東商からの重要なお知らせ

持続化補助金について /
事業再構築補助金について

貴社のデジタル人材育成を応援するサービスをご紹介します!

デジタル人材育成ナビ

貴社の社内デジタル人材育成を応援するサービスを紹介するナビサイトです。

■デジタル人材育成サービスを探している方
 以下の一覧をご覧になり、直接、企業にご連絡ください。

本サイトへの掲載は東京商工会議所の会員企業であれば無料で掲載できます。
以下の「掲載申し込みページ」に遷移して利用規約をご確認の上ご登録をお願いします。
(非会員企業で掲載を希望される場合は、下記事務局までお問合せください。)



東京商工会議所 中小企業部
03(3283)7624 Mail:seisansei@tokyo-cci.or.jp


23件中20件表示

  • 【会社名】株式会社Pikawaka
  • 【サービス名】Pikawaka Class
  • 【サービス概要】
    「Pikawaka Class」は、株式会社Pikawakaが運営する渋谷にある通学型のプログラミングスクールです。プログラミング学習の挫折率が90%に達するとも言われていますが、Pikawaka Classは通学型であるため、学習者が仲間と協力し合いながら学ぶことができます。
  • 【サービス詳細】
    「Pikawaka Class」の学習期間は9ヶ月で、卒業時には高品質なオリジナルアプリケーションの開発が可能になります。以下がPikawaka Classの主な特徴です:

    1. 挫折しない学習環境
    2. 充実したカリキュラム
    3. オリジナルアプリケーション開発のための包括的な支援

    ■挫折しない学習環境
    Pikawaka Classでは、一クラス当たり最大16名の少人数制を採用しています。この少人数制は、理解しにくい点を気軽に質問できる環境を提供し、対面での交流を通じて学習のモチベーションを維持しやすくします。

    ■充実したカリキュラム
    Pikawaka Classでは、3000時間以上の研究を重ねて開発された分かりやすいカリキュラムを提供します。豊富な図解、初心者にも理解しやすい表現、実際にアプリ開発をしながら学べるハンズオン形式が特徴です。

    ■オリジナルアプリケーション開発のための包括的な支援
    現役エンジニアによる機能全体のレビューや、現役デザイナーからのUI/UXフィードバックを受けながらアプリ開発を進めることができます。さらに、高品質なアプリ開発に不可欠な企画段階から、調査、分析、要件定義、設計に至るまで、豊富なカリキュラムと講師のサポートを受けながらスキルアップが図れます。
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業、個人事業主
  • 【価格】1人あたり 297,000円
  • 【関連URL】https://pikawaka.com/lp
  • 【会社名】Alto Software株式会社
  • 【サービス名】CodeCollege
  • 【サービス概要】

    最短1か月から学べるオンラインプログラミングスクール《CodeCollege


    CodeCollege》では経験豊富な現役エンジニアがメンターとなって学習をサポートしますので、スムーズに学習が進められます。また実務レベルで、現場で使えるスキルを体系的に学ぶ事が可能です。

  • 【サービス詳細】

    [CodeCollegeの学習コース]

    ≪無料体験≫

    「何から学べば良いのかわからない…」というプログラミング初心者におすすめのコース。 インターネットやプログラミングの基礎知識を実践を通して学習していきます。

    Pythonコース

    Pythonの基礎から始め、機械学習・AIの基礎を習得し、精度評価の実装を体験します。

    AIコース

    AIの基本概念から始め、ディープラーニングやニューラルネットワークの実装まで、AI技術の全体像を習得します。

    DataScienceコース

    統計学の基礎から始まり、Pythonを用いたデータ処理、可視化、統計モデルの構築に至るまで、データサイエンスの全体像を習得します。

  • 【対象(ターゲット)】ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業、個人事業主
  • 【価格】1人あたり 28,000円/(4週間プラン)
  • 【関連URL】https://code-college.jp/
  • 【会社名】株式会社アドライト
  • 【サービス名】イントレプレナーズDOJO
  • 【サービス概要】

    ■新規事業開発のアウトプットを重視した実践的プログラム

    これまで10年以上にわたり大手企業の新規事業開発支援を手掛けてきたアドライトによる実践プログラムです。プログラムにおいては事業開発の実践の機会を様々な形で提供し、メンタリングなどの伴走支援も行いながら、事業を創れる人材の育成を行います。

