経営支援・サービス
ぴったりDX
「デジタルシフト・DXを進めたいが何をしていいか分からない」「社内でデジタル人材を育成したい」「適切なツール・サービスが分からない」といった企業のお悩みに豊富なメニューでお答えするのが東京商工会議所「ぴったりDX」です。
「サイバー犯罪の被害に遭ってしまった/サイバー攻撃を受けたかもしれない」企業の皆様
サイバー事案が発生した際は、警察へ通報・ご相談ください
◆ 警視庁 サイバー犯罪に関する電話相談窓口〈都内に所在する法人〉
サイバー犯罪、サイバーセキュリティ等に関する対処方法をご案内しています。なお、電話相談窓口では被害届の提出はできませんのでご了承ください。
電話:03-5805-1731
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(平日のみ)
※他道府県所在事業者は下記リンクより管轄の警察署をご確認ください。
詳しくはこちら
◆警察庁 オンライン受付窓口
メールフォームによるサイバー事案に関する通報・相談・情報提供については、警察庁ウェブサイトのオンライン受付窓口をご利用ください。
詳しくはこちら
ぴったりDX メニュー
- デジタル人材育成
- おすすめデジタルツール・サービス
- サイバーセキュリティ対策
- 相談窓口
- イベント・セミナー
- デジタル活用・DX事例集
- 情報提供
- ぴったりDX 公式LINEアカウント
- ぴったりDX メールマガジン
最新情報・お知らせ
一覧へ- 2025年1月10日
- 「中小企業のデジタルシフト・DX実態調査」 集計結果 ~積極的なデジタル活用が着実に進む。取組の効果は「業務効率化」に加え「人手不足解消」も増加~NEW
- 2024年12月26日
- 中小企業・小規模事業者に対する「標的型攻撃」メール訓練実施結果
- 2024年10月18日
- 12月9日 AI・生成AI関連ソリューションに係るピッチ・交流イベントを開催します
イベント・セミナー情報
一覧へ- 2024年11月22日〜2025年1月24日
- 【必見!中小企業の経営者・管理者向け】チームのタスク管理
- 2024年11月29日〜2025年1月31日
- 離職を止める!脱・採用偏重
- 2024年12月20日〜2025年1月17日
- ITスキル向上に役立つ!〜社内デジタル人材の育成につながる 「ITパスポート」とは?〜
- 2025年1月8日〜2025年1月31日
- <録画配信>中小企業のためのAI導入戦略:成功と失敗事例から学ぶ効率化とリスク回避のポイント
- 2025年1月24日〜2025年3月21日
- 【必見!中小企業経営者・店舗経営者】 ネガティブなクチコミが最も重要である4つの理由
リスキリングや研修でデジタル人材を育てる!
デジタル人材育成
- 東商リスキリング応援メニュー リスキリング(デジタル分野における学び直し)のサービスに東商会員優待を付けて提供します。
- デジタル人材育成ナビ 中小企業・小規模事業者にフィットした社内デジタル人材育成を応援するサービスをご紹介します。
- 東商デジタルアカデミー 東商が提供するデジタル人材育成支援の研修サービスをご紹介します。
自社に”ぴったり”なデジタルツール・サービスを見つける!
おすすめデジタルツール・サービス
- デジタルサポートプレミアム 東商会員限定の優待が付いたデジタルツール・サービスの導入はこちらから
- デジタルサービスぴったりナビ 中小企業の経営課題の解決に役立つデジタルツール・サービスが検索できるナビサイトです。
サイバー攻撃からビジネスを守る!
サイバーセキュリティ対策
デジタルシフト・DXの困りごとを専門家が解決!
相談窓口
デジタルシフト・DXを成功に導くヒントを学ぶ!
イベント・セミナー
会員企業の成功事例からノウハウを学ぶ!
中小企業のデジタル活用・DX事例集
デジタルシフト・DXの最新情報を知る!
情報提供
- 国・東京都の主な支援施策 国・東京都の主な支援施策をご案内します。
- 中小企業のための「生成AI」活用入門ガイド 生成AIを中小企業の経営者・従業員が活用するにあたり必要な知識や使用方法、注意事項をわかりやすく解説したガイドです。(2025年1月更新、第6版)
デジタルシフト・DX推進に役立つセミナーやイベント情報などをタイムリーにお届け!
ぴったりDX 公式LINEアカウント
デジタルシフト・DXに関する役立つ情報を毎週メールマガジンでお届け!
ぴったりDX メールマガジン
問い合わせ
東京商工会議所 中小企業部 IT活用推進担当
seisansei@tokyo-cci.or.jp