東商からの重要なお知らせ

東商からの重要なお知らせ

ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。

業務効率化や生産性向上に役立つデジタルサービスをご紹介しています

デジタルサービスぴったりナビ

 中小企業・小規模事業者にフィットした「デジタルサービス」について、「業種」・「機能」・「価格」などの条件により検索することができ、貴社の経営課題の解決に役立つデジタルシフトをきめ細かくサポートします。

■ デジタルサービスを探している方
  以下の一覧をご覧になり、直接、企業にご連絡ください。

■ 掲載申し込みしたい企業
  以下の「掲載申し込みページ」に遷移して利用規約をご確認の上ご登録をお願いします。
  ・本サイトへの掲載は東京商工会議所及び各地商工会議所の会員企業を対象とする予定です。
   掲載は無料です。
  (非会員企業で掲載を希望される場合は、下記事務局までお問合せください。)

東京商工会議所 中小企業部
03(3283)7624

106件中20件表示

  • 【会社名】パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
  • 【一押しポイント】
    cineonhubは動画を活用した全く新しいナレッジ共有サービスです。
    cineonhubを活用することで、社員個人が持つナレッジやノウハウを簡単に動画化し社内で共有することが可能になります。
  • 【概要】
    cineonhubは企業のノウハウやナレッジ、マニュアルを効率的に蓄積・伝承する全く新しいナレッジ共有サービスです。
    cineonhubを活用することによりナレッジやノウハウといった企業の中にある”知”を動画にすることで、よりわかりやすく、簡単に社内で共有することが可能になります。

    〜cineonhubの主な活用シーン 〜
    ・ 社員教育、社内セミナー でのベテラン社員が持つナレッジの継承(営業スキル、製造業における熟練工のスキルなど)
    ・ 動画マニュアルで社用システムでの利用(各種精算の手続きなど)
    ・ 飲食店でのレシピの作り方、接客方法などのアルバイト教育
    ・ ミーティングの議事録として録画と共有、連携

    〜 cineonhubの大きな特徴 〜
    ① 企業毎に専用に環境を構築することでノウハウやナレッジを安心して活用いただけます
    ② 登録された動画は自動的にAIによる文字起こしが行われます(文字起こしの精度は98%)
    ③ 文字起こしされたテキストから検索が可能なため欲しい情報をすぐに見つけることが可能です
    ④ マルチデバイス対応のため、PC以外にもタブレットや携帯電話でも閲覧が可能です
    ⑤ cineonhubの編集機能(cineon studio)により誰でも簡単に動画の編集が行えます
  • 【販売価格】8万円/月~
  • 【販売実勢価格】8万円/月~
  • 【会社名】株式会社 Power Management
  • 【一押しポイント】
    お済ですか?電子帳簿保存法 消費税インボイス対応の2大改正対策!
    受発注の案件管理・帳票出力、管理、保管が可能な「受発注・電子帳票保管アプリ」です。
  • 【概要】
    ●適格請求書保存方式(インボイス制度、2023年10月以降)・改正電子帳簿保存法(宥恕期間、2024年1月以降)にセットで対応できます。
    ●クラウドサービスのため、専用ソフトや機器の追加を必要とせずいつでもすぐに始められます。
    ●パソコン・スマートフォン・タブレット等マルチデバイスから簡単操作でサービス利用できます。
    ●業種業態・業務形態に合わせて個別カスタマイズのご相談をお受けすることも可能です。

    ★強み、メリット★
    ・国税関係取引書類(請求書等の重要書類)様式の個別カスタマイズ対応
    ・ブラウザ利用・マルチデバイス対応
    ・機能アップデートスピードが速い
    ・WAF(ウェブアプリケーション上のサイバーセキュリティ対策)標準導入
    ・外部(仕入先)利用に対応 ⇒取引先(仕入先)にID/PWを付与し本サービス利用、受領する請求書等を直接電子保存対応頂くことで貴社の業務負担が軽減
    ・伴走型導入支援
  • 【販売価格】初年度総額30万円
  • 【販売実勢価格】初年度総額30万円
  • 【会社名】鴻池運輸株式会社
  • 【一押しポイント】
    国際物流サービスをもっと手軽に利用して欲しい!という思いから、
    煩雑な輸出入手配及び見積をWeb上で完結する「KBX(ケービーエックス)」を開発しました。
    利用料無料、アプリインストール不要で絶賛提供中です。また、堅固なセキュリティ対策で安心してサービスをご利用いただけます。
  • 【概要】
    ◆国際物流業務における利便性・生産性を向上