  • 【サービス詳細】

    一般的なDX人材研修は網羅性を重視していることから、オンラインなどで効率的に体系立てて学べる反面、インプット中心であり実践に結びつきにくい側面があります。本プログラムでは事業開発ができる人材創出を目的としているため、実際の事業開発を実践するアウトプットを重視した設計を行っています。

    また、マインドセットから、1つの事業を経営レベルでマネジメントできるようになるまで、きめ細かな5つからなるプログラムで構成しております。

    それぞれのプログラムにおいて、自己・事務局・講師による事前と事後のアセスメントを実施し、個人の成長へ向けた継続的なフィードバックと改善を行います。各プログラムを組み合わせたアレンジやカスタマイズ、前述のデジタルスキル標準の定義を踏まえたオリジナルのアセスメント設計なども可能です。

    なお、本プログラムは経済産業省による「デジタルスキル標準の人材類型における、「ビジネスアーキテクト(新規事業開発)」「ビジネスアーキテクト(既存事業の高度化)」及び「デザイナー(サービスデザイナー)」の育成にも整合する内容です。

  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業、個人事業主
  • 【価格】1社あたり 2,400,000円 ※1社10人程度の場合の金額です。 会社様ごとにお見積を作成いたします。
  • 【関連URL】https://www.addlight.co.jp/intrapreneurz/dojo/
  • 【会社名】株式会社まなび梯
  • 【サービス名】DX入門オンラインコース(「DXリテラシー標準」準拠)
  • 【サービス概要】

    経済産業省・情報処理推進機構の「DXリテラシー標準」に準拠したオンライン形式の研修コースです。

    DX時代に求められる共通認識を、わずか4時間半で効率的に学べます。DXの実務経験を持つ講師による分かりやすい解説に加え、操作デモや確認テストにより、理解を深めることができます。

    DXを初めて学ぶ方に特にお勧めです。

  • 【サービス詳細】

    ●コースの特長

    DXリテラシー標準 ver1.120238月版)に準拠

    10年以上のデジタル技術・データ活用の実務経験・講師経験を持つ専門家が担当

    ・実務的な観点を交えつつも、はじめての方にも分かりやすく丁寧に解説

    ・理解度を把握するための確認テスト付き

    ・活用イメージを想起しやすい操作デモ付き

    主な対象者

    DXリテラシー標準に準拠してDXを学習したい方

    DXのためにリスキリングする方

    ・はじめてDXを学ぶ方

    ・これからDXを推進する方

    コースの流れ

    DXリテラシー標準とは

    DXの背景(Why

    ・マインド・スタンス

    DXで活用されるデータ(What

    DXで活用されるデジタル技術(What

    ・データ・デジタル技術の利活用(How

    その他コースの詳細については、Udemyのコースページをご参照ください。コースの内容の一部もプレビューでご覧いただけます。

    https://www.udemy.com/course/dx-literacy/?referralCode=C1E22C2F0AE42DEBB9D6

  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業
  • 【価格】2,400円/月
  • 【関連URL】https://www.udemy.com/course/dx-literacy/?referralCode=C1E22C2F0AE42DEBB9D6
  • 【会社名】一般社団法人ICT経営パートナーズ協会
  • 【サービス名】クラウドコーディネータ研修
  • 【サービス概要】

    DX推進のために、業務に精通している社員が、ITスキルを習得する中小企業が増えています。

    しかしITスキルの何から学び始めればいいかということがわからないという企業も少なくありません。

    私たちはクラウドサービスに関する知識を習得させてあげることが第一と考えます。 

    理由としては、低価格ですぐに始められて、結果が比較的早くわかるというメリットがあるからです。

    IT業者さんにお任せではなく、ITスキルを習得した社員がデジタル化リーダーとなり、必要な時に必要な業務改善を進めていくということをサポートしてあげることがクラウドコーディネータとしての役割です。


  • 【サービス詳細】
    カリキュラム
    (カリキュラムは最新技術に合わせて、定期的に見直しています。)

    クラウドコーディネータとは
    クラウドコーディネータの役割
    クラウドとは何か
    クラウドコンピューティングの定義
    クラウドの費用対効果について
    クラウドの利点について
    個人持ち情報をクラウドへの移行
    管理業務をクラウドへ移行する
    スマホとPCを絡めて
    無料クラウドサービスから始める経費削減と業務の効率化
    ソリューションの紹介
    【演習】Googleのクラウドサービスを活用しましょう。
    検索・トレンド・マップ・ドライブ・Forms
    ITの専門家でなくても安心してクラウドサービスを導入できるように考えています。

