ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

経営力upマガジン vol.181 を発行しました

2014年1月20日
東京商工会議所
広報部

 東商メール 【経営力upマガジン】≪2014.1.19 vol.181≫

 ☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆東商からのお知らせ
 1.第12回「勇気ある経営大賞」応募企業の募集について
  ~求む!イノベーションを起こす中小企業~ 
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆東商のイベント・セミナー情報
 2. 東日本大震災復興フォーラム~被災地の今を見つめ、明日を考える~
 3.異業種交流会 第106回東商ビジネス交流プラザ
 4.モバイル・タブレットを安全で効率的に業務に活用する方法を
  ご存知ですか?モバイル・タブレットの活用セミナーご案内!
 5.WindowsXP移行対策セミナー&IT個別相談会
  ~WindowsXPからの移行と業務改善のヒントをお教えします~
 6.めぐろ若手経営者ゼミナール・全5回<大好評につき2期生募集!> (目黒支部)
 7. 増税後も生き残る為のヴィジョンメイキング
  ~事業を徹底的に進化させるための2つの考え方~(板橋支部)
 8.消費税率改定に負けない、ネットとリアルの集客術
  ~ホームページと営業活動を連携させて売上アップを実現しよう!~(荒川支部)
 9.~地域産業と中小企業の未来を考える~
  地元企業が勝ち抜くための秘策(墨田支部)
 10.~今日から使える無料ツール~
  初心者のためのITサービスの概説と活用術(杉並支部)
 11.成果を上げるPDCAセミナー(板橋支部)
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆東商新聞から
 12.新連載「観光を科学する」
 13.Biz Extra
  Season Culture・冬「神々との縁を深める冬」
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆中小企業関連施策情報
 14.事業承継/知的資産経営フォーラム(中小企業基盤整備機構)
 ―――――――――――――――――――――――――
 ◆コラム 時空散歩 「良心の在りか」
 ―――――――――――――――――――――――――
 「東商」のご案内 
   http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=e_SLy-WDoSAZ
 ―――――――――――――――――――――――――
 ==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
 セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
  経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
    http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=WqTtlUMzeKAZ
 ―――――――――――――――――――――――――
  当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入
 頂いた方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
 ホームページよりお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
 頂いた経営者の皆様に配信しております。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆東商からのお知らせ

 1.第12回「勇気ある経営大賞」応募企業の募集について
  ~求む!イノベーションを起こす中小企業~

  革新的あるいは創造的な技術・技能やアイデア、経営手法等により、
 独自性のある製品・サービスを生み出している中小企業またはそのグループを
 顕彰します。

 ○賞金:「大賞」200万円、「優秀賞」50万円、「特別賞」30万円
 ○選考基準のポイント:製品・サービス、経営手法、チャレンジ精神、業績・財務状況
 ○募集締切:3月7日(金)(当日の消印有効)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=o_cBTyvDn8kZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 ◆東商のイベント・セミナー情報

 2. 東日本大震災復興フォーラム~被災地の今を見つめ、明日を考える~

  この度、被災地の早期かつ本格的な復興に向けて、都内経済界の皆さまを対象に、
 東北4県(青森、岩手、宮城、福島)と東商が連携し、フォーラムを開催します。
 当日は、被災地の状況に加え、復興に向けた取り組みや提言に関する講演、
 被災地における新しいまちづくりや産業の再生に関する討議を通じて、
 風化防止と復興に対する幅広い支援に繋げてまいります。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=6RpaR5T5t8EZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 3.異業種交流会 第106回東商ビジネス交流プラザ

  東商ビジネス交流プラザは会員企業間の情報交換・人的交流を目的として
 開催しています。様々な業種の方と直接お会いいただけますので、
 人脈作りや情報収集にご活用ください。業種を超えて、広く情報交換・
 交流を求めている方のご参加をお待ちしています!
 ご希望のすべての皆さまに1分程度の自社紹介を行っていただく予定です。
 (会員限定、参加費3,000円)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=QMB-TVv62iEZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 4.モバイル・タブレットを安全で効率的に業務に活用する方法を
  ご存知ですか?モバイル・タブレットの活用セミナーご案内!

  ◎小売の現場を効率化&売上UP!タブレットを活かして現場改革を!

