ニュースリリース

東商@創業支援セミナー情報(25.11.22)を発行しました
東京商工会議所
※本メールは東京商工会議所の「創業支援事業」に関するご案
内を希望された皆様にお送りしております。
今後、送信を希望されない場合は、このままご返信ください。
----------------------------------------------------
◆東商@創業支援セミナー情報(25.11.22)◆
~下記2件についてご案内します~
1.東京商工会議所・日本政策金融公庫 共催
第2回創業支援フォーラム
産学連携~創業企業を中心に考える~
「学究の中で創業をお考えの方」「産学連携をお考えの方」「大学関係者の方」必聴です。
大学で学んだことを創業にどう活かしたか、大学発ベンチャーや産学連携のきっかけ、大学との
関係性及び連携の進め方など、パネルディスカッションにより、実際に創業した経営者の方々の
体験談をお届けします。
■開催日 平成25年12月10日(火)
■時 間 16:00~18:40(開場15:30)
■内 容 第1部 パネルディスカッション
大学在学中に発案したビジネスモデル、研究を活かして創業した経営者を招いて
第2部 パネルディスカッション
大学発ベンチャー、産学連携による企業の経営者を招いて
■会 場 日本政策金融公庫 東京中央支店4階 【地下鉄茅場町駅 徒歩3分】
(東京都中央区新川1-17-28)
■費 用 無料
■対象者 学究の中で創業をお考えの方、産学連携をお考えの方
大学関係者の方など
■定 員 100名(先着順)
■共 催 東京商工会議所
★お申込み方法やその他の詳細は、以下のホームページから↓★
http://www.jfc.go.jp/n/seminar/pdf/seminar131121a.pdf
<お問い合わせ>
日本政策金融公庫 東京創業支援センター
TEL 03-3342-4178
2.『現役公的金融機関管理職と
中小企業支援機関職員が語る!熱血シブヤ創業塾』のご案内
「創業(独立・起業)をしたい…しかしアイディアは色々とあるが、
まず何をすれば良いのか分からない…」
こんなお悩みをお持ちの方向けに、「創業融資のプロ」が
創業融資のために最低限、考えなければならないポイントをお伝えします。
また創業者の方などにぜひ知って頂きたい経営支援サービスなどを
「短期集中的」に、解説致します。
創業を考えている方、創業1年未満の方、ぜひご参加ください!
■日 時 平成25年12月12日(木)
講 義 18:00~20:30
懇親会 20:40~21:40頃
■会 場 渋谷区立商工会館5F 第1会議室 (渋谷区渋谷1-12-5)
■参加費 1.東京23区内で創業希望の方・創業1年未満の方、東京商工会議所会員様
→1名様3,000円(消費税込)
2.東商非会員様で、上記「1」に該当しない方
→1名様25,000円(消費税込)
※懇親会に参加の方は、1名様につき懇親会費を
上記と別途3,000円(消費税込)を当日に頂きます。
懇親会は自由参加の為、領収証は発行できません。予めご了承ください。
■定 員 30名(先着順)
■講 師 株式会社日本政策金融公庫 渋谷支店 融資第三課長 是澤隆雄 氏
東京商工会議所渋谷支部 経営指導員
■対象 東京23区内で創業希望の方・創業1年未満の方
■内 容
・金融機関から評価される創業計画書(事業計画)と、評価されない計画
・ちょっと待って!その自己資金の額で創業ですか?
・知らないと損!! 東京商工会議所150%活用術
~そもそも、商工会議所ってなに?~ ほか
■お申込み、その他詳細はホームページからどうぞ! ↓
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-51255.html
<本件担当>
東京商工会議所 渋谷支部
電話:3406-8141 FAX: 3498-6569
==============================以上====
--------------------------------------------------
東京商工会議所 中小企業相談センター 経営相談担当
HP:http://www.tokyo-cci.or.jp/entre/
E-mail:mailto:sogyo@tokyo-cci.or.jp
TEL:03-3283-7700 FAX:03-3283-7988
--------------------------------------------------
東京商工会議所
中小企業相談センター
TEL 03-3283-7700