    クラウドコーディネータコースでご紹介するソリューションは、一般的に使われている実績のあるクラウドサービスとクラウドサービスの選定に関して弊協会と権威のある以下の団体等による審査を受けたクラウドサービスを中心にご紹介しています。

    ■一般社団法人クラウドサービス推進機構
    クラウドサービス推進機構はクラウドサービスを販売している組織ではなく、中小企業に合致するクラウドサービスを認定している団体です。
    ■中小企業庁・中小機構
    国による企業へのクラウドサービス導入のサポートを支援している団体です。
    ■一般社団法人ICT経営パートナーズ協会(弊協会)
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)
  • 【対象企業規模】中小企業、小規模企業、個人事業主
  • 【価格】50,000円/人
  • 【関連URL】https://www.ictm-pa.jp/business/consulting/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%A0%94%E4%BF%AE/
  • 【会社名】株式会社オンギガンツ
  • 【サービス名】松田式Digi診
  • 【サービス概要】
    デジタル社会はようやくインフラが整備された段階であり本番はこれからです。そこで勝敗を分けるのがDX人材の確保です。DX人材というと専門人材を思い浮かべる人も多いと思いますが、オンギガンツにとってはすべての社員が対象です。松田式Digi診は長い間曖昧にされてきたデジタル力についての評価基準にピリオドを打ち、DX人材が確実に育つための「物差し」を企業の皆様にご提供します。
  • 【サービス詳細】
    個人のDX対応力=個人スキルセット(経産省デジタルスキル標準に準拠)×DXタレントタイプ(プロジェクト遂行能力)を数値とグラフで可視化します。これによって個人の現在位置が明らかになります。 また受診結果を受け、今後の学習計画についてオンギガンツ研修をはじめとしたご相談を受けたまります。 「個人診断」と同様に高いユーティリティを有しているのが「組織診断」です。「どんな人材がどこにどれがけいるか」が部署別、役職別、年齢別に一望でき、最適な人材配置や人材の育成の指針となります。 また、社員を採用する際の判断基準としても頼れるデータとなるなど、あらゆる人事戦略に落とし込めるツールです。
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業
  • 【価格】1人あたり3,000円、または2,000円+保守費用
  • 【関連URL】https://ongigants.com/digishin/
  • 【会社名】株式会社ロボフルワークス
  • 【サービス名】オンラインRPA研修
  • 【サービス概要】

    WinActorの基本的な操作はできるけど、実際の業務の自動化は難しい・・とお悩みのRPA担当者様におすすめ!

    ●マンツーマンで一緒にオリジナルのシナリオを作成します

    ●止まりやすいポイントやエラーハンドリングも学べます

    ●既存ロボットの改修も一緒にできます

  • 【サービス詳細】

    ■対象RPAツール

    WinActor

    ※他のツールもご希望であればカスタマイズ可能

    ■学習形態

    ・オンラインビデオ会議ツールを利用したマンツーマンのリモート研修

    WinActorの操作画面をお見せいただき、一つずつ指示を出しながら一緒に作成

    ■学習内容

    ・実業務の自動化シナリオ作成

    ・エラーハンドリング、例外処理

    ・止まりやすいポイント

    ・既存ロボットの改修

    ■学習の難易度

    参加者のスキルレベルに合わせたマンツーマン指導のため、初学者の方でもシナリオ作成できるようになります

    ■費用・時間

    1名あたり5万円/月 6時間/

  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】
  • 【価格】1人あたり 50,000円/月
  • 【関連URL】https://robofuru-works.com/rpa-lineup/
  • 【会社名】株式会社グリットワークス
  • 【サービス名】RPAオーダーメイド研修 ~身近になったRPAでDX推進の内製化へ~
  • 【サービス概要】
    2018年に大手企業を中心にRPA導入が進み、早5年。
    今では無償のRPAツールがでたり、システム開発経験がなくてもロボット開発ができる時代になりました。
    弊社の「RPAオーダーメイド研修」では従業員の皆さまのITスキルに応じて貴社オリジナルカリキュラムを 作成、教員免許を持つ現役RPAエンジニアが座学~実地まで行っております。
  • 【サービス詳細】

    これまで「RPA導入」というと高いRPAツールのライセンス料がかかってしまったり、システム開発の知見がないとロボット開発ができなかったりハードルが高く、社内のDX化を推進したくてもなかなかできませんでした。


    しかし2020年マイクロソフト社がリリースをした「PowerAutomate」をきっかけに無償でシステム開発経験がなくてもロボット開発ができるようになり、大手企業~中小企業まで広くRPA導入が可能となりました。


