2025年度
- 企業OB・OGとマッチングの場「新現役交流会」を開催しました
- 第6回商事取引・法規委員会を開催しました(日商 経済法規専門委員会と合同開催)
- 【世田谷支部】「第46回せたがやふるさと区民まつり」に出店しました
- 【世田谷支部】8/1スーパースマートシティ@宇都宮市視察会を開催しました
- 国際文化都市東京シンポジウムを開催しました
- 「新札発行1周年記念式典 ~東京商工会議所初代会頭 渋沢栄一翁の意志をつなぐ~」を開催しました
- 第4回東商イノベーションスクールを開催しました
- PEZA(フィリピン経済区庁)・サイエンスパーク社主催「フィリピン投資フォーラム(東京・名古屋・大阪開催)」を共催しました(日比経済委員会)
- 脱炭素の取り組みの実例が学べる!シンポジウム「中小企業の“攻め”の脱炭素経営」を開催しました
- 「DX人材育成・リスキリング推進セミナー ~組織と個人の成長の両立~」を開催しました
- 「自衛隊東京地方協力本部と会員企業との交流会」を開催しました
- 【荒川支部】役員親和会「総会・夏期懇親会」を開催しました
- 【中野支部】組織基盤強化委員会と事業企画委員会を開催しました
- 【墨田支部】「墨田区の中小企業・小規模事業者対策および観光・まちづくりの推進に関する要望」を墨田区へ提出いたしました
- 東京都立大学にて起業家講演会を開催しました(イノベーション・スタートアップ委員会)
- 第12回首都圏問題委員会を開催しました
- 第11回総合政策委員会(ハイブリッド形式)を開催しました
- ハッサン・エル・ハティブ エジプト・アラブ共和国 投資貿易大臣との朝食ビジネスラウンドテーブルを開催しました
- 【中野支部青年部】青年部・中野21の会 例会・相模湖 農業ファーム視察会を実施しました
- 【荒川支部】「荒川区の産業振興・まちづくりの推進に関する要望」を区長、区議会議長に提出しました
- 「ツーリズムの基幹産業化実現に向けたわが国への重点要望」を村田茂樹・観光庁長官に手交しました
- 「中堅・中小企業×スタートアップ 東商マッチングピッチ」(業種別)店舗向け・サービス業向け課題解決特集を開催しました
- 建設・不動産部会講演会を開催しました
- 商業部会講演会を開催しました
- サービス部会講演会「サービス産業における生産性向上~飲食店の業務改善の現場から~」を開催しました
- 【足立支部】足立区との意見交換会を開催しました
- 【足立支部】「第270回役員会・第105回評議員会」、「夏期会員交流会」を開催しました
- 【世田谷支部】第322回役員会・第111回評議員会を開催しました
- 金融部会講演会を開催しました
- 商業卸売部会講演会を開催しました
- 「国の中小企業対策に関する重点要望」を提出しました
- 「東京都の中小企業対策に関する重点要望」を提出しました
- 「中小企業の円滑な事業承継の実現に向けた意見」を提出しました
- 交通運輸部会講演会を開催しました
- 情報通信部会講演会を開催しました
- 【荒川支部】「東京大学 中村哲教授 特別講義」を開催しました
- 資源・エネルギー部会講演会「省エネ・再エネ推進〜都内中小事業者に求められるHTT・脱炭素化とは〜」を開催しました
- 【江東支部】「第109回役員会、第104回評議員会」 「江東区長と江東支部役員・評議員との懇談会および産業振興に関する包括連携協定の締結式」を開催しました。
- 【文京支部】第178回役員会・第108回評議員会を開催しました
- 工業部会講演会を開催しました
- 【中野支部】第228回役員会・第104回評議員会を開催しました
- 第10回東京の将来を考える懇談会を開催しました
- フィリピン商工会議所(PCCI)との懇談会を開催しました(日比経済委員会)
- 【北支部】第18回北海道ゴルフツアーを開催しました
- 【目黒支部】「女性経営者交流会」を開催しました
- 【豊島支部】正副会長・分科会長と青年部会員で懇親会を開催しました
- 第9回中小企業のカーボンニュートラル推進特別委員会を開催しました
- 【大田支部】第192回役員会・第131回評議員会、大田経営者交流会 を開催しました
