
東京マーケットへの足掛かりに、78,000社の経営者層が購読する東商新聞へ広告掲載しませんか?
東京商工会議所の会員に毎月2回配布される機関紙「東商新聞」。経営者に直接届くメディアとして多くの企業に広告媒体として利用されています。
料金は43,200円(税込)から。
また、東商の会員様だけでなく、各地商工会議所会員の方も広告掲載が可能です。
掲載サイズについて
広告サイズは7種類用意しています。用途や目的にあったサイズをお選びください。(空き状況によってはご利用いただけない場合があります)
【突出し2段】 【全3段】

【半3段】 【突出し3段】

【全面】

【全2段】

東商新聞広告料金表(東商会員・通常料金)
※面指定は「スペース種類」欄に書かれているもののみお受けしております。スペース種類
|
サイズ
(タテ×ヨコ) |
モノクロ広告料金
(カッコ内は8%税込) |
カラー広告料金
(カッコ内は8%税込) |
---|---|---|---|
全頁
|
374mm×243mm
|
770,000円(831,600円)
|
880,000円(950,400円)
|
全3段
|
99mm×243mm
|
210,000円(226,800円)
|
240,000円(259,200円)
|
全3段(面指定)
|
99mm×243mm
|
250,000円(270,000円)
|
280,000円(302,400円)
|
全2段(1面)
|
65mm×243mm
|
260,000円(280,800円)
|
280,000円(302,400円)
|
全2段(12面)
|
65mm×243mm
|
154,000円(166,320円)
|
174,000円(187,920円)
|
半3段
|
99mm×120mm
|
105,000円(113,400円)
|
120,000円(129,600円)
|
半2段(12面)
|
65mm×120mm
|
77,000円(83,160円)
|
87,000円(93,960円)
|
突出し3段
|
99mm×54mm
|
50,000円(54,000円)
|
65,000円(70,200円)
|
突出し3段(12面)
|
99mm×54mm
|
60,000円(64,800円)
|
75,000円(81,000円)
|
突出し2段
|
65mm×54mm
|
40,000円(43,200円)
|
50,000円(54,000円)
|
突出し2段(1面)
|
65mm×54mm
|
60,000円(64,800円)
|
70,000円(75,600円)
|
各地商工会議所会員向け料金
東商以外の各地商工会議所会員も、全頁、全3段、半3段、突出し3段を出稿することができます。料金は、上記の東商会員料金から10%増しで頂戴いたします。
|
春の広告お試し割キャンペーン
新規ご出稿のお客様に限り、2019年4月10日号から6月20日号の全面広告、全3段と半3段の広告枠について、通常料金から20%割引をさせていただきます。また、カラー料金も無料となります。この機会にぜひご出稿ご検討ください。
|
- ※
- 広告のお申し込みは、3カ月前からお申し込みいただけます。ただし、申込先着順のためご希望通りお受けできない場合もありますので、予めご了承ください。
- ※
- 原稿はデータにてお預かりし、事前審査をさせていただきます。内容により修正いただく場合や、ご利用いただけない場合がございますのでご容赦ください。なお、原稿の締め切りは新聞発行日の2週間前です。
- ※
- 広告データの制作が必要な場合は、専門業者をご紹介いたします。
- ※
- 広告掲載内容に関して、万一、紛争・疑義等が生じた場合、東京商工会議所は関知いたしかねますので、貴社の責任において処理対応願いします。
- ※
- 広告掲載を申し込む際には、現在または将来にわたって暴力団等反社会的勢力に該当しない旨の宣誓をしていただきます。反社会的勢力に該当することが判明した場合、催告なく広告契約を解除できるものとし、一切の損害賠償義務を負担いたしかねます。
東商新聞広告掲載企業の声
東商新聞への広告掲載で会員78,000社にPR
日本人事経営研究室株式会社
代表取締役 山元 浩二 様
経営者に直接届く会員企業のための情報紙
- 「東商新聞」への広告掲載のきっかけ
- 九州から東京に移転した際、当社を幅広く知っていただくため、広告掲載ができる媒体を探していました。数ある媒体の中で東商新聞は、当社のターゲットである中小企業の経営者に直接届くため、事業内容や出版物などの情報がダイレクトに届けられると思いました。東商の事務局に申し込みをしてからは、掲載までとてもスムーズに進みました。
- 掲載後の反響について
- 当社は、自社で手掛けた書籍の広告を東商新聞に年間12回程度出稿しています。掲載後は、広告を見た複数の企業から「書籍を買いたい」といったお問い合わせを度々いただいています。さらには、書籍を購入した企業から後日オファーをいただき、同内容のセミナー開催に至ったケースもありました。
- 継続して広告を出稿している理由
- 東商の会員企業には、中小企業の中でも、創業したてから安定期に入った企業まで様々な方がいらっしゃるので、広告を出稿し続けることで記憶にとどめてもらうことが重要だと感じています。企業が成長する過程で人材育成をはじめ組織づくりを改めて学びたいと考えた際に、当社の書籍やサービスを活用していただけるよう広告を出稿しています。そのため、広告のキャッチフレーズやレイアウトも毎回、意識して修正を加えています。