ニュースリリース

大田の工場×クリエイター ものづくり体験ができるワークショップ(3/30 二十一世紀桜まつり)開催のお知らせ
大田の工場×クリエイター ものづくり体験ができるワークショップ(3/30 二十一世紀桜まつり)開催のお知らせ<おおたグッズ開発プロジェクト企画>
東京商工会議所
大田支部
3月30日(日)に下丸子3丁目の多摩川ガス橋緑地で開催予定の「二十一世紀桜まつり」にて大田のおみやげ品開発企画「おおたグッズ開発プロジェクト」に参加しているクリエイターを講師に招き、今回開発した加工体験キットでものづくり体験ができるワークショップを開催いたします。
アクリルの板を曲げて、金属の板と組み合わせ、スマートフォンスタンドを作成する体験教室です。ぜひ、ご参加ください。
<実施内容>
日時 2014年3月30日(日)10:00~ ※定員に達し次第終了
会場 多摩川ガス橋緑地(下丸子三丁目30番地先)
※雨天時会場大田区民プラザ地下1階、展示室・小ホール(下丸子三丁目1番3号)
最寄駅 東急多摩川線下丸子駅
定員 20名※当日先着順
料金 無料
※車でのご来場はご遠慮ください
<ものづくり体験ワークショップの問い合わせ先>
東京商工会議所大田支部 TEL:03-3734-1621
【二十一世紀桜まつり開催概要】
日時 2014年3月30日(日)9時45分~15時
場所 多摩川ガス橋緑地(下丸子三丁目30番地先)
※雨天時会場大田区民プラザ地下1階、展示室・小ホール(下丸子三丁目1番3号)
※車でのご来場はご遠慮ください
最寄駅 東急多摩川線下丸子駅
主催 大田区矢口地区自治会連合会/二十一世紀桜まつり 実行委員会
≪二十一世紀桜まつりに関するお問い合わせ先≫
事務局 大田区矢口特別出張所
TEL:03-3759-4686
「第三回 二十一世紀桜まつり」開催について
東京商工会議所
大田支部
TEL 03-3734-1621
FAX 03-3731-9801