    KBXは、輸出・輸入業務に関わる①手配の依頼、②見積もり、③進捗確認、④手配完了までの一連のフローをWebとチャットで提供する包括的な国際物流クラウドサービスで、輸出入に関する全業務がオンラインで完結できます。
    これまで電話やメール、FAX、紙によってお客さまと担当者との間で行われてきた煩雑な手続きのデジタル化およびデータ共有を図ることで、物流業務の効率化を実現します。また、貿易初心者の方にとっても、使いやすいUI(ユーザーインターフェース)やチャット機能でのサポートにより、迷いなく業務を行っていただけます。

    ◆提供サービス内容

    1)WEB手配
      輸出入案件の見積から手配依頼までをオンラインで全て完結
    2)チャット
      案件ごとに当社オペレーターとチャットで簡単な問い合わせ
    3)データ管理
      案件を一覧リストに整理。データも書類も全てクラウド保存
    4)進捗管理
      見積/手配の進捗をステータスバーで可視化
  • 【販売価格】無料
  • 【販売実勢価格】無料
  • 【会社名】エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTTコミュニケーションズ)
  • 【一押しポイント】
    「まるごとビジネスサポート」は、ITを使いこなすためのサポートを行うサービスです。

    ◆パソコン、スマートフォン、タブレットや業務用ソフトなどの設定や操作方法を遠隔サポートいたします。
    ◆電話でのお問い合わせや、必要に応じて訪問サポートによりお客さまのお困りごとの解決をサポートいたします。
    ◆IT専任者が不在でも安心してDX化へ踏み出すことを後押しするサービスです。

    ※2023年3月31日まで、30日間無料トライアル実施中!!
  • 【概要】
    ◆業務用ソフトからインターネットサービスまで幅広くサポート
     表計算ソフトで見積書を作成したい、Web会議を設定したいなど、やりたいけどわからない、とうことがあればお気軽にお問い合わせいただけます。

    ◆パソコン、スマートフォン、タブレットをメーカー問わず一括サポート
     機器のメーカーの限定はありませんので、メーカーを気にせずお問い合わせ可能です。rn パソコンやスマートフォン以外にもプリンターやネットワーク機器など幅広くサポートいたします。

    ◆年中無休でサポート
     機器の故障やネットワークに接続できないなどのお困りごとでも年中無休で安心のサポートを提供いたします。
     リモートでパソコン画面を見ながらの対応や訪問によるサポートにも対応しています。
     コールセンター受付時間:年中無休(午前9:00~午後8:00)

    ◆月5回から無制限まで、お問い合わせ回数に応じた複数のプランをご用意
     お客さまのご利用頻度に応じた最適な月額プランをご用意、初期費用不要でお申込みいただけます。

    【サポート方法】
    ◆コールセンターサポート
     各種機器から業務用ソフト等、電話による幅広いサポートを年中無休で提供いたします。

    ◆リモートサポート
     電話で伝わりにくい内容でも、リモートサポートでお客さまのパソコン画面を確認しながら操作や設定をサポートいたします。

    ◆訪問サポート
     専門スタッフが訪問してサポートをいたします。(別途費用が必要となります。)

  • 【販売価格】2,200~10,000円(税込)/月
    ※初月無料
    ※現地への訪問が発生した際は別途費用がかかります。
  • 【販売実勢価格】2,200~10,000円(税込)/月
    ※初月無料
    ※現地への訪問が発生した際は別途費用がかかります。
  • 【会社名】エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTTコミュニケーションズ)
  • 【一押しポイント】
    「dX助成金申請」は、大量に存在する助成金(厚労省・雇用関係)を手間なく、漏れなく活用するご支援を行うサービスです。運転資金や設備投資、人材投資の財源を確保し、次なる一手を打つきっかけをご提供いたします。

    ◆厳選された最新情報を常にアップデート。申請漏れを無くし受給額を最大化します。

    ◆申請準備から受給まで一括支援。煩わしい助成金申請作業の手間を最小化します。

    ◆中小企業に特化したサポート体制。申請に必要な法定帳簿の整備も追加コストなしでご支援します。
  • 【概要】
    「dX助成金診断」では以下の支援メニューをご用意しています。

    ◆かんたん助成金診断
    いくつかの質問に回答するだけで、今申請ができる助成金の制度名や期待金額を即座に調べることが可能です。

    ◆オンライン個別相談
    専門スタッフとの個別オンライン商談の日程予約が可能です。質疑応答や制度の詳細解説を受けることが可能です。

    ◆労務書類テンプレート提供
    就業規則作成ツールの利用、テンプレート提供、簡易労務審査等を通じて追加コスト無く法定書類の手配が可能です。

    ◆ノウハウ動画視聴
    ご契約者限定の助成金活用に関する様々なノウハウ・最新情報の動画が視聴可能です。(無制限)