    そのような市況を踏まえ、弊社では「RPAオーダーメイド研修」と称し、貴社業務や従業員の皆さまのITスキル、コスト感などを勘案した上で貴社だけのオリジナルカリキュラムを作成させていただく研修サービスを開始しました。


    講師を務めるのは、RPAエンジニアとして多くの企業様のDX推進を図りつつ、高等専門学校の情報処理教員を務める現役エンジニア。

    学生~ITに弱い社会人~システムエンジニアまで幅広い年代・ITスキルの受講生を育成してきた実績を持っております。


    ・これからRPAを導入したい

    ・すでにRPAを導入しているものの活用できていない

    などお悩みの企業様にオススメとなっております。


    ぜひ、このご機会に貴社内のDX推進やコスト削減、人手不足の解消などにご利用ください。

  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業
  • 【価格】1人あたり30,000円/月
  • 【関連URL】https://grit-works.co.jp/rpa-training/
  • 【会社名】Ascent Business Consulting株式会社
  • 【サービス名】ユーミル
  • 【サービス概要】
    「ユーミル」は、社員ひとりひとりのDXスキルを可視化し、目標とのギャップがあるスキルのリスキリング学習状況まで一貫して管理できる、法人向けDX人材育成支援SaaSです。企業のDX人材の可視化と育成支援の2つの機能で、人材と経営がリンクする人的資本経営を実現します。
  • 【サービス詳細】
    ・DXに取り組みたいが何から始めれば良いか分からない
    ・社内のDXレベルを知りたい
    ・社内のDX学習の進め方が分からない/社内のDX学習を効率的に進めたい
    このようなお悩みございませんか?

    ユーミルは社員のDXレベルの把握やリスキリング学習状況のマネジメントを可能にします。さらに従業員ごとに必要な学習内容をパーソナライズし、効率的にDXスキル習得を進めることができます。

    【DXレベル可視化・リスキリング】
    DXレベルは経済産業省のデジタルスキル標準に準拠しています。そのため、業界標準のDXレベル可視化が可能です。目標のDXレベルを設定すれば、従業員ごとに必要なリスキリング学習を提供し、進捗を管理することができます。 リスキリング学習は、ユーミルの機能「チカミチ」によって従業員の学習が分析され、個人に合った学習内容が提供されるので、効率的に行うことができます。スマートフォン一台で学習できるのでいつでもどこでも学習することができます。

    【特徴的な機能】
    ・DXレベルの直感的で明快な可視化
    ・従業員のリスキリング状況を可視化
    ・AIで学習をパーソナライズ
    ・スマートフォン一台でいつでも
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業
  • 【価格】詳細は製品ページよりお問い合わせください
  • 【関連URL】https://yu-miru.com/
  • 【会社名】株式会社SIGNATE
  • 【サービス名】SIGNATE Cloud
  • 【サービス概要】
    社内のDXリテラシー底上げからDX推進人材の発掘・育成まで、貴社のデジタル変革をトータルにサポートするDX人材育成Eラーニングサービスです。
  • 【サービス詳細】
    DXの前に、Excelスキル&データリテラシーを身に付けませんか?
    最低限のスキルを習得するだけで3日かかっていた作業が1時間で終わるようになり、生産性は何十倍にも向上し人手不足を解消!
    これを最短で実現できるサービスがSIGNATE Cloudです。

    【育成対象者の範囲やレベル感】
    経済産業省デジタルスキル標準に対応し、技術者育成はもちろん、ビジネス系人材のDX教育からDXリテラシー教育も幅広くカバー。
    知識習得講座から、実務でスキルを発揮するための実践型講座まで提供。

    このような企業にお勧めです。
    ・まずはDXの必要性を社員に理解してもらわなければならない
    ・研修成果を可視化することが必要
    ・リテラシーも、スキルやマインドも身につけさせたい

    【特徴的な機能】
    講座はスキルを身につけられ学習に取り組みやすい設計です。さらにゲームライクなUI/UXで社員の学習意欲を刺激します。
    講座だけでなく、スキル計測テストにより社員の実力を可視化し効果的な学習に繋がり、研修成果や費用対効果を定量的に可視化もできます。
    受講者は好きなタイミングで受講し放題で、管理者は受講者を一元管理できます。

