見を交わした。


230220_6面

5.適正価格で公正な取引にご協力ください

原材料・エネルギー価格が高騰する中、賃上げなどの原資となる付加価値を創出するためには、価格転嫁などの取引適正化に向けた取り組みが重要です。本特集では「パートナーシップ構築宣言」の概要や、適切な価格転嫁の実現に向けて具体的に対応いただきたい点、各種施策情報を紹介します。

230220_012面

12.新任支部会長特集

東商は昨年11月に新体制が始動。5つの支部で新たに支部会長が就任しました。2回にわたり、新任の支部会長を紹介します。

【中央支部 / 港支部 / 目黒支部】


1.政策・事業    連合との懇談会 中小賃上げ実現へ課題共有 ほか
2.政策・事業    都内工業製品の調達・購入促進キャンペーンで対談 ほか
3.政策・事業    建設・不動産部会 新年賀詞交歓会 ほか
4.支部       東商23支部の取り組み紹介
5.経済データ    データを読み解く / 気になる数字
6.取引適正化    適正価格で公正な取引にご協力ください
7.ビジネス+    挑戦 / 中小企業が知っておくべき人材採用のカギ
8.研修・セミナー  東商の研修講座 / 支部セミナーPickUp
9.全面広告
10.新製品      BizDane!
11.新製品      BizDane!
12.特集       新任支部会長特集


東商新聞概要

名  称
東京商工会議所 機関紙【東商新聞】
発  行
毎月(原則20日)
創  刊
1955年(昭和30年)7月
判  型
タブロイド判(通常16頁)
発行部数
約80,000部(通常号)
基本構成
  • 東京商工会議所の活動情報・事業サービス紹介
  • 会員向け案内・通知
  • 経営関連情報・コラム
  • 会員企業の新製品・サービス情報   ほか
読者層
東京商工会議所会員企業・団体

広告掲載など