    ◆1コース申請追加オプション
    お申込みいただくと、各種助成金の申請サポートを受けることが可能です。
    ※別途料金が申請1コースについて55,000円がかかります。
     助成金申請時には、別途、士業事務所への費用が発生します。
     助成金申請1コースごとに1コース申請追加オプションの購入が必要です。
     本オプションの申込みには、申請準備プランのご契約が必須となります。

    ▼詳しくはこちらから
  • 【販売価格】3,300円(税込)/月
    ※初月無料
    ※助成金申請1コースごとに1コース申請追加オプションの購入が必要です。
  • 【販売実勢価格】3,300円(税込)/月
    ※初月無料
    ※助成金申請1コースごとに1コース申請追加オプションの購入が必要です。
  • 【会社名】株式会社ビジョンクリエイト
  • 【一押しポイント】
    「Easy ERP シンプリーチ」は「よりわかりやすく、貴社だけのセミオーダーシステムを!」をテーマにビジョンクリエイトが開発した、新しいERPシステムです。顧客管理・受発注・財務会計など豊富な基幹システムを使用できます。
  • 【概要】
    ERPは「Enterprise Resource Planning」の略であり、企業の持つ資源=「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」を一か所に集めて管理し、有効活用するという考え方です。
    現在ではそれを実現するためのシステムを指すことが多くなっています。

    ERPのメリットは「情報の一元管理」にあります。企業のあらゆるところに点在している情報を一箇所に集め、その情報を元に企業の状況を正確かつタイムリーに把握し、経営戦略や戦術を決定していきます。

    ​「導入費用が高い」「いらない機能が多い」「操作がややこしい」などERPの導入・活用って難しくないですか?

    そんなお客様のお声にお応えすべく開発したのが、ビジョンクリエイトが提案する「Easy ERP シンプリーチ」です。「よりわかりやすく、貴社だけのセミオーダーシステムを!」をテーマに弊社が開発した、新しいERPシステムです。


    ①「シンプリーチ」は豊富な基幹業務に対応!
     部分導入・拡張も可能で費用をおさえて​負担の少ない導入ができます。

    ②「シンプリーチ」なら場所を問いません!
     Webベースのシステムのため、場所を問わず、豊富な基幹システムを使用できます。テレワーク対応も万全です。

    ③「シンプリーチ」なら導入費用DOWN!費用対効果UP!
     通常のシステム導入に比べ、導入費用を抑える事が可能です。必要な機能に絞った導入で、費用対効果はパッケージよりお得!

  • 【販売価格】0円
  • 【販売実勢価格】500万円
  • 【会社名】大興電子通信株式会社
  • 【一押しポイント】
    「Cloudbric WAF+」は、企業のWebサイトやWebアプリケーション等Webを基盤としたシステムを守るためのセキュリティ・プラットフォーム・サービスです。

    クラウド型サービスの為、DNS(ドメインネームシステム)の変更だけで利用が可能です。「ロジカル分析」の導入によって、Web攻撃を識別するルールであるシグネチャーのアップデートが不要となり、セキュリティ向上と運用負荷軽減を実現します。

    ウェブサイトからの通信を暗号化するSSL証明書を無償提供、お客様ごとに独立したWAFセキュリティ環境を提供し、追加課金なしでDDoS攻撃に対応します。
  • 【概要】
    「Cloudbric WAF+(クラウドブリック・ワフ・プラス)」は、社内にセキュリティ専門家がいなくても手軽に運用・導入できる企業向けWebセキュリティ対策サービスです。企業のWebセキュリティ確保に必須とされる以下の5つのサービスを単一のプラットフォームにて統合的にご利用頂けます。

     ・「ロジカル分析」(論理演算検知エンジンとWebトラフィック特性学習AIエンジン)を搭載したWAFサービス
     ・ネットワーク層(L3/L4)、アプリケーション層(L7)へのDDoS攻撃に対応したサービスrn ・SSL証明書サービス
     ・95か国から収集した脅威情報データベースに基づく脅威IP(インターネットプロトコル)遮断サービス
     ・高度に自動化された巧妙な手口の、悪意ある、作業を自動化するソフトウェア「悪性ボット」の遮断サービス

    小規模のWebサイトやWebアプリケーションから大規模のWebサービスまで、Webを基盤とするシステムを守ろうとするすべての企業様にとって最適なソリューションを提供します。リーズナブルな料金のうえ、導入が簡単で今すぐ始められます。18ヵ国28カ所の充実したサービス・インフラを保有しており、グローバルユーザ数は15,000を超えています。
  • 【販売価格】年319,200円(税別)~ (Webサイト数1、ピーク時トラフィック目安1 Mbpsの場合)
  • 【販売実勢価格】年319,200円(税別)~ (Webサイト数1、ピーク時トラフィック目安1 Mbpsの場合)
  • 【会社名】大興電子通信株式会社
  • 【一押しポイント】
    Vade for M365はMicrosoft365ユーザー様向けのメールセキュリティソリューションです。