    【関連URL】
    https://cloud.signate.jp/
    ※お問い合わせの際はキャンペーンコード「tokyo-cci」とご記載ください
  • 【対象(ターゲット)】ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業
  • 【価格】1人当たり6万円/年 ※10名1年間の場合
  • 【関連URL】https://cloud.signate.jp
  • 【会社名】DX学校赤坂本校(エンタテインメントマーケティング株式会社)
  • 【サービス名】IT導入士講座
  • 【サービス概要】
    「デジタル・ゼロ」の企業にITを導入する担当者を養成するプログラムを提供しています。
    まず自社ドメインを取得して Google Workspaceを導入して社内コミュニケーションをIT化し、その後会計や勤怠管理、営業管理や在庫管理まで、どんどんとITを導入する方法と考え方が身につきます。
  • 【サービス詳細】
    約200ページの教科書と24本のeラーニングで学習したあと、毎週1回1時間の担任とのオンライン個別講義を12回行って3か月で 社内IT導入のプロになれる個別講義、これを4人程度のグループで受講するグループ講義、講義は受けずに教科書と eラーニングだけで学ぶ方式、そして教科書を使って独学で学ぶ方式の4つの学び方を用意しています。
    グループ講義は九州経済産業局、東京都江戸川区、北海道札幌市、福岡県福岡市、大分県大分市など、国や自治体が行うセミナーのプログラムとしても採用されています。
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】中小企業、個人事業主
  • 【価格】個別講義330,000円、グループ講義110,000円、eラーニング55,000円、教科書で自習6,600円(いずれも消費税込み、履修期間3か月)
  • 【関連URL】https://dx-akasaka.com/dx-school/human_resource_development/
  • 【会社名】株式会社宣伝会議
  • 【サービス名】宣伝会議スタンダードトレーニング
  • 【サービス概要】
    マーケティング、デジタル、クリエイティブに関連する約200種類のオンライン講座がいつでも受講できる法人サービス。
  • 【サービス詳細】
    法人チケットを複数枚購入いただくことで、通常単品購入よりも80%程度安く講座を受講いただけます。
    窓口担当者にチケットコードを配布、対象者にコードを伝えるだけで、講座を受講することができます。
    チーム、部署、会社の方針や必要性に応じて、最適な講座を活用できます。
    データ分析力養成講座、Webリテラシー講座、Webデザイン・ディレクション基礎講座など30ほどのデジタル・DX関連講座が対象です。
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業、個人事業主
  • 【価格】500,000円/月
  • 【関連URL】https://info.sendenkaigi.com/sst-online/
  • 【会社名】JTP株式会社
  • 【サービス名】Learning Booster
  • 【サービス概要】
    「Learning Booster」は、JTP株式会社が運営するエンジニア派遣会社向けの学習プラットフォームです。
  • 【サービス詳細】
    動画で学べるマイクロコンテンツのご提供
    や、アセスメントツールによるITスキルの可視化、ライブ勉強会の開催などを通してエンジニアのスキルアップを支援。 豊富な経験を持つ専門家が開発したラーニングパスもご用意しているため、受講生一人ひとりの目的や課題に合わせたカリキュラムを簡単に作成できます。

    【サービス紹介】
    ◆LB-GAIT
    ITスキルを定量的に評価するためのアセスメントツール

    ◆マイクロラーニング
    1動画平均5分で学べる学習コンテンツ群

    ◆ライブ勉強会
    最新技術動向など、豊富なテーマで生配信

    詳しいコンテンツについては、以下のサイトをご覧ください。
    https://lb.jtp.co.jp/
  • 【対象(ターゲット)】ITを管理する従業員(情報システム担当)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業
  • 【価格】980円(税抜)/月
  • 【関連URL】https://lb.jtp.co.jp/learningbooster
  • 【会社名】東京理科大学オープンカレッジ
  • 【サービス名】東京理科大学オープンカレッジ デジタル戦略講座(情報領域)
  • 【サービス概要】
    東京理科大学オープンカレッジは、社会人としてキャリアアップを図りたい方やビジネスパーソンとして見識を深めたい方々のニーズにお応えするため、ビジネス講座を複数の領域に分けて開設しています。
    中でもデジタル戦略講座(情報領域)は、理工系大学ならではの視点を盛り込み、デジタルビジネスのトレンド、DX・ITの基礎から、プログラミングやデータサイエンスの技術まで多種多様な分野の講座を開講しております。
  • 【サービス詳細】
    デジタル戦略講座(情報領域)では、デジタル技術の浸透により、世の中が劇的に変化する中、様々な観点から「情報」を捉える講座を用意しています。