  小売の現場ではタブレットの活用で効果を上げている事例が多くみられます。
 今回は、タブレットを活用したビジネススタイルを、わかりやすく
 解説します。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7pvNUR8---QZ

  ◎BYOD、クラウドサービスをより安全に活用するノウハウをご提供します!
   ~セキュリティブラウザで始めるスマートデバイスのセキュリティ対策~
  
  リスクを気にしすぎるあまりスマートデバイスの導入が進まないという
 悩みはありませんか? セミナーでは、スマートデバイス導入時に考えられる
 リスクと対処法を整理しながら、デモを交えながら解説します。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=0qFP8uaqnQgZ

  さらにIT関連セミナー情報をご覧になりたい方はこちら
 ⇒東商クラウドワークスクエア
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=JlsGw0-h11cZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 5.WindowsXP移行対策セミナー&IT個別相談会
  ~WindowsXPからの移行と業務改善のヒントをお教えします~

  WindowsXPが4月をもってサポート終了となることを
 ご存知ですか?セキュリティアップデートがなくなることで、
 ウイルス等に対応できなるほか、新しいPCに移行しても現在利用
 しているシステムが動作しなくなることも予想されます。セミナーでは、
 これらリスクを回避する為にすべきことや注意点についてお答えします。
 まだ対応がお済みでない方は、この機会に各種対策や移行等の課題を知り、
 サポート終了に備えましょう。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=tm04wSpPiu0Z

 ―――――――――――――――――――――――――

 6.めぐろ若手経営者ゼミナール・全5回<大好評につき2期生募集!> (目黒支部)

  参加者相互のディスカッションや意見発表を豊富に織り交ぜた
 若手経営者向けのゼミナールを開催します。金融機関を意識した戦略立案までの
 プレゼン資料作りも目指します。“新米”経営者の方はもちろん、後継者や
 幹部社員の方も是非ご参加ください。(会員優待、参加費15,000円、
 一般20,000円、全5回)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=vPx7Ih8kXy8Z

 ―――――――――――――――――――――――――

 7. 増税後も生き残る為のヴィジョンメイキング
   ~事業を徹底的に進化させるための2つの考え方~(板橋支部)

  皆さんは3カ月後、1年後、3年後の企業のイメージを明確にお持ちですか?
 企業が進むべきヴィジョンが具体的であれば、自ずと手段や方法が明らかになります。
 セミナーで、ヴィジョンの作り方を一緒に学びましょう!(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=T8AvCA7HXUUZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 8.消費税率改定に負けない、ネットとリアルの集客術
  ~ホームページと営業活動を連携させて売上アップを実現しよう!~(荒川支部)

  皆さまの会社で、今月は「ホームページ」からの「お問い合せ」は
 何件あったでしょうか?ホームページの目的はアクセス数を上げる
 ことではなく、自社製品やサービスを知ってもらい、「売上増加に
 つなげること」です。セミナーでは、ホームページなどネット上での対策と、
 日常での営業などのリアルな活動での対策の両面から、
 「成果の出る集客術」について説明します。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ZRgRJ3b-tg8Z

 ―――――――――――――――――――――――――

 9.~地域産業と中小企業の未来を考える~
  地元企業が勝ち抜くための秘策(墨田支部)

  産業論・中小企業論・地域経済論の専門家である関満博(せきみつひろ)教授を
 お招きし、自身の足で国内外を歩いて実施した現場調査の勘どころについて、
 具体例を交えて分かりやすくお話いただきます。墨田区で長年、若手経営者塾の
 塾頭を務める等ご活躍されている同氏の「小さくても強い地元企業」が勝ち抜くための
 秘訣を、経営のヒントとしてぜひお役立てください。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=LZ0IlhYGP-YZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 10.~今日から使える無料ツール~
  初心者のためのITサービスの概説と活用術(杉並支部)

  自社ホームページの作成をされてない方、更新が重荷の方、
 フェイスブックやライン、グーグルといったITサービスを耳にするものの
 活用されていない方を対象に、実際に画面を使って解説します。
 また、こうした無料ツールの中小企業の現場における活用術を
 講師の体験と実感をもとに紹介します。(参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ixFXcFYkuSAZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 11.成果を上げるPDCAセミナー(板橋支部)

  PDCAが回せないために「出せるはずの力が発揮できない」、「個人の学びを
 組織の財産にできない」という状況が生まれています。PDCAの効果的な回し方
 に加え、PDCAが回るための組織風土についても考えていただきます。
 (参加費無料)

 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=tOqyuQoEvGEZ

 ―――――――――――――――――――――――――

 ◆東商新聞から
 
 12.新連載「観光を科学する」

  昨年12月、訪日外国人数は1000万人を超えましたが、
 世界の入国者ランキング(2010年)では、30位の日本。
 訪日外客誘致(インバウンド)振興に総力戦で本腰を入れることが
 必要です。専門家が解説します。

 (詳しくは、東商新聞1月20日号 7面にて)

 ――――――――――――――――――――――――― 

 13.Biz Extra
  Season Culture・冬「神々との縁を深める冬」

  新年になるとごく自然に初詣に出かけ、気持ちを新たにする。
 冬は、一年でもっとも神々とのかかわりが深くなる季節なのかもしれない・・・。
 神田明神を訪ねました。
 
 (詳しくは、東商新聞1月20日号 Biz Extraにて)