    クラウド型のサービスのため短時間で導入可能です。利用者はメーラーをそのまま利用でき特別なソフトウェアのインストールは不要です。

    初期費用は不要で、1ユーザ当たり月額325円でメールセキュリティを向上できます。
  • 【概要】
    Vade for M365はMicrosoft365ユーザー様向けのメールセキュリティソリューションです。インストールもMXレコードの設定変更も不要で導入が可能です。また、AIを用いて攻撃前や攻撃中だけでなく、攻撃後でも脅威を阻止する機能を持っています。

    □フィッシング対策:AIを活用し、メールの文脈や内容からリアルタイムの分析を行います。

    □マルウェア対策:悪意が含まれる可能性があるソフトウェアの動作を分析するため、未知である脅威に対しても有効です。

    □スピアフィッシング対策:AIを活用し、近年増加する特定の個人や組織を狙い、関係者を装うスピアフィッシングメールを検知することができます。また、独自にカスタマイズされた警告のバナーを表示することができます。

    □異常検知機能:利用者の正常時におけるコミュニケーションをパターン化したものをファイルにまとめることで、異常時に気づくことができます。

    □行動分析:メール本文を分析することにより、社内メールについても悪意のある動作を認識することができます。

    □修復機能:すり抜けて着信した脅威が含まれたメールを自動的にトレイから消去することができます。
  • 【販売価格】1ユーザー:年3,900円(税別)~
    ※ユーザー数に応じボリュームディスカウントがございます。詳細はお問合せ下さい。Microsoft365のご契約ライセンス数と同数のご契約が必要です。
  • 【販売実勢価格】1ユーザー:年3,900円(税別)~
    ※ユーザー数に応じボリュームディスカウントがございます。詳細はお問合せ下さい。Microsoft365のご契約ライセンス数と同数のご契約が必要です。
  • 【会社名】株式会社RevComm
  • 【一押しポイント】
    「MiiTel」は、AIによる自動文字起こし・話し方の解析を行うAI搭載型のクラウドIP電話です。導入により電話営業のアポイント獲得率、成約率の向上とともに、社員の教育ロード・コストの軽減を実現できます。

    インサイドセールスでの導入実績は1,600社、4万ユーザーとなり、1ID月額5,980円から、単月契約でも導入可能なため、多くの中小企業に導入いただいています。

    zoomなどオンライン商談の成約率を向上する「MiiTel for zoom」もご提供しています。
  • 【概要】
    ◆「MiiTel」は、電話で話している内容を自動で文字起こし、要約、顧客管理システムに自動連携することで、組織内の情報共有の質とスピードを向上させます。
    ◆話し方をAIが解析し、話す速さや抑揚、周波数、被りの回数、話している割合と聞いている割合などを定量的に評価することで、トップセールスの特徴を見える化することができます。

    ◆これにより自社の営業の勝ちパターンを言語化できるため、組織のパフォーマンス向上と教育コストの大幅な削減が実現します。

    ◆さらに最近活用が増えているzoomなどのオンライン商談に対応する「MiiTel for zoom」もご用意しております。「MiiTel」とのセットの場合、1ID月額1,980円からご導入いただけますので、ぜひ利用ください。
  • 【販売価格】1ID 月5,980円~
  • 【販売実勢価格】1ID 月5,980円~
  • 【会社名】オムロン株式会社
  • 【一押しポイント】
    誰でも自動化プログラムを作れるようになります!
    ・手書き文字を自動変換
    ・システム操作を自動化
    ・Excel作業を自動化

    #DX #AI #RPA #ETL #OCR #業務自動化 #生産性向上 #リカレント教育 #リスキリング #デジタイゼーション #デジタライゼーション #業務効率化 #アナログ作業排除 #人手不足解消 #属人化排除 #組織的活動
  • 【概要】
    ■こんな企業におススメ!
    <課題1>DX推進の投資
     ・システム投資の費用が高く、またその効果を明確にできず自動化をあきらめている業務がある
    <課題2>現場の業務
     ・Excelによる膨大かつ複数のデータ集計業務に時間を取られている
     ・紙帳票からの転記作業や、取引先との紙帳票/PDFの処理に手間取っている
     ・Excelマクロを自在に使いこなせる人材が足りない
    <課題3>デジタル化の効果
     ・RPAを導入したものの、理想的な状態まで進まない

