2022年度
- 「東京都の雇用就業施策に関する重点要望」を提出しましたNEW
- 潮田東京都副知事へ「東京の観光復活に向けた産業・地域振興に関する重点要望」を提出しましたNEW
- 【文京支部】青年部 セミナー「VR・メタバースの魅力と可能性」を開催しました
- 第9回社会保障委員会(ハイブリッド会議形式)を開催しました
- 災害対策委員会を開催しました
- 【荒川支部】「荒川区の産業振興・まちづくりの推進に関する要望」を区長、区議会議長に提出
- 商業卸売部会「2号議員の選任と講演会『コロナ禍における企業のデジタル転換』」を開催しました
- 【文京支部】オンラインセミナー「退屈させない!オンライン面談が活きる資料の作り方」を開催しました
- 金融部会 2号議員の選任と講演会を開催しました
- 建設・不動産部会を開催しました
- 商業部会「2号議員の選任と講演会『日米長期金利の今後の動向』」を開催しました
- 【世田谷支部】第307回役員会・第105回評議員会を開催しました
- 【文京支部】第172回役員会・第102回評議員会を開催しました
- 「東京及び首都圏の国際競争力向上に向けた都市政策等に関する要望」を斉藤国土交通大臣に手交しました
- 【板橋支部】NTTe-CityLabo視察会を実施しました
- 【板橋支部】いたばたカイギ2022 vol.3(小規模交流会)を開催しました
- 【台東支部】第150回役員会・第106回評議員会を開催しました
- 【江東支部】「第103回役員会・第98回評議員会」「江東区長と江東支部役員・評議員との懇談会」を開催しました
- 株式会社学情主催「就職博」にて、東京商工会議所ブースを出展しました
- 斉藤国土交通大臣へ「わが国の観光復活に向けた産業・地域振興に関する重点要望」を提出しました
- 資源・エネルギー部会「カーボンニュートラルに向けて企業に求められること ~ビジネスチャンスと捉えて行動を~」を開催しました
- 「東京都の中小企業対策に関する重点要望」を提出しました
- 「国の中小企業対策に関する重点要望」を提出しました
- 「中小企業の円滑な事業承継の実現に向けた意見」を提出しました
- 【北支部】講演会「飛鳥山のグランド・オールド・マン 渋沢栄一」を開催しました
- 【荒川支部】特別講演会「持続可能な社会をどう作るか~新型コロナとSDGs~」を開催しました
- 【荒川支部】第155回役員会・第106回評議員会を開催しました
- 「首都・東京の国際競争力向上に向けた都市政策等に関する要望について」を武市敬・東京都副知事に手交しました
- 第7回 流通・サービス委員会を開催しました
- 【荒川支部】“ 親子一緒に ” 先端研究者から科学を学ぼう!東京大学 中村哲教授 特別講義を開催しました
- 【文京支部】オンラインセミナー「物価高に負けない!価格交渉力アップセミナー」を開催しました
- 「採用力UPプログラム 第一弾(インターンシップ編)」を開催しました
- 【板橋支部】特別座談会(東京都立中央・城北職業能力 開発センター板橋校との連携事業)を開催しました
- 【中央支部】第116回役員会・第111回評議員会を開催しました
- 第12回総合政策委員会(ハイブリッド形式)を開催しました
- 流通・サービス業の成功事例を学ぶ勉強会を開催しました
- 東京商工会議所青年部 第10回通常総会を開催しました
- 青山学院大学にて起業家セミナーを開催しました
- 「2022年度東商夏期セミナー」を開催しました
- 「東京商工会議所 大田支部 雪谷地区会員増強推進会議」を開催しました
- フィリピン貿易産業省ならびにセブ商工会議所視察団一行が日本商工会議所・東京商工会議所を訪問されました
- 「東京商工会議所 大田支部 第1回 商業卸売分科会 正副分科会長・評議員会議」を開催しました
- 【文京支部】オンラインセミナー「ビジネスモデルを考えよう!事業計画策定&売上予測の基本」を開催しました
- 「東京商工会議所 大田支部 蒲田地区会員増強推進会議」を開催しました
- 第7回ものづくり推進委員会を開催しました
- 第7回観光委員会を開催しました
- 第9回 事業承継対策委員会を開催しました
- 明治大学にて起業家セミナーを開催しました
- 第10回 中小企業委員会を開催しました
- 【品川支部】令和5年度税制改正要望を提出しました
- 第11回税制委員会を開催しました
- 【大田支部】大森地区会員増強推進会議を開催しました
- 【台東支部】各種分科会の会議を開催いたしました
- 中央大学にて起業家セミナーを開催しました
- 第7回知的財産戦略委員会を開催しました(日商 知的財産専門委員会と合同開催)
- 異業種ビジネス交流会「bizitto(ビジット)」を開催しました