 ―――――――――――――――――――――――――

 ◆中小企業関連施策情報

 14.事業承継/知的資産経営フォーラム(中小企業基盤整備機構)

  中小企業経営者・ご親族の皆さま、自分たちの会社の将来について
 考えてみませんか。
  事業承継は、会社を長く続けていくうえで避けて通れない問題です。
 何を承継するかについては、株式や不動産など見える資産のみでなく、
 見えない資産や魅力そのもの(=知的資産)を具体化し、つないでいくことが
 重要になります。フォーラムでは、計画的な承継を進めることの大切さ、
 隠れた強みを「見える化」して発信するコミュニケーションのあり方(知的資産経営)
 についてお伝えします。事前予約制の無料相談会も実施します。(参加費無料)

 詳しくは、中小企業施策情報から
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=JKUQHn2BvzUZ

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■■コラム 時空散歩 「良心の在りか」

  今年初めて観た映画が『マンデラの名もなき看守』だったのは
 偶然ではない。去年の12月5日に元南アフリカ共和国大統領の
 ネルソン・マンデラが95歳で死去して以後、
 ずっと気になっていた作品だった。
 伝記などで生涯と人となりには共感するものがあったが、
 折しも自治体が運営する施設でマンデラ追悼の上映会があるのを知り、
 2007年制作の2時間ほどの作品を堪能した。

  南アフリカというのは今も昔も地理上の要衝である。
 海を制する者が世界を制した大航海時代のヨーロッパ列強にとって、
 死活的に重要な土地だった。スエズ運河が建設されるまで、
 ヨーロッパからアジアへ向かうにはアフリカ南端の補給基地が欠かせない。
 はじめにポルトガル人がアフリカ航路を発見し、次いでオランダ、
 イギリスと海の覇権を握る勢力が南アフリカを領有した。
 英蘭の間にボーア戦争が勃発したのもこの地の地政学的重要性の証である。

  英国から独立後も南アでは白人支配が続き、
 非白人を極端に排斥・差別する悪名高きアパルトヘイト
 (人種隔離)政策が堅持された。反アパルトヘイト闘争のリーダーだった
 マンデラは1962年に逮捕され、国家反逆罪で終身刑を言い渡される。
 以後27年に及ぶ獄中生活を経て、釈放後の95年、
 ついに南ア初の黒人大統領に就任したネルソン・マンデラは、
 世界中から愛された政治家だった。盛大かつ賑やかに挙行された葬儀が
 それを証明した。

  映画の冒頭は、ケープタウン沖合12キロに浮かぶロベン島の俯瞰シーン。
 ここに多くの政治犯が収容された刑務所があった。
 刑務官として着任した下士官ジェームズ・グリゴリーは
 任務に忠実たらんとする。それが国を維持する白人の務めであり、
 出世を望む妻の期待に応えるためでもある。
 だから、白人の側からみればテロリストであるマンデラには
 死刑が当然と考えていた。

  たまたまコーサ語(南アの黒人の間で使われる言語)ができたグレゴリーは
 マンデラ担当を命じられる。囚人宛ての郵便物に紛れ込む秘密指令などを
 監視するためだ。けれども、囚人としてなお威厳を保ち、
 深い洞察力に満ちた人間マンデラに次第に惹かれてゆく。
 禁書とされるアフリカ民族会議(ANC)の自由憲章も盗み見てしまう。
 ある日マンデラ夫妻に刑務所内でちょっとした便宜を図ったことから、
 グレゴリーは窮地に陥る。

  この映画は実話である。
 刑務官として接したマンデラに魅了されたグレゴリーが、
 自由で平等な社会に憧れを抱いてゆく過程が説得力をもって描かれてはいない。
 だがビレ・アウグスト監督は、グレゴリーの中で揺れ動く良心をこそ
 描きたかったのではあるまいか。アパルトヘイトを推進する政府の方針という
 内なる規範に忠実たらんとするのも職業的良心だが、
 人間社会の理想というもっと大きな規範に従う良心と切れないのも人間である。
 社会に価値を提供してこその企業価値。
 企業が内なる規範だけに陥るのを戒める作品とも読めた。
 
  (執筆者:UTSUI)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
  http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Tt6ciZ-RXIMZ

 ★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
  http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=4npjlMS0fVYZ

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する
 情報を毎月3回お届けしております。経営者のほか、従業員の
 方にもオススメです。  

 メルマガ登録フォームはこちら
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Ma9hAXP-ipoZ

 ※ご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
  https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AIuNsVsvv-cZ

 ※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
  お手数ですが下記アドレスにお進みください。
  http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=uZ5oeyVL6qgZ
 
 最後までお読みいただきありがとうございました
 ―――――――――――――――――――――――――
 東京商工会議所 広報部 PR担当
 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=JhfjvLzv9N0Z

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


経営に役立つ情報を月3回お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258