東商の活動

東商の活動 イメージ画像

【世田谷支部】TAKANAWA GATEWAY CITY 視察会を開催しました

2025年9月3日
東京商工会議所
世田谷支部
高輪ゲートウェイ駅構内

高輪ゲートウェイ駅構内

ビジネス創造施設「TAKANAWA GATEWAY Link Scholarsʼ Hub」

ビジネス創造施設「TAKANAWA GATEWAY Link Scholarsʼ Hub」

開発担当者から今後のビジョンについての説明を受ける

開発担当者から今後のビジョンについての説明を受ける

 世田谷支部(飯野会長・東洋ドライルーブ社長)は9月3日(水)、「TAKANAWA GATEWAY CITY 視察会」を開催し、17名が参加しました。

 高輪ゲートウェイシティは、延床面積約845,000㎡にも及ぶJR品川車両基地跡地を活用して、東日本旅客鉄道が国内最大級のまちづくりを進める、新たなビジネス・文化を生み出し続ける国際交流拠点です。
 
 本視察会では、2026年春の全面開業に向けて、2025年3月27日に新たな改札が設置され、店舗もオープンした高輪ゲートウェイ駅を見学したほか、一部先行開業された駅直結の地上30階、地下3階建てツインタワー「THE LINKPILLAR 1」を視察。
 自動走行モビリティやサービスロボット(警備ロボット、デリバリーロボット等)、通常は非公開となっているオフィスエリアや同地を拠点とした広域スタートアップエコシステム構築の核をなす「TAKANAWA GATEWAY Link Scholarsʼ Hub」を見学。
 かつては江戸の玄関口であり、明治期には海上に鉄道を走らせるイノベーションが起こった場所で、未来に向けて進化を続ける様子を開発担当者の解説を交えながら体感しました。
 
 参加者からは「駅と施設が一体となったまちづくりが他にはない印象を受けた」「何もない場所から新しい街を作り上げた開発に驚かされた」「外から眺めていた建物の内部を見学できて貴重な体験をした」などの声がありました。

 世田谷支部では、今後も会員企業の交流促進に繋がる視察会や交流会等の各種事業を開催してまいります。

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
世田谷支部
TEL 03-3413-1461