    例えば、
    「デジタル技術がビジネスをどう変えていくのか」
    「デジタル技術を支えるデータサイエンスとは何なのか」
    「デジタル技術にはどんな危険性があるのか」など
    まさに、デジタル分野におけるリスキリング・アップスキリングが実現できる講座のラインアップとなっています。

    具体的には、以下のトピックスを扱っております。
    1. 資源としてのデータ活用に関する講座
    ・ビッグデータ・AIを活用したビジネスモデル・企業変革
    ・デジタルマーケティング

    2. DX・デジタル化に関する講座
    ・企業におけるデジタル化の意義・DXの本質
    ・デジタルトランスフォーメーション(DX)超入門
    ・DXを推進するためのスキルやメソッド
    ・RPA・業務自動化テクノロジー

    3. 統計分析・データサイエンスに関する講座
    ・データサイエンス、統計的因果推論
    ・ビジネス効果検証
    ・機械学習
    ・Excelで行う統計分析

    4. その他
    ・ブロックチェーン、NFT
    ・情報セキュリティー
    ・Python、プログラミング等
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業、個人事業主
  • 【価格】1講座あたり5,000~30,000円程度 ※受講料は講座によって異なります。詳細はHPをご確認ください
  • 【関連URL】https://bit.ly/3yclh07
  • 【会社名】株式会社アイル アイルキャリアカレッジ
  • 【サービス名】デジタルリテラシー直結!Aladdin Study(アラジンスタディ)
  • 【サービス概要】
    業務効率化に直結するExcel、Word、PowerPoint等のOAスキルの基礎から応用だけでなく、作成したいデータを持ち込みトレーナーに相談しながら作成できる制作実習やスキルチェックまで、安心して受講できる受け放題の企業向け研修サービス
  • 【サービス詳細】
    1.習得するまで安心して受講できる「受け放題サービス」
    Excel、Word、PowerPoint等のOAスキルの講座だけでなく、資料をトレーナーと相談しながら作成できる「制作実習」や実務的なテストで改善点がわかる「Excelレベルチェック」をご用意しております。
    ※各時間帯の同時受講は1社1名様までとなります。

    2.業務課題を解決する「実践・体得型研修」
    講義を「聞く」だけではなく、オンデマンド教材(※動画やアニメーションで丁寧に解説をしてくれる教材)を利用し、解りづらいところ、自信がないところをその都度トレーナーに質問し、疑問を解決できます。自分のペースで実践・体得していただきます。

    3.対面型研修だけでなく「オンラインでもご受講可能」
    働き方改革や感染症対策により、来校が難しい方にも、ご自宅や会社からExcel、PowerPointの基礎を学ぶことが可能な「オンラインOA研修」、Excelの不明点をピンポイントに質問できる「オンラインExcel個別レッスン」も定期開催しております。

    詳細はこちら> https://ill.co.jp/icc/aladdin_study/
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業
  • 【価格】初期費用0円/月額30,000円~受け放題
  • 【関連URL】https://ill.co.jp/icc/
  • 【会社名】株式会社ディグナ
  • 【サービス名】IT導入士(初級)講座
  • 【サービス概要】
    アナログな中小企業が、IT導入の勘所を理解し自立して自社のIT導入を進められるようになる「社内のIT担当者」を育成します。
    従業員全員がメリットを感じられる社内コミュニケーションの改善やテレワークの導入を実際に行いながら、 DXに向けた体制が自社内でできるようになる3ヶ月・12回のオンライン講座です。
  • 【サービス詳細】
    グローバル標準のITツールとしてGoogle Workspaceというグループウェアを実際に講座内で利用し、IT化による利便性も体感いただきます。
    3ヶ月間の講座が終了した時点で、
    「ITの基礎基本を理解し、社内のIT機器(ハードウェア・ソフトウェア)を適切に導入できる」
    「SaaSを活用し、データのクラウド管理や利用ができる」
    「社内業務の見直しを行い、ITツールの導入も交えた業務効率化が推進できる」
    「社内のテレワーク環境構築を実行できる」
    「ITツールの活用、選定ポイントが理解できる」
    「自社での本質的なデジタル化が推進できる」
    が受講者に知識・スキルとして身につくことをゴールとしております。

    <教養授業担当>
    DX学校 校長 梅崎 健理
    中小企業庁「中小企業デジタル化応援隊事業」説明会講師ほか、札幌市「DX推進リーダー育成プログラム」講師、福岡市「生産性向上のための人材育成事業」講師、江戸川区「DX実践ゼミ」講師ほか、各地商工会議所等でのDXセミナー講師など実績多数。