- 【板橋支部】特別座談会(東京都立中央・城北職業能力開発センター 板橋校との連携事業)を開催しました
- 第10回災害・リスク対策委員会を開催しました
- 第9回流通・サービス委員会を開催しました
- 「首都・東京の国際競争力向上に向けた都市政策等に関する要望」を中村倫治・東京都副知事に手交しました
- 【台東支部】建設・不動産分科会 台東区の防災備蓄拠点を視察しました
- 【世田谷支部】経営・融資相談会を開催しました
- 【中野支部】産業活性化委員会を開催しました
- 「ツーリズムの基幹産業化実現に向けた東京都への重点要望」を松本明子・東京都副知事に手交しました
- 「東京都立城南職業能力開発センター 大田校 施設見学会・求人相談会」を開催しました
- 公正取引委員会との意見交換会(第5回)を開催しました(日商と合同開催)
- 【異業種ビジネス交流会を開催しました
- 【板橋支部】「サイバーセキュリティセミナー」を開催しました
- 「東京及び首都圏の国際競争力向上に向けた都市政策等に関する要望」を中野洋昌・国土交通大臣に手交しました
- 第9回 中小企業委員会を開催しました
- 【渋谷支部】女性経営者フォーラム を開催しました
- 【千代田支部・青年部】「千代田区の新たなスタートアップ交流拠点を知る!Tokyo Innovation Base見学会」(次世代経営WG主催)を実施しました
- 第8回 事業承継対策委員会を開催しました
- 【中野支部青年部】青年部・中野21の会 例会・宮園オート視察会を実施しました
- 【世田谷支部】「役員・評議員親睦ゴルフ大会」を開催しました
- 外国人雇用関係者向け説明会「育成就労制度 施行に向けた最新動向」を開催しました
- 流通・サービス委員会 第3回ワーキンググループを開催しました
- 第9回税制委員会を開催しました
- 【品川支部】令和8年度税制改正要望を提出しました
- 青山学院大学にて起業家講演会を開催しました(イノベーション・スタートアップ委員会)
- 【台東支部】ジュエリー分科会 国立西洋美術館 特別鑑賞会を実施しました
- 【北支部】2025年度ボウリング大会を開催しました
- 【渋谷支部】商業・建設分科会共催 大阪・関西万博視察会を開催しました
- 健康づくり・文化推進委員会 音楽鑑賞会を開催しました(新日本フィルハーモニー交響楽団 演奏会)
- 「中堅・中小企業×スタートアップ 東商マッチングピッチ」広告・PR特集を開催しました
- 第1回「大手企業との求人情報面談会」を開催しました
- 【練馬支部】オンラインセミナー 労働保険と社会保険「年度更新&算定基礎届」基本セミナー開催しました
- 【世田谷支部】オンラインセミナー「初心者が今すぐ始める「LINE公式アカウント」を活用したプロモーション施策 虎の巻」を開催しました
- 【文京支部】建設・不動産関連業界 交流会・相談会 を開催しました
- オンラインセミナー「~アフリカ・ケニア駐在員が語る!~アフリカにおけるビジネスの真実」を開催しました
- 【世田谷支部】「お客様に「選ばれる理由」が見えてくる!売上低迷を打破する「勝ち筋」発見セミナー」を開催しました
- 【練馬支部】「第114回会員交流ゴルフコンペ」を開催しました
- 【中野支部】西武信用金庫 東中野支店と日本政策金融公庫 新宿支店との勉強会を開催しました
- 【城東6支部】「高校と会員企業による就職情報交換会」(城東6支部・浦安商工会議所)を開催しました
- 【江東支部】青年部総会および交流会を開催しました
- 【目黒支部青年部】「大阪・関西万博視察会」を開催しました
- 第5回イノベーション・スタートアップ委員会を開催しました
- 【中野支部】産業活性化委員会を開催しました
- 【千代田支部】セミナー「サイバーリスク=ビジネスリスク事業継続と成長に必要なサイバーセキュリティ対策とは?」を開催しました
- 明治大学にて起業家講演会を開催しました(イノベーション・スタートアップ委員会)
- 金融部会 部会長の選任と講演会「トランプ関税と経済・金融情勢の展望」を開催しました
- 【杉並支部】「第28回 花と緑の井草祭り」を開催しました
- 【足立支部】「大阪・堺市および万博視察会」を開催しました
- 【中野支部】分科会役員・評議員会を開催しました