- 「東京商工会議所大田支部 青年部 第2回例会」を開催しました
- 【世田谷支部】サイバーセキュリティ対策セミナーを開催しました
- 災害対策委員会を開催しました
- 【板橋支部】いたばたカイギ2022 vol.2(小規模交流会)を開催しました
- 「東京商工会議所 大田支部 第1回 建設不動産分科会 正副分科会長・評議員会議」を開催しました
- 東商ジョブフェア(オンライン合同会社説明会)を開催しました
- 商業部会・商業卸売部会 所属議員懇談会を開催しました
- 高校と会員企業による就職情報交換会(城東6支部・浦安商工会議所)を開催しました
- 三村会頭が千代田区を視察しました(城南ブロック支部訪問)
- 【文京支部】青年部 第1回通常総会・会員情報交換会を開催しました
- 観光委員会 東京の魅力再発見プロジェクト第3弾「変わらぬ文化と技術がいまに息づく甲州街道・内藤新宿」視察会を開催しました
- 「東京商工会議所 大田支部 第1回 商業分科会 正副分科会長・評議員会議」を開催しました
- 【文京支部】第43回会員懇親ゴルフ大会を開催しました
- 【荒川支部】東商荒川会 第167回例会を開催しました
- 第8回社会保障委員会(ハイブリッド会議形式)を開催しました
- 【文京支部】オンラインセミナー「パワハラ防止に必要な組織のつくり方」を開催しました
- 【北支部】2022年度ボウリング大会を開催しました
- 第1回「大手企業との求人情報面談会」を開催しました
- 【板橋支部】いたばたカイギ2022 vol.1(小規模交流会)を開催しました
- 「コロナ禍で頑張る生産者を応援!東京のご当地物産展」を開催しました
- マレーシア首相と日本マレーシア経済協議会会長の面談を開催しました(日本マレーシア経済協議会主催)
- 【目黒支部】女性創業支援事業「現役経営者が語る!これから創業する方に伝えたい~私の創業体験~」を開催しました
- 【目黒支部 青年部】2022年度総会を開催しました
- 【大田支部】会員交流委員会主催 第1回 交流会「ミドルサロン」を開催しました
- 第8回 事業承継対策委員会を開催しました
- 第9回 中小企業委員会を開催しました
- 【品川支部】2023年度中小企業施策に関する要望」を提出しました
- 第10回 東京の将来を考える懇談会を開催しました
- 金融部会 部会長選任と講演会を開催しました
- 【世田谷支部】第306回役員会を開催しました
- 観光委員会「第3回 地域の魅力向上懇談会」を開催しました
- 首都圏問題委員会を開催しました
- 「東京商工会議所 大田支部 第1回交通運輸分科会 正副分科会長・評議員会議」を開催しました
- 【文京支部】オンラインセミナー「補助金活用セミナー~有効に使って経営に活かしウィズコロナの時代を生き抜く~」を開催しました
- 第5回新事業・イノベーション創出委員会を開催しました
- 第7回教育・人材育成委員会(ハイブリッド形式)を開催しました
- 「2050年カーボンニュートラル実現に向けたクリーンエネルギー戦略に対する意見」を手交しました
- 小池東京都知事と経済団体とのオンライン会談を開催しました
- 観光委員会 東京の魅力再発見プロジェクト「江戸・東京の魅力再発見 TOKYOショーケース」を初開催しました
- 第11回総合政策委員会(ハイブリッド形式)を開催しました
- 第5回エネルギー・環境委員会を開催しました
- 「最低賃金に関する要望」を手交しました
- 第1回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」を開催しました
- 第7回 事業承継対策委員会を開催しました
- 【世田谷支部】分科会の役員・評議員会議を開催しました
- 観光委員会「東京の観光を考える懇談会」を開催しました
- 【大田支部】「東京商工会議所大田支部 青年部 2022年度第1回総会・例会」を開催しました
- 【目黒支部】女性創業支援事業 オンライン講習会「起業時に考えておきたい“はじめの一歩”セミナー」を開催しました
- アーダーン ニュージーランド首相歓迎懇談会を開催しました(日本ニュージーランド経済委員会主催)
- 第9回東京の将来を考える懇談会を開催しました
- 第10回税制委員会を開催
- 【渋谷支部】西武信用金庫より「地域みらいプロジェクト」を授与いたしました
- 【目黒支部】東京目黒ロータリークラブ主催 「WE LOVE めぐろ」に参加しました。
- 「東商バイヤーズミーティング~もへじとの個別商談会~」を実施しました
- 【世田谷支部】世田谷支部青年部 第5回総会を開催しました
- 「渋沢ゆかりの地 首長会議~新札発行に向けて~」を開催しました
- 第8回 中小企業委員会を開催しました