支部概要
設立、委員会等
- 設 立: 昭和49年10月8日
- 会員数: 7,179件
- 分科会: 商業、工業、金融、運輸・倉庫、建設・不動産、観光・サービス、情報、貿易
主な役員企業
支部役職
| 氏名
| 会社名
| 会社役職
|
---|---|---|---|
会長
|
新保 雅敏
|
(株)ほうらいやビル
|
社長
|
副会長(12名)
|
郡 正直
|
郡リース(株)
|
会長
|
樋口 恵一
|
川崎陸送(株)
|
社長
|
|
須永 達雄
|
港区商店街連合会
|
会長
|
|
熊谷 俊範
|
(株)フジマック
|
会長
|
|
宮﨑 親男
|
(株)世界貿易センタービルディング
|
社長
|
|
竹ノ内 蔵造
|
(株)第一製版
|
社長
|
|
稲葉 秀一
|
(株)イナバ建築設計事務所
|
社長
|
|
成瀬 正治
|
(株)ホテルオークラ東京
|
会長
|
|
松本 幸夫
|
(株)ヤナセ
|
副社長
|
|
吉成 二男
|
(株)TOKYO TOWER
|
常勤監査役
|
|
西村 恭
|
タマチ電機(株)
|
社長
|
|
坂田 生子
|
松下運輸(株)
|
社長
|
|
商業分科会長
|
稲数 則光
|
(株)大成企業ビル
|
社長
|
(副会長兼務)
工業分科会長 |
西村 恭
|
タマチ電機(株)
|
社長
|
金融分科会長
|
大塚 延郎
|
(株)きらぼし銀行
|
執行役員営業推進本部長
|
(副会長兼務)
運輸・倉庫分科会長 |
坂田 生子
|
松下運輸(株)
|
社長
|
建設・不動産分科会長
|
篠原 毅彦
|
(株)合田工務店 東京本店
|
代表取締役専務 東京本店長
|
観光・サービス分科会長
|
片岡 雅敦
|
(株)三和
|
社長
|
情報分科会長
|
江口 隆三
|
(株)グローバル・リンケージ
|
社長
|
貿易分科会長
|
櫻井 武志
|
東京ブラインド工業(株)
|
社長
|
特色ある支部活動(平成27年度)
1)おもてなし力アップ事業
海外からの来訪者からの要望が高い無料Wi-Fi設備の設置を促進し、ソフト面からもWi-Fi端末の利用体験会の実施などを行い、おもてなし力の向上を図った。
2)2020年東京オリンピック・パラリンピック関連事業
みなと区民まつりにおいて2020オリンピック・パラリンピックへの応援メッセージを港区民約1,000名に記載いただき、2020東京開催に向けたムードを高めた。
現代フランスを代表する松井守男画伯と区内小学生100名とによる巨大絵画の油絵を竹芝客船ターミナル臨港中央広場において制作(参加者200名弱)。
制作した絵画は、東京タワー、世界貿易センタービル、港区スポーツセンターなどで展示。展示会のオープニングセレモニーでは、フランス大使館文化参事官等から挨拶をいただき、オリンピック・パラリンピックの文化プログラムに向けた試みとしてムードを高めた。
3)会員交流事業
会員の参加・相互の交流機会の増大を目的として、①会員交流事業・名刺交換会②国際ビジネス交流会③会員懇親ゴルフ大会④役員・評議員懇親ゴルフ会⑤Minatoボウリングフェスティバル⑥新年賀詞交換会などを開催し、定員を超える申し込みをいただいた。また、時宣にかなったテーマを設定した特別講演会、セミナーなどを逐次開催したほか、各種共済制度の普及推進など、会員事業所へのサービス提供に努めた。