再生ボタン

事業承継で
会社の未来を考える

01

事業承継について

事業承継は、その名の通り会社や事業を引き継いでいくということです。どんなに優秀な経営者も永遠に経営を続けることはできません。

昨今では、黒字企業が地域の雇用を支えている「価値ある事業」であっても、後継者不在の為、廃業を余儀なくされている会社も少なくありません。
また計画的に事業承継を行わないと、大切な家族や従業員にも大きな負担をかけてしまう可能性もあります。
満足のいく事業承継にするには、早い段階から計画的に進めていく必要があります。

経営者はお客様、従業員、会社、事業に対して「思い」を持っていると思います。
その「思い」をしっかりと会社の未来へとつなげていくためにも、早い段階から事業承継について考えていきましょう。

ステップ

02

事業承継に向けた
ステップ

東商で中小企業経営者に対して行ったアンケートでは、30代〜40代で事業を引き継いだ経営者の多くは、業況を拡大し、新商品・新サービス開発や異業種への参入など前向きな新しい取り組みを行っています。

出典:「事業承継の実態に関するアンケート調査」(2018年1月/東京商工会議所) ステップ 参考:「事業承継ガイドライン」(中小企業庁)

04

事業承継支援機関のご紹介

  • 東京23区

    東京商工会議所 
    ビジネスサポートデスク

    23区内の小規模事業者の事業承継や事業継続のためのきめ細かい相談を行う拠点

    詳しく見る
  • 多摩地域

    町田商工会議所 
    多摩ビジネスサポートセンター

    多摩地域の小規模事業者の事業承継や事業継続のためのきめ細かい相談を行う拠点

    詳しく見る
  • 多摩島しょ地域

    東京都商工会連合会 
    多摩・島しょ経営支援拠点

    多摩島しょ地域の小規模事業者の事業承継や事業継続のためのきめ細かい相談を行う拠点

    詳しく見る
  • 中小企業組合向け

    東京都中小企業団体中央会

    中小企業組合の事業承継や事業継続に向けた課題の解決を支援する拠点

    詳しく見る

その他 ~M&Aの支援を行う国の機関のご紹介~

  • 東京23区

    東京都事業引継ぎ支援センター

    国が運営(東京商工会議所が受託)するM&A・事業承継の公的窓口

    詳しく見る
  • 多摩地域

    東京都多摩地域事業引継ぎ支援センター

    国が運営(立川商工会議所が受託)するM&A・事業承継の公的窓口

    詳しく見る