新着情報
東京商工会議所の活動状況をいち早くお届けします。
-
- 2023年11月29日
- ニュースリリース
知的財産活用事例集「知恵を『稼ぐ力』に~100社の舞台裏~」先行して都内10社の事例を公表しました
-
- 2023年11月27日
- 東商の活動
「大手企業人事担当者の交流会」を開催しました
-
- 2023年11月24日
- ニュースリリース
中小企業・小規模事業者に対する「標的型攻撃」メール訓練実施結果
-
- 2023年11月22日
- ニュースリリース
【板橋支部】第17回板橋青年優秀技能者・技術者(板橋Fine Worker)の受賞者20名を決定しました
-
- 2023年11月21日
- 各種調査
新卒者の採用・選考活動動向に関する調査について
-
- 2023年11月20日
- 政策提言・要望
提言「社会構造の変化に対応した持続可能な社会保障制度の構築に向けて」を公表
-
- 2023年11月17日
- 東商の活動
eco検定アワード2023表彰式・特別講演会を開催しました
-
- 2023年11月17日
- ニュースリリース
「渋沢栄一ゆかりの地 地域特産物産展」(11/30・12/1)~ぜひご来場ください!~
-
- 2023年11月14日
- 東商の活動
第2回「都内工業・商業高校の進路指導教員と会員企業との交流会」を開催しました
-
- 2023年11月13日
- 東商の活動
第3回「国際文化都市東京」の実現に向けた研究会 上野視察会を開催しました
-
- 2023年11月8日
- 東商の活動
「106万円の年収の壁」に対応!キャリアアップ助成金の新コース解説セミナーを開催しました
-
- 2023年11月8日
- ニュースリリース
産学連携イベント「中小企業の産学連携の取り組みとポイント」を開催(テーマセッション、個別相談会・交流会)
イベント・セミナー
東京商工会議所では、経営課題解決に向けた多くのイベントやセミナーを随時開催しています。23支部の相談窓口
23支部の相談窓口では、主に小規模事業者を対象に、マル経融資(小規模事業者経営改善資金)などの資金調達や、専門家(弁護士・税理士など)への相談対応などの経営支援を行っています。

ビジネスサポートデスク
東京商工会議所は23区内の小規模事業者の事業承継や持続的な成長・発展への支援、創業予定者へキメ細かい相談を行う拠点として、都内4か所にビジネスサポートデスクを開設しました。
東京商工会議所とは
受け継がれる渋沢栄一の精神東京商工会議所は、2024年を目途に発行される新一万円札の肖像画として採用されることになった渋沢栄一が、「民の繁栄が、国の繁栄につながる」という想いのもと、1878年に東京商工会議所を創立し、初代会頭を務めたという歴史があります。
「道徳経済合一説」をはじめとする渋沢栄一の教えは、現代に脈々と受け継がれ、多くの企業経営者がその理念を学んでいます。
