ニュースリリース

経営力upマガジン vol.179 を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2014.1.6 vol.179≫
謹賀新年
本年もよろしくお願い申し上げます
東京商工会議所
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.会員限定!「お急ぎ証明」を開始しました
2.Windows XP移行等に関するIT相談を無料で実施
―――――――――――――――――――――――――
◆東商政策情報
3.東商けいきょう集計結果(中小企業の景況感に関する調査)
平成25年10~12月期
4.会頭コメント「平成26年度政府予算案の閣議決定について」(12月24日)
―――――――――――――――――――――――――
◆東商のイベント・セミナー情報
5.真壁昭夫・信州大学経済学部教授 新春講演会
「2014年 日本経済の行方」(商業部会・商業卸売部会)
6.次につながる!お客様に愛される3つの挨拶習慣(板橋支部)
7.「発想の転換」にみる経営のヒント~新たな成長を実現する実践ポイント~
(江東支部)
8.第6回地域フォーラム 「東京の未来を考える」
-オリンピックは東京に何をもたらすか オリンピックに向けて
私たちは何をするか-
―――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞から
9.三村明夫会頭新春インタビュー「自信と希望持ち成長軌道へ」
―――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=l2Tqrfe9rl0Z
―――――――――――――――――――――――――
==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wpFeJFKNVdIZ
―――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入
頂いた方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
ホームページよりお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.会員限定!「お急ぎ証明」を開始しました
各種貿易証明を原則として受付完了後直ちに発給するサービスです。
通常は、発給に半日程度かかるところ、原則として1回の来所で証明の
申請から受取まで可能となります。通常の証明料+1,050円/件(税込)で、
原産地証明、インボイス証明、サイン証明、会員証明(英仏西語)、日本法人証明を
発給します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ipuErSQAcA4Z
―――――――――――――――――――――――――
2.Windows XP移行等に関するIT相談を無料で実施
今年の4月にWindows XPのサポートが終了することを
ご存知ですか?また、サポートが終了した場合の影響や新しいOSを導入した時の
課題等を確認されていますか?東商ビル1階の「東商クラウドワークスクエア」では、
こうしたXP問題をはじめとした各種ITの無料相談を受け付けています。
お気軽にお立ち寄りください。
クラウドワークスクエア
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=c08hIvJUpeYZ
―――――――――――――――――――――――――
◆東商政策情報
3.東商けいきょう集計結果(中小企業の景況感に関する調査)
平成25年10~12月期
○東京の景況は着実に回復、先行きも更なる改善を見込む
~業況・売上・採算DIで、調査開始以来の最高値を更新~
「業況DI」(前年同期比・全業種)は、▲5.6(前回調査比+4.5ポイント)と
4期連続で改善した。(・・・以下本文)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ijDajVzjJUkZ
―――――――――――――――――――――――――
4.会頭コメント「平成26年度政府予算案の閣議決定について」(12月24日)
民間が主役の経済成長を促進し、デフレ脱却・経済再生と財政健全化の
両立に強い意欲を示す予算案となった。特に、基礎的財政収支の赤字を改善し、
新規国債発行額を今年度当初予算以内に抑え込んだことは、財政健全化目標の
達成に向けて一歩前進したものと評価したい。
震災復興に関しては、(・・・以下本文)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=rm9Jgm9PP9cZ
―――――――――――――――――――――――――
◆東商のイベント・セミナー情報
5.真壁昭夫・信州大学経済学部教授 新春講演会
「2014年 日本経済の行方」(商業部会・商業卸売部会)
わが国経済は、安倍総理の提唱するアベノミクスにより将来への
希望がもたらされ、海外経済の穏やかな持ち直しや円高修正もあり、
デフレ脱却の絶好の機会を迎えています。重要な転換期である2014年の新春に、
経済の専門家であり、テレビ他マスコミでご活躍中の真壁昭夫氏をお招きし、
新春特別講演会を開催します。(参加費無料)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=RSrn39Kj6SIZ
―――――――――――――――――――――――――
6.次につながる!お客様に愛される3つの挨拶習慣(板橋支部)
新規顧客の開拓、既存顧客との取引拡大・・・大切なのはお客様と
接する方の態度です。好印象をもたれる挨拶を学び、習慣付けましょう!!
(参加費無料)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=RhOINB2vuqEZ
―――――――――――――――――――――――――
7.「発想の転換」にみる経営のヒント~新たな成長を実現する実践ポイント~
(江東支部)
不況下でも、業績を伸ばす企業がある一方、期待されつつも終焉を迎える
ベンチャー企業も存在します。この差をもたらす必須のキーワードは「発想の転換」。
具体的な事例を豊富に交えながら分かりやすく解説します。
事例満載の元気の出るセミナーです。(参加費無料)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Z27DCWSQWGUZ
―――――――――――――――――――――――――
8.第6回地域フォーラム 「東京の未来を考える」
-オリンピックは東京に何をもたらすか オリンピックに向けて
私たちは何をするか-
2020年のオリンピック・パラリンピックの東京開催に向けて、
これからの東京はどう変わるのか、これからの東京で何ができるのか、
東京の未来を語りながら自分たちのできることを考える公開シンポジウムです。
(東商後援イベント、参加費無料)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=vPtRMSB2wuoZ
―――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞から
9.三村明夫会頭新春インタビュー「自信と希望持ち成長軌道へ」
昨年11月1日、東京商工会議所の第21代会頭に
三村明夫・新日鐵住金相談役名誉会長が選任されました。
同月21日には第19代日本商工会議所会頭に選任され、
新会頭として始動した三村新会頭。就任にあたっての抱負やビジョン、
さらにはこれから求められる経営者像などについて聞きました。
(詳しくは、東商新聞1月1日号 6、7面にて)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=G6feiip0V9oZ
★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=5sHPA1diRYsZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する
情報を毎月3回お届けしております。経営者のほか、従業員の
方にもオススメです。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=c8hyn5DbCMcZ
※ご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=2ak5-WPV__EZ
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AwF2UdxSKXEZ
最後までお読みいただきありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=mSlz-aG1to8Z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営に役立つ情報を月3回お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258