    <実践型授業担当>
    DX学校のIT導入診断士
    「IT導入診断士」の資格を取得した講師がデジタルが苦手な人にもわかりやすく丁寧な授業を行います。
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】中小企業、小規模企業、個人事業主
  • 【価格】1人あたり330,000円(税込)
  • 【関連URL】https://dx.school/
  • 【会社名】株式会社ドリームIT研究所
  • 【サービス名】DX人財育成研修
  • 【サービス概要】
    売上向上、生産性向上には、DX化が必須にってきました。
    売上向上・生産性向上に効く中小企業のDX化に必要なスキルを最短で修得できます。
    国際的権威機関にも認められ、2021年知のオリンピックプレ大会で企業賞受賞、電子情報通信学会での年間最優秀論文賞受賞のDX戦略策定方法論を安価に受講できます。
    補助金を利用した受講も可能です。
  • 【サービス詳細】
    <概要>
    企業として生き残り、そして、競合他社に勝つまでの、『中小企業でもできる“コストを抑えた”DXの道のり』を具体的に解説します。
    世の中のデジタル化の流れを止めることはできません。
    マイナンバーカードの普及、電子帳簿保存法・インボイス制度の施行、取引先からの電子化要請、等々中小企業もデジタル化を余儀なくされています。
    しかし、中小企業がDX化に取組ためにはいくつかハードルがあります。
    そのハードルをクリアして労働生産性向上・売上向上のためのDX実施のためにどうすれば良いかを具体的に説明します。 ハードルを越えた後には、売上が数十倍になった企業も多数存在しています。

    <内容>
    DXとは
    DX戦略策定方法論
    演習
    ベストなIT企業の利活用方法
    補助金取得方法

    <講師>
    木村 礼壮
    大手日本企業だけでなく、大手欧米企業にもDX戦略計画策定のコンサルティング活動を実施してきた経験を基にDX戦略策定方法論を確立。
    自治医科大学大学院にて2015年から2018年まで教鞭をとる。
    厚生労働省、国土交通省等霞ヶ関中央省庁向けに自身で開発したDX戦略策定方法論を利用してコンサルティング活動を実施中。
    産官学での経験を活かして、中小企業支援のために中小企業のDX化を研究・支援を行っている。
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、個人事業主
  • 【価格】100,000円/人
  • 【関連URL】https://dreaminstitution.com/educations/DreamITResearch.html
  • 【会社名】株式会社SAMURAI
  • 【サービス名】
    新しい研修のカタチ”完全伴走型”で、最速かつ確実に結果を出すSAMURAIの「伴走型オーダーメイド研修サービス」
  • 【サービス概要】

    一般的な”集合型”の研修では、受講者の足並みを揃えて”お勉強”することが優先されるため「個に寄り添ったサポート」は実現が難しく、結果としてスキルが身に付かないまま研修を終えてしまうケースが少なくありません。株式会社SAMURAIでは、完全伴走型という新しいカタチで企業の研修をサポートし、「アウトプット」メインの学習スタイルで実践的なスキル習得を目指します。

  • 【サービス詳細】

    企業毎の課題や社員スキル、目的や目標にあわせて、様々なサービスを組み合わせたオリジナルの研修カリキュラムをご提案いたします。


    【提供サービス(一部抜粋)】

    ■伴走型オーダーメイド研修サービス

     ・IT基礎研修

     ・DX研修

     ・プログラミング研修

     ・サーバー・データベース研修

     ・Webサイト・アプリ構築研修 など


    DXメンタリングサービス

     ・システム開発プロジェクトの伴走支援

     ・システム導入プロジェクトの伴走支援

     ・As-IsTo-Beを明確にするアセスメント

     ・業務フロー/データフロー整備などのBPR支援 など


    ■サブスクリプション型IT研修サービス


    【サービス別の特徴】

    ■伴走型オーダーメイド研修サービス

    リスキリングや資格取得など、目的に合わせた「フルオーダーメイドのカリキュラム」を作成します。また、全てのインストラクターが実務経験が豊富な現役のエンジニアのため、開発現場で実際に使用されている最新技術を学ぶことで、他に圧倒的な差を付けることができます。


    DXメンタリングサービス

    実際のプロジェクトを伴走支援しながらOJTを行い、スキルトランスファーしていくため、概念的なナレッジ・ノウハウ・スキルではなく、実際のプロジェクトの中で活きる実践的なスキルを身に着けていただくことで、単なる伴走支援で終わらせず、最終的には企業様が自走できる状態を目指します。


