経営支援・サービス
デジタル人材育成
中小企業がDX(デジタル・トランスフォーメーション)やデジタルシフトを進めていくうえでは、旗振り役となる社内のデジタル人材の確保・育成は欠かせません。本ページでは、中小企業向け社内デジタル人材育成に向けた東商の支援サービスをご紹介します。
東商リスキリング応援メニュー
東商会員なら優待あり!
従業員のリスキリング(デジタル分野における学びなおし)を応援するサービスを民間企業と連携し、東商会員限定の優待を付けて提供いたします。各サービスの詳細はロゴをクリックするとご覧いただけます。
(WHITE株式会社) |
【会員優待】
システム設定費用60%OFF(12.5万円(税抜)→5万円(税抜))
(株式会社ベネッセコーポレーション) |
【会員優待】
2週間無料体験
(スマートキャンプ株式会社) |
【会員優待】
学習レポートの無料納品、オフライン合同研修(1名あたり)40%OFF
(ソフトバンク株式会社) |
【会員優待】
3週間無料体験
(TOPPANホールディングス株式会社/株式会社東京リーガルマインド) |
【会員優待】
無償トライアル期間 1週間→2週間
デジタル人材育成ナビ
中小企業・小規模事業者にフィットした社内デジタル人材育成を応援するサービスをご紹介します。また、IT企業向けの人材育成サービスもご紹介しています。
東商デジタルアカデミー
東京商工会議所が提供する研修講座「東商ビジネススクール」では、企業のデジタル化・DX推進の旗振り役となるデジタル人材を育成する講座群をご用意し、提供しております。
なかでも、DX・デジタル人材育成パッケージや、生産性向上・人手不足対策パッケージ等、受講効果の一層の向上に向けて、関連講座の「パッケージ受講」をおすすめしています。
その他パソコン・IT/Web活用に役立つ講座も多数展開中!
いずれも東商会員であれば割引価格または無料で受講ができますので、社内のデジタル人材育成に向け、ぜひご活用ください。
※お申込みに際しましては、お手数ですが各講座ごとにお申込み手続きをお願いいたします。
[DX・デジタル人材育成パッケージ]
◆H12 経理・総務部門のためのRPAの活かし方講座
2025 2/14(金)
[生産性向上・人手不足対策パッケージ[ご担当者様向け]]
◆PB ワード&エクセル実践ベンリ技テクニック
2025 2/13(木)
◆J22 事務担当者のための業務改善具体策講座
2025 3/13(木)
◆J27 仕事の見える化を進める業務マニュアルの作成・管理の基本講座
11/28(木)、
2025 2/7(金)
◆H12 経理・総務部門のためのRPAの活かし方講座
2025 2/14(金)
◆J32 うっかりミス防止講座
12/12(木)
[パソコン・IT/Web関連講座]
◇PE1 エクセル基礎
12/12(木)~12/13(金)、
2025 2/4(火)~2/5(水)
◇PE2 エクセル応用
11/14(木)~11/15(金)、
2025 1/23(木)~1/24(金)、
2025 3/4(火)~3/5(水)
◇PE3 エクセル関数応用活用編
12/4(水)、
2025 2/19(水)
◇PE4 エクセルマクロVBA入門
12/18(水)~12/19(木)
◇PB ワード&エクセル実践ベンリ技テクニック
2025 2/13(木)
◇PA2 アクセス応用
12/10(火)~12/11(水)
国・東京都の支援策
国・東京都によるデジタル人材育成に関する支援策をご紹介します。(2024年5月9日更新)
<最新施策情報>
◆デジタル人材育成プラットフォーム「マナビDX」(国)
デジタルスキルを学ぶことができる学習コンテンツが無料(一部有料)で提供。
都内中小企業向けにDX人材育成のための学習プログラムを無料で提供(詳細はHPをご覧ください)
◆DXリスキリング助成金(東京都)
民間の教育機関等が提供するDXに関する研修等に従業員を受けさせた際に経費の4分の3、最大100万円を助成。
デジタル知識を含むスキルアップやキャリアチェンジ等につながる教育コンテンツを掲載したサイト。