ニュースリリース

経営力upマガジン vol.164 を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2013.8.1 vol.164≫
オリンピックを日本に!
私たちは2020年オリンピック・パラリンピック招致を応援します。
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東商からのお知らせ
1.東商「クラウドワーク スクエア(CWSQ)」で
パソコンの遠隔操作を体験できます!
2.小規模事業者向け”無料”省エネ診断受診受付中!
―――――――――――――――――――――――――
■東商政策情報
3.会頭コメント「参議院議員選挙結果について」
4.「平成26年度税制改正に関する意見」について
5.「2020年を見据えた首都・東京の国際競争力強化に関する要望」について
―――――――――――――――――――――――――
■東商国際活動
6.在外日本商工会議所発 最新海外事情レポート
(シンガポール/シドニー)
―――――――――――――――――――――――――
■東商会員限定ビジネス交流会
7.異業種交流会 第102回東商ビジネス交流プラザ
―――――――――――――――――――――――――
■東商新聞アーカイブス
8.連載「企業健康診断のススメ」(第1、2回、全6回)
―――――――――――――――――――――――――
■中小企業施策関連情報
9.平成25年度第2回
「東京都地域中小企業応援ファンド助成事業説明会」のご案内
(東京都中小企業振興公社)
10.訪台湾ビジネスミッション・台湾ビジネス商談会(日本商工会議所)
11.第8回 TASKものづくり大賞応募受付中
(主催:TASKプロジェクト推進委員会、台東区、荒川区、足立区、墨田区、葛飾区)
12.従業員教育に関する助成金「東京都中小企業職業訓練助成制度」申請受付
(9月2日~9月27日)(東京都職業能力開発センター)
―――――――――――――――――――――――――
■東商関連団体情報
13.第1回ブラジル・ドバイ最新流通視察ツアー(日本小売業協会)
14.日本クリエイション大賞2013 案件募集開始!(日本ファッション協会)
―――――――――――――――――――――――――
■東商NEWS Head Line
◇東京都と「木密不燃化推進に向けた協力協定」を締結(7月30日)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_d5qv_c_-hEZ
◇梶山国土交通副大臣に外環の整備促進を陳情(7月30日)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=O6QPdRRMn4MZ
◇会員企業特別試写会「終戦のエンペラー」を開催(7月22日)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wx1tvPInwxEZ
◇工業部会講演会「アベノミクスの評価と今後の展望」を開催(7月24日)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=WWRpKggpgjIZ
―――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=OwPDVVAB8iAZ
オフィシャルFacebookページ
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=IrfB7_OvTEcZ
―――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入
頂いた方、ホームページよりお申し込み頂いた皆様、職員が
ご挨拶させて頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東商からのお知らせ
1.東商「クラウドワーク スクエア(CWSQ)」で
パソコンの遠隔操作を体験できます!
外出先から会社のPCを操作したり、会議に参加したり
できるツールや、スマートフォンを利用してどこでも営業日報の
作成やスケジュール管理、webメールの送受信ができるツールなどを
体験できます。これらのツールの導入を検討されている方、
ビジネス活用の方法がわからない方は是非お立ち寄りください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=U7d1gH5-UbEZ
―――――――――――――――――――――――――
2.小規模事業者向け”無料”省エネ診断受診受付中!
東商では、小規模事業者の方々向けの無料省エネ診断を行います。
経費削減にもつながる省エネ・節電・CO2削減に取り組む事業者
をサポートします。2時間程度の所要時間でお手軽に行えますので、
「対策がまだ」という事業者はぜひこの機会に!※20件先着順になります。
・今夏の節電対策を!(電気料金値上げ対策にも効果)
・エネルギーコストの低減のために!
・省エネ助成金の活用を!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=8pzVLyt2lNYZ
―――――――――――――――――――――――――
■東商政策情報
3.会頭コメント「参議院議員選挙結果について」
今回の参議院議員選挙における与党の大勝は、経済再生を最優先に掲げ、
着実に実績を積み重ねる安倍政権に対する国民の高い信頼と期待感の
表れである。また、(・・・以下本文)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=677iw0rsBkYZ
―――――――――――――――――――――――――
4.「平成26年度税制改正に関する意見」について
税制委員会(委員長=井上裕之特別顧問・愛知産業社長)は標記意見を
取りまとめました。
わが国経済を力強い成長軌道に乗せるため、成長戦略の迅速かつ果断な
「実行」が必要です。意見書は、その担い手である中小企業の成長を後押し
するため、新市場創出等による需要の拡大、設備の大胆な新陳代謝や
新規創業の促進、(・・・以下本文)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=4_SrJaK0vLsZ
―――――――――――――――――――――――――
5.「2020年を見据えた首都・東京の国際競争力強化に関する要望」について
首都圏問題委員会(委員長=杉山清次副会頭・みずほフィナンシャルグループ名誉顧問)は
標記要望書を取りまとめました。
要望では、アジア諸都市の台頭により、東京の国際競争力が相対的に低下するなかで、
わが国経済の持続的な成長に向け、オリンピック・パラリンピック招致が期待される
2020年を一つの節目として、首都・東京の国際競争力を強化することが
不可欠であるとしています。(・・・以下本文)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7wCmknvE-J0Z
―――――――――――――――――――――――――
■東商国際活動
6.在外日本商工会議所発 最新海外事情レポート
(シンガポール/シドニー)
在外日本商工会議所から、現地の活動概要や各国の投資環境、
政治情勢などに関する最新の情報をお届けします。
今回はシンガポールとシドニーからの報告です。
・新たな転換期を迎えている都市国家(シンガポール)
・オーストラリアのウラン開発と原子力利用(シドニー)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=hU4emt1DVfwZ
―――――――――――――――――――――――――
■東商会員限定ビジネス交流会
7.異業種交流会 第102回東商ビジネス交流プラザ
東商ビジネス交流プラザは会員企業間の情報交換・人的交流を目的として
開催しています。様々な業種の方と直接お会いいただけますので、
人脈作りや情報収集にご活用ください。業種を超えて、広く情報交換・
交流を求めている方のご参加をお待ちしています!
