企業のデジタルシフト・DXを支援する東商「ぴったりDX」。
「何から始めれば良いか分からない」といった相談から具体的なツール・サービスの紹介まで、企業のデジタルシフトの度合いに応じた豊富なメニューを用意しています。
デジタルシフト・DXの
こんなお悩みありませんか?

何をして良いか分からない
デジタル人材がいない、確保・育成したい
適切なツール・サービスが分からない
中小企業のデジタルシフト・DXの現状
- 東商では、2023年5~6月にかけて会員企業を対象にデジタルシフト・DXの現状・課題を調査しました。
- 企業のデジタルシフトの状況を4つのレベルに分け調査したところ、レベル2~4を足し合わせたおよそ8割の中小企業がITを「導入」しており、コロナ禍を経てITの「導入」は進んでいます。一方で、業務効率化や差別化・競争力強化に「活用」できている企業(レベル3・4)はおよそ半数と、ITの「導入」から「活用」へのシフトと「活用」のレベルアップが課題となっています。
- デジタルシフト・DXの課題として最も多かったのは、「旗振り役が務まるような人材がいない」(33.8%)、「従業員がITを使いこなせない」(29.5%)といった人材面に関する課題であり、次いで、コスト面での課題(「コストが負担できない」(27.0%)やデジタルツール・サービスの選択の課題(「業務内容に合ったデジタルツール・サービスが見つからない」)といった回答が多く挙げられました。

東商「ぴったりDX」で解決しませんか?
で、出来ること

「デジタルシフト・DXの旗振り役となる人材を育てたい」、「『リスキリング』と言っても何をすれば良いか分からない」
デジタル人材育成
社内で取り組めるデジタル人材育成サービスを活用!

「自社に合ったツールを探したい」「お得にデジタルツールを導入したい」
デジタルツール・サービス提供
会員企業が提供する多様なデジタルツール・サービスをご紹介!
デジタルサービスぴったりナビ /
デジタルサポートプレミアム
中小企業・小規模事業者にフィットしたツール・サービスを業種・機能・価格などの条件で検索できるナビサイトです。東商会員限定のお得な優待が付いたツール・サービス(デジタルサポートプレミアム)もご用意しています。

「何から始めれば良いか分からない、どんなツールを導入すべきか知りたい・比較検討したい」
相談窓口
デジタルシフトのお困りごとを専門家が解決!

「自社のセキュリティ対策が十分か心配」「デジタル化と同時に対策を強化したい」
サイバーセキュリティ対策
サイバー攻撃からビジネスを守る!
その他にも、まだまだあります!
東商会員向けの無料セミナーや、
中小企業とITベンダーの相談・商談会などのイベントを実施!

会員向け無料セミナー
企業のデジタルシフト・DX推進に資する情報提供の一環として、会員向け無料セミナーを開催しています。

中小企業とITベンダーの”ぴったり”マッチング
ITベンダー・IT専門家への相談・商談ができるイベントを年3回開催しています。
情報発信も強化中!
まずは、貴社のデジタルシフト・DXのお悩みをお聞かせください!
ご相談・お問い合わせ
お問い合わせは、お電話(TEL:03-3283-7624)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話・メールにより対応させていただきます。