最新の東商の活動
第5回東商イノベーションスクールを開催しました
イノベーション・スタートアップ委員会(委員長:倉石誠司副会頭・本田技研工業株式会社 特別顧問)は、10月6日、第5回東商イノベーションスクールを開催しました 東京商工会議所では、中小企業におけるイノベーションの取り組み…
世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」に出展しました
東京商工会議所トラベル&ツーリズム委員会(委員長=田川副会頭・JTB相談役)は、9月25~28日(25・26日は業界関係者・プレス向け、27・28日は一般向け)、「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」に…
第6回イノベーション・スタートアップ委員会を開催しました
イノベーション・スタートアップ委員会(委員長:倉石誠司副会頭・本田技研工業株式会社 特別顧問)は、9月26日、今期最終回となる第6回委員会を開催しました。 事務局から「中小企業のイノベーション創出懇談会のとりまとめ」を…
第10回中小企業のカーボンニュートラル推進特別委員会を開催しました
東京商工会議所は9月25日、日本商工会議所と合同で、第10回中小企業のカーボンニュートラル推進特別委員会(委員長:北沢利文・東京海上日動火災保険株式会社 相談役)をハイブリッド形式にて開催。委員、オブザーバーを含め22…
【目黒支部】「【東商マッチングピッチ in Meguro】人材採用・定着・業務効率化(ピッチ+交流会)」を開催しました
東京商工会議所目黒支部(会長:菅野達之介(㈱大丸 相談役))では、9月25日(木)に、【東商マッチングピッチ in Meguro】人材採用・定着・業務効率化(ピッチ+交流会)を目黒区民センターで開催し、40名の方が参加…
「これからの労働政策に関する懇談会最終レポート 『少数精鋭×地域共創』で人手不足を乗り越える」、「雇用・労働政策に関する重点要望」および「多様な人材の活躍に関する重点要望」を鰐淵厚生労働副大臣に手交しました
日本・東京商工会議所の小山田隆労働委員長(株式会社三菱UFJ銀行 特別顧問)と矢口多様な人材活躍委員長(グローブシップ株式会社 社長)は、9月25日(木)、鰐淵洋子厚生労働副大臣に対し、「これからの労働政策に関する懇談…
【北支部】北支部主催セミナー「生成AIを活用した業務改善実践講座」を開催しました
東京商工会議所北支部は、9月24日(水)セミナー「〜はじめてのAI活用術!仕事をもっとカンタンに〜 生成AIを活用した業務改善実践講座」を開催しました。(講師:山月記経営研究所 代表 西 優 氏) 当日は40社44名の…
【中野支部】区長・区議会議長へ「中野区の産業活性化に関する要望」を提出しました
東京商工会議所中野支部(会長=正村宏人(株)東京アスレティッククラブ 代表取締役社長)と産業活性化委員会(委員長=松原美紀子 中野運輸(株) 代表取締役社長)は、中野工業産業協会(会長=宮島茂明 宮島物産(株) 代表取締…
流通・サービスシンポジウムを開催しました
流通・サービス委員会(委員長=宮入正英・株式会社宮入社長)は、9月22日に渋沢ホールにて、「流通・サービスシンポジウム~現場発、価値を生み出す経営戦略~」を開催しました。 第一部では、株式会社良品計画 顧問 金井 政明…
第10回流通・サービス委員会を開催しました
流通・サービス委員会(委員長=宮入正英・株式会社宮入社長)は9月22日、第10回流通・サービス委員会をハイブリッド形式にて開催し、25名(会場22名、オンライン3名)が参加しました。 冒頭の宮入委員長(株式会社宮入社長…
「東京都立中央・城北職業能力開発センター 赤羽校 施設見学会・求人相談会」を開催しました
東京商工会議所は9月22日(月)、「東京都立中央・城北職業能力開発センター 赤羽校 施設見学会・求人相談会」を開催しました。本見学会は、東京都の協力のもとで開催し、当日は会員企業30社が参加しました。同校より、都立中央・…
第9回知的財産戦略委員会を開催しました(日商 知的財産専門委員会と合同開催)
東京商工会議所は9月19日、日本商工会議所知的財産専門委員会と合同で、第9回知的財産戦略委員会(委員長:宗像直子・東京大学公共政策大学院 教授)をハイブリッド形式にて開催。委員26名が参加した。 まず、株式会社浜野製作…
第11回災害・リスク対策委員会を開催しました
災害・リスク対策委員会は、9月19日に委員会を開催しました。 委員会では、国土交通省 水管理・国土保全局長 林 正道 様より「流域治水の加速化・深化について」についてご講話いただきました。 その後、「会員企業の災害・リ…
松本東京都副知事に「東京都の雇用就業施策に関する重点要望」および「東京都の多様な人材の活躍施策に関する重点要望」を提出しました
このたび、小山田労働委員長および矢口多様な人材活躍委員長は、9月19日、東京都の松本明子副知事を訪問し、9月11日の東商・常議員会において決議した「東京都の雇用就業施策に関する重点要望」、「東京都の多様な人材の活躍施策…
第7回 中小企業のデジタルシフト・DX推進委員会を開催しました
中小企業のデジタルシフト・DX推進委員会(委員長=金子眞吾副会頭・TOPPANホールディングス会長)は9月19日、今期最終回となる第7回委員会を開催しました。 はじめに、Horizon Head & comp…