- 商業部会・商業卸売部会 所属議員懇談会を開催しました
- 【荒川支部】大阪・関西万博視察会を開催しました
- 【江東支部】大阪・関西万博視察会を開催しました
- 第10回社会保障委員会(ハイブリッド会議形式)を開催しました
- 第8回「国際文化都市東京」の実現に向けた研究会 東京ナイトタイムエコノミー視察会を開催しました
- 第11回首都圏問題委員会を開催しました
- 一般社団法人東京港運協会(鶴岡 純一会長)より、港湾運送事業者の労務費の円滑な価格転嫁の実行についての要望書を受領いたしました
- 第6回 中小企業のデジタルシフト・DX推進委員会を開催しました
- 第8回 中小企業委員会を開催しました
- 【練馬支部】青年部総会を開催しました
- 建設・不動産部会「本部・支部役員懇談会」を開催しました
- 【品川支部】「2026年度中小企業施策に関する要望」を提出しました
- 【渋谷支部】青年部総会を開催しました
- 第8回トラベル&ツーリズム委員会を開催しました
- 【足立支部】「千住宿」開宿400年祭オープニングイベントを開催しました
- 【千代田支部】大阪・奈良視察会を開催しました
- 【文京支部】「大阪視察会」を開催しました
- 「知的財産政策に関する意見」を内閣府・奈須野知的財産戦略推進事務局長、特許庁・小野長官、中小企業庁・山下長官、経済産業省・今村審議官に手交しました
- 第9回災害・リスク対策委員会を開催しました
- 流通・サービス委員会 第2回ワーキンググループを開催しました
- 【世田谷支部】第321回役員会を開催しました
- 「第34回日智経済委員会」を開催しました(日智経済委員会)
- 【中野支部青年部】青年部・中野21の会 例会開催・「わんぱく相撲」開催協力をしました
- 東商・日商合同税制勉強会を開催しました
- 第9回教育・人材育成委員会(ハイブリッド形式)を開催しました
- 2025年度第1回「都立専門学科高校の進路指導教員と東商会員企業との交流会」を開催しました
- 【中野支部】アニメでつながる中野実行委員会が設立されました
- 【中野支部】中野・杉並・豊島アニメ等地域ブランディング事業実行委員会が開催されました
- 第10回総合政策委員会(ハイブリッド形式)を開催しました
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を伊東地方創生担当大臣兼新しい地方経済・生活環境創生担当大臣に手交しました
- 【杉並支部】大阪・関西万博視察ツアーを開催しました
- 「第29回日本・スペイン経済合同会議」を開催しました(日西経済委員会)
- 【目黒支部 青年部】2025年度総会を開催しました
- 2025年度第1回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」を開催しました
- 第23回「あらかわ産業人交流ゴルフ大会」を開催しました
- 【江戸川支部】2025大阪・関西万博視察会を開催いたしました。
- 【板橋支部】「異業種ビジネス交流会」を開催しました
- 「最低賃金に関する要望」を鰐淵厚生労働副大臣に手交しました
- 【練馬支部】青年部幹事会を開催しました
- 第7回 事業承継対策委員会を開催しました
- 【練馬支部】第38回照姫まつりに青年部ブースを出展しました
- 流通・サービス委員会 第1回ワーキンググループを開催しました
- 【千代田支部・青年部】2025年度総会を開催しました
- 少子化対策シンポジウムを開催しました
- 「自社でもできる!AI活用」~AI・生成AI関連ソリューションピッチ&交流会~を開催しました
- 【中野支部青年部】青年部・中野21の会 総会ならびに懇親会を開催しました
- 【足立支部】60歳からの健康リスタート体験会を開催いたしました
- 【中野支部】東商中野ゴルフクラブ例会コンペを開催しました
- 【練馬支部】金融分科会主催 経営・融資 個別相談会を開催しました
- 第10回首都圏問題委員会を開催しました
- 【中野支部】正副会長・分科会長・委員長会議を開催しました
- 第7回トラベル&ツーリズム委員会を開催しました
- 【荒川支部】小規模事業者経営改善資金に係る利子補助事務の取扱いに関する協定を締結しました