    ■サブスクリプション型IT研修サービス

    疑問をすぐに解消できる回答率100%QA掲示板や、アウトプットしながら学ぶことができる40種類以上の学習教材を提供しています。


  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業、個人事業主
  • 【価格】1人あたり 3,980円/月~
  • 【関連URL】https://www.sejuku.net/biz/
  • 【会社名】NTTラーニングシステムズ株式会社
  • 【サービス名】DXビギンズ!~DXの本質と全体像をリアルにつかむ全社員向けeラーニング~
  • 【サービス概要】
    DXをはじめる1歩として必要な知識・概論を学ぶことができ、DXを進めるマインドの醸成ができる全社員向けのeラーニングです。
    DXと向きあう必要性やDXの今、またDXの進め方やポイントを具体的な事例を通じて学ぶことで、「あなたのビジネスがどう変わるのか?」を考え、”DXの自分事化”を促します。
    デジタル知識習得の前のDX推進風土作りにおすすめのeラーニングです。
  • 【サービス詳細】
    コース詳細(学習時間:約2時間)
    【1章】そもそも、なぜDXが注目されるのか?
    【2章】国内外におけるDXの事例(あの企業は、業界の何を変えた!?)
    【3章】DXは社会をどう変えたのか?(移りゆく価値観と消費スタイル)
    【4章】DXの本質を掴む3つのポイント(価値観が多様化する時代の戦い方)
    【5章】上手くいくDX⇔つまづくDX 成否を分けるものとは?(正しく向き合うことが実現への近道に)
    【6章】3つのステップで実現するDX(DXの実現に向けたストーリーとは?)
    【7章】DXの実現に向けて①(組織として取り組むべきこと)
    【8章】DXの実現に向けて②(個人として取り組むべきこと)

    特徴
    ① ポップで印象的なアニメーションで自分事に
    アニメや写真、イラストを多用したアニメーション動画で学習者の興味を引き、「自分ごと」として危機感を高めます。
    デジタルに苦手意識をもつ方でも、内容が印象に残るよう設計しています。
    ② インプットだけではない振り返りアンケート
    各章毎に「自分の立場で置き換えるなら」の設問を用意することで、理解度促進と行動変容を促す設計を行っています。
    結果は社内状況の把握にもご活用いただくことができます。
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを使う従業員(ITユーザー)、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業、小規模企業
  • 【価格】1人あたり 税込5,500円/3ヶ月利用
  • 【関連URL】https://hr.nttls.co.jp/hrd/program-search/business/detail/105
  • 【会社名】TOPPAN株式会社
  • 【サービス名】サイバーセキュリティ人材育成トレーニング『DOJO』シリーズ
  • 【サービス概要】
    トッパンのグループ会社である株式会社Armorisが提供する「DOJO」シリーズでは、サイバーセキュリティにおける「組織的なインシデント対応力強化・専門人材育成 等」を支援するトレーニングプログラムを展開しています。
  • 【サービス詳細】
    ■ サービスの特徴
    ・ターゲット/レベルに合わせたトレーニング
    ・第一線で実務、実戦経験を積んだ講師陣
    ・ニーズに応じてカスタマイズを含めたプログラムをご提案

    ■ サービス一覧
    【個人受講:GYM形式】
     <DOJO> 自分のペースで課題に取り組む長期プログラム
    【個人受講/企業研修:ウェビナー/ワークショップ】
     <DOJO Lite Basic> サイバーセキュリティ基礎ウェビナー(最近のニュース読み解き)
     <DOJO Lite> 事故事例をケーススタディとしたワークショップ(10ケース)
    【個人受講:ハンズオン】
     <DOJO Shot SE> セキュリティ担当者は知っておいて欲しい技術ハンズオン(6テーマ)
     <DOJO Shot> IT基礎からインシデント対応まで体験で学ぶハンズオン
    【チーム参加:訓練・演習】
     <DOJO CORE> インシデント初動対応をチームで経験する訓練(2種類)
    【個人受講:eラーニング】
     <DOJO Lite for CoreLearn> 情報セキュリティマネジメントを学ぶ
  • 【対象(ターゲット)】経営者、ITを管理する従業員(情報システム担当)、IT企業の従業員(IT人材)
  • 【対象企業規模】大企業、中小企業
  • 【価格】詳細は製品ページをご確認ください
  • 【関連URL】https://solution.toppan.co.jp/secure/service/dojo.html

pageTOP