    ■サービスの概要
     誰でも20時間で自動化プログラムを作れる!
     ・複数のExcelの表を加工・計算・作表する作業の自動化
     ・紙帳票からExcelへ、目視での転記作業の自動化
     ・各種システム操作作業の自動化

    ■業務自動化の三種の神器を用意
     ・Excelの加工・計算・作表を自動化するETL
     ・紙帳票の転記を自動化するOCR
     ・各種システム操作を自動化するRPA

    ■三種の神器を使いこなすための充実した教育カリキュラム
     ・1:1での伴走教育
     ・利用者のタイプに合わせたパーソナルメニューでの自己学習

    ■圧倒的低価格で業務の自動化を実現
     ・プログラムを作る人1人につき利用料年間50万円(利用者は支払い不要)
     ・プログラムを作る人への教育・サポートも込み!
     ・自動化プログラムを何本作っても年間50万円
  • 【販売価格】年間50万円(年間契約、月額換算4.2万円)
  • 【販売実勢価格】年間50万円~74万円(年間契約、月額換算4.2万円~6.2万円)
  • 【会社名】株式会社アイル
  • 【一押しポイント】
    ☆ FAX・電話注文をデジタル化!BtoBの受発注業務をEC化! ☆

    ■利用者目線でシンプルな画面設定:直感的にお使いいただきやすい仕様
    ■豊富な標準機能:BtoB専用ECシステムのため、企業間取引に必要な機能を標準パッケージ化
    ■5000社以上の実績に基づいた他社にはないB t o Bノウハウ:貴社に合わせたカスタマイズ&運用提案が可能
    ■柔軟なシステム連携:独自カスタマイズで利用中の業務システムと連携が可能
    ■徹底したサポート体制:「貴社専属チーム」にてシステム設計・開発・運用・稼働まで1社で全て支援

    ⇒特徴はこちら! https://aladdin-ec.jp/feature/
  • 【概要】
    取引先との発注・見積などのやり取りがインターネット上でできる Web受発注システム・BtoB専用ECサイトです。FAX・電話などアナログな受発注業務の効率化・利便性の向上を実現します。

    <アナログな受発注業務をオンライン化(デジタル化)することのメリット>
    ◆得意先からのFAXと電話注文による読み間違いや聞き間違いの削減
    ◆どこでも受発注業務ができるため、テレワークでも対応可能
    ◆Web上で取引先に商品案内ができるため、非対面営業の実現
    ◆注文確認のためのReFAX作業が不要
    ◆注文データを基幹システムに取り込むだけとなり、入力ミスを削減
    ◆スマホやタブレットを利用し、自社営業が外出先で在庫確認・注文入力が可能
    ◆本部⇔店舗間の受発注サイトとして店舗別の各種制御から本部集計までを自動化

    ⇒製品詳細ページはこちら! https://aladdin-ec.jp/
  • 【販売価格】300万
  • 【販売実勢価格】300万~ ※ご要望により異なるため、お問合せください
  • 【会社名】ビッグローブ株式会社
  • 【一押しポイント】
    インボイス制度が導入されます。
    これを機会に原価管理をクラウド化してみませんか?

    ◆こちらの方にオススメ
    (1)製造業、卸売業、設備工事業、サービス業の方
    (2)インボイス制度に対応したい方
    (3)原価管理をデジタル化(クラウド化)したい方
    (4)原価管理を拠点間や外出先でも行いたい方
  • 【概要】
    ◆売上原価Proクラウドの概要
    ・製造業、卸売業、設備工事業、サービス業を中心に導入されています。

    製造業:受注ごとの利益管理、製造番号ごとの販売・原価管理の両方に対応可能。
    卸売業:販売管理と製造原価管理の両方に対応可能。 設備工事業:短い工期の案件や物販案件で在庫管理が必要な場合も一元管理が可能。
    サービス業:案件単位で「売上」「仕入」が紐づいており1案件単位の利益が1画面で確認可能。

    ・インボイス制度
    請求書に、軽減税率と標準税率の消費税額と税抜金額を表示、仕入一覧では、軽減税率対象商品である旨が分かる表示などに対応しています。

    ◆売上原価Proクラウドの料金サンプル
    1ユーザー: 629,000円 、5ユーザー:1,233,000円
    ※年間利用料、初期費用、導入指導費用を含みます。オプションの価格は含んでいません。訪問指導が必要な場合は訪問指導料金が発生します。