参加企業のプロフィールデータを当日の参加者に配布します。
(会員限定、参加費3000円・1社1名)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=zKsZ2RS0cy8Z
―――――――――――――――――――――――――
■東商新聞アーカイブス
8.連載「企業健康診断のススメ」(全6回)
中小企業の事業再生に向けた取り組みを
具体的な事例を交えて説明します。
第1回 中小企業にも早期の健康診断を
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=yK89SXXBSxwZ
第2回 中小企業からの相談事例(その1)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=6fkbbxxuaXcZ
第3,4回は9日、第5,6回は19日のメルマガ配信に合わせて掲載します。
お楽しみに!
―――――――――――――――――――――――――
■中小企業施策関連情報
9.平成25年度第2回
「東京都地域中小企業応援ファンド助成事業説明会」のご案内
(東京都中小企業振興公社)
「東京都地域中小企業応援ファンド」は、地域(東京)を活性化させる
新しいビジネスモデルを数多く生み出すことを目的とした助成制度です。
東京の魅力向上や課題解決に取り組む意欲とアイデアに溢れた中小企業者等の
事業に対して、その取り組みに要する経費の一部を助成します。
また、各地域に配置した「地域応援ナビゲータ」による継続的な支援も行います。
詳細は、中小企業施策から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=35i3nVvoa68Z
―――――――――――――――――――――――――
10.訪台湾ビジネスミッション・台湾ビジネス商談会(日本商工会議所)
台日商務交流協進会および台湾政府が全面的にサポートする
食品産業を対象とした商談会を台北で開催します。商談会では、
皆さまの自社技術や製品に基づき選定された、新たなビジネスに
つながる可能性の高い台湾企業との商談会を用意します。
詳細は、中小企業施策から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=UVLKkbepqxEZ
―――――――――――――――――――――――――
11.第8回 TASKものづくり大賞応募受付中
(主催:TASKプロジェクト推進委員会、台東区、荒川区、足立区、墨田区、葛飾区)
TASKものづくり大賞では、東京の先進的生活市場を
念頭において試作開発した「生活提案製品」を一堂に集め、
審査会を実施。“いいもの、じっくり”という観点と既定の
基準から審査し、大賞、優秀賞、奨励賞の製品を決定、表彰します。
詳細は、中小企業施策から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7RRERHxRvFIZ
―――――――――――――――――――――――――
12.従業員教育に関する助成金「東京都中小企業職業訓練助成制度」申請受付
(9月2日~9月27日)(東京都職業能力開発センター)
中小企業または共同団体が実施する従業員教育(職業訓練)に対し
助成金を支給します。
詳細は、中小企業施策から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=z3uobz1xx78Z
―――――――――――――――――――――――――
■東商関連団体情報
13.第1回ブラジル・ドバイ最新流通視察ツアー(日本小売業協会)
2014年FIFAワールドカップ、2016年夏季オリンピックの
開催を控え、消費市場の更なる活況が見込まれる日本から最も遠い新興国
ブラジルと中東の小さいが輝く宝石ドバイ。その最新流通事情を視察します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=RK62UnDW7pcZ
―――――――――――――――――――――――――
14.日本クリエイション大賞2013 案件募集開始!(日本ファッション協会)
「日本クリエイション大賞」は、「より豊かな生活文化の創造」を標榜する
日本ファッション協会が主催する顕彰制度です。製品、技術、芸術・文化活動、
地域振興、環境、福祉など、ジャンルを問わず、クリエイティブな視野で
生活文化の向上に貢献し、次代を切り拓いた人物や事象を募集しています。
自薦・他薦を問いません。優秀なクリエイションワークと思われる案件を、
どしどしご応募ください。(10月31日まで)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=00sZ124bmg0Z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=0s7R5u4oil8Z
★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=c1A7dh_6rAQZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する
情報を毎月3回お届けしております。経営者のほか、従業員の
方にもオススメです。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=a6W6-2ZVYYQZ
※ご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=g1tkFjUlyR8Z
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=fDf-oSk59fMZ
最後までお読みいただきありがとうございました
―――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=hwZbyFQoMEsZ
経営に役立つ情報を月3回お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258