ビジネスサポートデスク(東京西)では、新宿区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区に事業所がある中小企業の皆さまを対象に、さまざまな経営課題を解決していただくためのサポートを無料で行います。
中小企業診断士、税理士などのコーディネーターが貴社の課題を把握・整理し、適切な専門家を選定・派遣するなどにより、解決に向けて継続的にサポートいたします。

中小企業診断士、社会保険労務士、税理士などによる「窓口専門相談」
コーディネーターよるサポートのほか、定期的に各種専門家による窓口相談も行っています。
事業計画の策定や資金繰りに関する相談をはじめ、事業承継、Web活用、人事・労務などのさまざまな経営相談・創業相談に、「経験豊富な専門家」が幅広く対応いたします。
ご利用の際には事前にご予約が必要となりますので、相談ご希望の際はお電話、メール、ファックスにてご予約ください。 (予約受付 9時30分~17時00分 土日・祝日は除く)
※本相談は経営に関するご相談に限定しております。
【相談時間:10:00~17:00】
※1 Web活用相談は、10時~16時 ※3 税務・会計相談は、第2・第4木曜日 13:00~17:00限定 |
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
|
事業承継 (中小企業診断士・税理士) |
・60歳を過ぎて将来的に事業をどうするか考えたい ・株価対策や事業の引継ぎ等について相談したい ・事業承継計画(親族、従業員、第三者) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
創業 (中小企業診断士) |
・創業計画書を見てもらいたい ・創業事業の内容を見てもらいたい ・創業手続 ・創業計画のブラッシュアップ |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
店舗運営の改善 (中小企業診断士) |
・店舗の状況を見てもらいたい ・店舗オペレーションの見直しを図りたい ・小売店、飲食店、サービス業における集客アップ ・飲食店のメニュー改善 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
経営革新・事業計画 (中小企業診断士) |
・新規事業の立案、進め方について相談したい ・事業計画の実行段階での課題を相談したい ・経営革新計画承認申請 ・補助金申請のベースとなる事業計画づくり ・新規事業計画策定 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Web活用 (中小企業診断士) |
・自社HPのアクセス数をアップしたい ・SNSを活用して商品の周知を図りたい ・HP改善 ・HP・ネットショップ立ち上げ ・SEO対策、アクセスアップ |
○ |
||||
広告・販売促進 (中小企業診断士) |
・チラシ、会社案内等を改善したい ・販促効果、ブランド力を上げたい ・広告、販売促進ツールの企画、デザイン ・プロモーション戦略 ・ブランディング |
○ |
|
○ |
||
コンテンツ ビジネス (中小企業診断士) |
・音楽、映像、ゲーム、webコンテンツ等の企画制作を理解したい。 ・売上拡大のためのマーケティング戦略を検討したい。 |
○ |
○ |
|||
人事・労務 (社会保険労務士) |
・人事制度 ・労務管理 ・就業規則の改定 ・労働トラブル ・社会保険・年金等 |
○ ※2 |
||||
税務・会計 (税理士) |
・帳簿のつけ方 ・資金計画 ・中小企業税制の活用 ・法人成り(法人設立) |
○ ※3 |
ビジネスサポートデスク(東京西)通信
各種補助金や助成金、経営相談に関する情報をスピーディにお届けします。経営者の方には必見のメルマガです。(主に、新宿・世田谷・渋谷・中野・杉並・練馬の方が対象です)
専門相談窓口
中小企業診断士、社会保険労務士など専門家の相談が無料で受けられます(要予約)
受付時間 平日10時~16時
○専門相談窓口情報
- ※
- あらかじめお電話(03-4346-1961)にてご予約をお願いします。
- ※
- 東京23区の各区に支部相談窓口を設置していますのでいずれの相談窓口でもご利用いただけます。
中小企業施策情報
- お問い合わせ
- ☎ 03-4346-1961 FAX:03-3345-3251
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿4F(東京商工会議所 新宿支部内)
相談受付時間:月曜日から金曜日の9:30~17:00まで(祝日、年末年始除く)
- 新型コロナウイルスの感染拡大等社会情勢の変化により、今後も営業時間が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。