    ◆問い合わせ
    ご質問、導入のご希望などにつきましては、下記のフォーム入力欄「ご希望、ご質問など」に「売上原価Proをクラウドで導入希望」とご記入の上、お問い合わせください。株式会社アイ・ジェイ・エス(※)が対応いたします。

    https://ijs-kyoto.co.jp/contactpage/

    (※)株式会社アイ・ジェイ・エスは原価管理ソフト「売上原価Pro」を提供しているパッケージメーカーです。「売上原価Proクラウド」のサーバ基盤として、ビッグローブのクラウドが採用されています。
  • 【販売価格】220,000円(1ユーザー)~
  • 【販売実勢価格】220,000円(1ユーザー)~
  • 【会社名】アイ・モバイル株式会社
  • 【一押しポイント】
    BESTホームページは誰でも簡単に素早くホームページを作成できるサービスです。
    訴求力が高いデザインと使いやすいシステム、充実のサポートで中小企業の皆さまの「集客」「売上アップ」「採用」を支援します。

    <成果をアップさせる!BESTホームページの特長>
    ●動きのあるおしゃれなデザインで訴求力アップ!
    ●決済機能が付いた問い合わせフォームで販売・受注を促進!
    ●求人情報をIndeedとGoogleしごと検索に自動掲載し、応募獲得を後押し!

    今なら無料体験実施中!無料でホームページの作成・公開、すべての機能の利用をお試しいただけます。
    ⇒ https://www.best-hp.jp/
  • 【概要】
    <成果をアップさせる!BESTホームページの5つのポイント>
    ●Point1 専門知識は不要!ホームページの作成が驚くほど簡単
    業種や目的、好みのデザインを選択するだけであっという間にホームページが完成!
    文章の修正や画像の変更も簡単にでき、初心者の方にも好評です。
    ●Point2 デザインだけじゃない!業種ごとにぴったりの文章・画像のひな形をご提供
    文章・画像のひな形が入った115業種分のテンプレートをご用意!
    ホームページに掲載する文章や画像を一から準備する必要はありません。
    ●Point3 運用もらくらく!継続的なレベルアップをサポートする機能が充実
    アクセス数はいつでも確認可能!さらに同業種の平均と比べて改善が必要なポイントや、改善のためのお役立ち情報を自動でご提案!情報の更新や動きのあるデザインへの変更も簡単に行えます。
    ●Point4 必要なものは全てコミコミ!リーズナブルな料金体系
    ドメイン、SEO設定、スマートフォン対応、セキュリティ対策、アクセス解析など集客に必要なものを標準装備!
    初期費用0円、月額6,490円(税込)からご利用いただけます。
    ●Point5 ネット販売も可能!用途にあわせて選べる豊富なプランをご用意
    手軽に始めたい方はライトプラン、電話でのサポートを受けたい方はプレミアムサポートプラン、ホームページで商品を販売したい方はEコマースプランと、3つのプランからご予算・目的に合わせてお選びいただけます。
    プランの詳細はこちら
    ⇒ https://www.best-hp.jp/#plan

    より高品質なデザインをお求めの方、ホームページの制作・運用を全ておまかせしたい方のために、プロ制作プランもご用意しています。
    プロ制作プランの詳細はこちら
    ⇒ https://pro.best-hp.jp/
  • 【販売価格】月額6,490円(税込)~
  • 【販売実勢価格】月額6,490円(税込)~
  • 【会社名】事業協同組合neconote
  • 【一押しポイント】
    「necono SMERP(ネコノスマープ)」によって毎日・毎週・毎月の “手間がかかる仕事” を削減
    ◎各業務のデータが共有・自動連携されるため二重入力が避けられ、業務効率が大幅に向上
    ◎情報が一元管理されることで、更新情報の管理や履歴情報の活用が容易になり、業務の処理がスピードアップ
    ◎2023年10月から始まる「インボイス制度」と2022年1月から始まっている「電子帳簿保存法」にも対応
  • 【概要】
    「necono SMERP」は、中小規模製造業の現場で発生している毎日・毎週・毎月の ”手間がかかる仕事”を大幅に削減するクラウド型の統合業務管理システムです。
    各業務のデータが共有・自動連携されるため二重入力が避けられ、業務効率が大幅に向上します。
    また、情報が一元管理され、更新情報の管理や履歴情報の活用が容易になり、業務をスピードアップさせることができます。

     販売・生産管理はサイボウズ社のクラウドシステム「kintone」を使用して当社が構築したアプリで運用、さらにオプションのMoneyForwardクラウドを組み合わせることで、会計・勤怠管理・給与計算などの業務もクラウド化。インターネットバンキング等との連携で多くの業務を自動化します。

     なお、2023年10月から始まる「インボイス制度」と2022年1月から始まっている「電子帳簿保存法」にも対応しています。
  • 【販売価格】50万円
  • 【販売実勢価格】50万円
  • 【会社名】新日本コンピュータマネジメント株式会社
  • 【一押しポイント】
    ●Point1 聞きたい事を文章で検索!
    人に問い合わせをするかのように、聞きたい事を文章で検索できます。検索結果を利用者が評価することで、求めているFAQをAIが学習し、使えば使うほど答えにたどり着きやすくなる『答えに導くFAQ』です。

