ニュースリリース

松田久一氏が解説 セミナー「世代交代によって変わる消費文化」を開催します
東京商工会議所
港支部
人々の意識・価値観は経済の動向に大きく左右されるといわれています。
長引く景気低迷の中、若者の消費離れが定着しつつあります。
これら若者の消費は他の世代とどのように違うのか。
本セミナーでは、世代の変化を理解し、消費者として、また労働者として、
世代交代がどのように企業へ影響を及ぼすか、消費者を長年研究している
㈱JMR生活総合研究所の代表 松田久一氏より解説していただきます。
■ 講義内容
「失われた20年」、クルマ離れ、ビール離れなど様々な市場で
若者の「離れ」現象が注目された。こうした消費文化の変容は
世代交代によって生まれた。そして、今、消費文化は再び大きく
変容しつつある。消費文化の変容と企業の長期の戦略的対応を提案する。
■ 日時: 平成26年3月5日(水) 午後2時~午後4時
■ 会場: 港区立商工会館「6階 研修室」(港区海岸1-7-8 東京産業貿易会館)
■ 定員: 60名 (先着順)
※定員になり次第締め切ります。締め切り後のお申込みの方にはご連絡いたします。
※受講券は発行いたしません。当日は申込書をご持参ください。
■ 参加費: 無 料
■ 申込方法:下記イベントカレンダーよりお申し込みください。
(イベントカレンダー添付の申込書によるFAXも受けつけております)
※不測の事態により、止むを得ず中止・延期することがございます。 予めご了承ください。
東京商工会議所
港支部
担当 馬上(もうえ)
TEL 03-3435-4781
FAX 03-3435-4790