    ●Point2 ナレッジの蓄積が可能!
    FAQでは解決しない場合でも『誰か教えて!』を活用すれば、ユーザー間で知識を共有し、解決に導く事が出来ます。解決した質問内容はFAQとして公開することにより、ナレッジとして蓄積していくことが可能です。

    ●Point3 メンテナンスも簡単!
    WEB上の編集ツールで、簡単にFAQの作成・編集が可能です。文書をそのまま登録することも可能で、直接文書内を検索することができます。また、検索された内容をシステムが分析するため、必要とされているFAQがわかります。
  • 【概要】
    KotaMi(コタミ)は、AIを活用したクラウド型サービスで、社内外のFAQ(よくある質問と回答)対応を効率化することが可能です。
  • 【販売価格】月額:5万5千円(税込)~
  • 【販売実勢価格】33万円(税込)
  • 【会社名】セイコーソリューションズ株式会社
  • 【一押しポイント】
    法人向け安全運転支援クラウドサービス「Drive Cloud +」
    社有車の事故防止、運行管理、省エネに最先端のクラウドサービスで貢献します。通信型ドライブレコーダーから自動で送付されるデータをもとに運転状況を「見える化」するサービスです。
    (「IT導入補助金」の対象となります。(2022年10月時点))
  • 【概要】
    <特長>
    1.「わかりやすく、つかいやすい」ユーザーインターフェース
    数字や表ではなく、グラフで表現し、管理者が直感的に危険運転の多い運転者を確認することができます。

    2.車両運行管理業務の効率化を推進
    運行管理業務を改善するため、以下を標準機能として提供しています。
    ・危険運転の発生頻度、種類などを見える化
    ・車に大きな衝撃が発生した際の動画を自動的に保存
    ・日報を自動生成
    ・運行履歴を地図上で確認
    ・地図上から車両の現在地を照会
    ・Web上で車両を予約
    ・車両ごとの燃費管理
    ・常時録画の動画をリモートで取得

    3.高精細な動画データ
    大きな衝撃が発生した動画を自動的に保存します。
    Full HD、29fpsの高精細な動画で状況を正確に把握することが可能です。

    4.トータルコスト削減に貢献
    運行管理業務に必要な機能をリーズナブルにご提供しています。
    事故防止や車両管理業務の効率化を支援することにより、トータルコストの削減に貢献します。
  • 【販売価格】33,000円~※設置費用別途
  • 【販売実勢価格】0円~100,000円
  • 【会社名】第2制作株式会社
  • 【一押しポイント】
    マトナカシリーズは、動画制作だけでなくターゲットに対するYouTube広告配信まで行う動画制作支援サービスです。動画をターゲットに見てもらうことを通じて、お客様の人材採用や集客の課題を解決します。
  • 【概要】
    企業が採用活動や販売促進といったシーンで動画を活用することが多くなってきました。一方で動画を作ったものの、ターゲットに届ける(見てもらう)方法がわからないという課題が生じ、全く「見られていない動画」が散見されています。
    私たちは「マトナカ-動画で採用DX -」「マトナカ-動画を使った集客サービス-」のサービスをご用意し、企業の動画を作るだけでなく、YouTube広告配信により動画をターゲットに見てもらうことを通じて企業や商品の認知度を向上させ、お客様の人材採用や集客の課題を解決します。
    動画配信力はリリース5ヶ月で120万視聴を獲得した経営者の動画メディア「コトレボ」の実績があり、動画制作力はTVCMやドームクラスでのアーティスト映像で培ったD2P(第2制作)の豊富な実績があります。
  • 【販売価格】5万円~300万円
  • 【販売実勢価格】5万円~300万円
  • 【会社名】インフィニティコミュニケーション株式会社
  • 【一押しポイント】
    ■簡単に自宅でテレワークが始められます!!
    ●設置は簡単、2Stepです!
    【Step1】親機を会社のネットワークに接続。
    【Step2】子機を自宅のインターネット機器に接続。
    ●セキュリティも万全です!
    親機~子機間は独自接続により指定外の端末は接続出来ません。
    ●利用料は月額換算1台600円(年間利用料1台7,200円)
  • 【概要】
    高価な専用機器の導入やVPN接続等の環境構築が難しい中小企業向けのテレワーク環境構築サービスです。
    会社のネットワーク設定を変更すること無く(※)会社のネットワークに親機を接続し、社員のご自宅のインターネット機器に子機を接続して、簡単に自宅から会社の社内ネットワークにアクセスできるようになります。
    ご自宅での子機の設置作業は簡単です。Wi-FiルータのLANポートにLANケーブルで子機を接続するだけで届いたその日からご利用いただけます。自宅をまるで「オフィスとして」利用でき、安全なWiFi環境&リモートワークが実現可能です。
    (※稀にネットワーク機器の設定により接続出来ない場合もありますが環境確認アプリ(無償)により事前確認が可能です。)

    ■親機/子機の構成
    親機1台に対して、子機は自宅等でテレワークする社員数分必要になります。

    ▽構成や費用に関する詳細はこちらをご参照ください。(初回導入セット / 子機追加 / 拠点追加等)
    ⇒ https://ieoffice.jp/
  • 【販売価格】初期費用(機器代及び1年分の利用料を含む):78,400円(税別)~(親機1台+子機1台の場合)
  • 【販売実勢価格】初期費用(機器代及び1年分の利用料を含む):78,400円(税別)~(親機1台+子機1台の場合)
    2年目以降:年額14,400円(税別)~(親機1台+子機1台の場合)
  • 【会社名】ライド株式会社
  • 【一押しポイント】
    月額1,100円からのホームページ作成
    安いのに高クオリティなホームページ
    最短当日の公開実績あり
    HTMLがわからなくてもOK
    サーバー、ドメイン、SSL化、スマホ化など面倒なことはまるごとお任せできます。
  • 【概要】
    ZIUSはデザイン性に富んだホームページを月額1,100円からという格安価格で作成できるサービスです。

    ●細かな指示は不要!簡単すぎるホームページ制作
    多くのホームページ制作会社では、お客様のご要望をヒアリングする際に、専門用語が多くわかり辛い指示書などの記入を求められ、記入した指示書をホームページ制作会社に提出することで作成指示を行うため非常に多くの手間や時間を費やしてしまいます。ZIUSでは簡単制作を突き詰め、簡単なアンケートに答える形式でおしゃれなホームページが作成できるようにしました。ゆっくりと考えながらホームページ内容を決めていただけます。

    ●専任デザイナーによるおしゃれなデザイン
    一般的に低価格なホームページサービスの場合には、無機質なテンプレートに会社名や住所などの会社情報や事業内容を当て込んだだけの低品質で提供されているのを見かけます。ZIUSでは業務歴が豊富(3年以上)で様々な業種や業界に関わってきたプロのデザイナーがお客様のホームページ制作を専任担当致します。集客強化、おしゃれさを重視したい等、お客様のご要望をデザインの力で解決します。きっとクオリティーに満足いただけます。

    ●業界でも圧倒的な低価格、月額1,100円~
    ホームページの作成会社に制作費用の見積依頼をした経験や制作費用の相場を調査された経験をお持ちの方は、恐らくその費用の高さに驚いたことがあったと思います。ZIUSではグループ全体でのスケールメリットを活かして圧倒的な低価格を実現しています。格安でありながら高品質、最高のコストパフォーマンスでホームページを提供いたします。
  • 【販売価格】月1,100円~
  • 【販売実勢価格】月1,100円~
  • 【会社名】ライド株式会社
  • 【一押しポイント】
    レンタルサーバーのSpeeverの一押しポイント!          
    ・共用サーバーは企業認証SSL標準装備、SSD採用で高速レスポンスを実現
    ・ベテランスタッフが電話とメールでお問合せを受付け、しっかりサポート
    ・法人新設後のドメイン取得やメール設定などを代行するサービスもあります。
  • 【概要】
    Speeverは安価で高機能なレンタルサーバーです。忙しいお客様向けにオススメの様々なオプションサービスもご用意しております。

    ●新設法人おまかせパック
    ベテランスタッフが電話とメールでサポートします。メール・ホームページ・レンタルサーバーに詳しい人は少数です。設定方法や使い方について不安に思われるのは当然です。
    Speeverでは、メールやホームページに詳しいベテランスタッフが電話とメールでお問合せを受付けています。契約前のご相談から実際の利用開始まで何度でもお問合せください。

    ●マネージドサービス「あんしんパック」
    Speeverのマネージドサービス「あんしんパック」は、お客様サーバーに障害が起きた際、弊社で状態を検知し、自動一次復旧作業を行うオプションサービスです。
    「あんしんパック」による運用の代行で、専任の担当者を新しく雇用するよりもコストを大幅にカットすることが可能です。(運用の一部代行も可能です。ご担当者様の負担軽減につながります。)

    ●設定代行サービス
    サーバーの管理を初めて利用される方や時間を節約したい方など、お客様サーバー内で発生するさまざまな作業を弊社技術者が代行して行うサービスです。
  • 【販売価格】月1,320円~
  • 【販売実勢価格】月1,320円~12,980円

pageTOP