icon

東商の活動

東商の活動

最新の東商の活動

第10回教育・人材育成委員会(ハイブリッド形式)を開催しました

 教育・人材育成委員会(委員長=江頭敏明・三井住友海上火災保険株式会社特別顧問)は、9月12日、第10回委員会をハイブリッド形式にて開催しました。  委員会では、教育アドバイザーの工藤勇一様より「社会の変化とこれからの学…

「第16回日本ペルー経済協議会」を開催しました(日本ペルー経済委員会)

 日本ペルー経済委員会(委員長=安永竜夫東商特別顧問・三井物産会長)は2025年8月7日、「第16回日本ペルー経済協議会」をホテルオークラプレステージタワーで開催しました。 同協議会は、ボルアルテ大統領を団長とする官民大…

【荒川支部】東商荒川会 第180回例会を開催しました

 東京商工会議所荒川支部は、9月10日に栃木県の皐月ゴルフ倶楽部佐野コースにて第180回例会を開催しました。10名がプレーに参加し、交流を深めました。プレー終了後には表彰式を開催し、それぞれの健闘を称え合いました。

第9回 事業承継対策委員会を開催しました

 事業承継対策委員会(委員長=渡辺元・渡辺パイプ会長)は9月10日に今期最終回となる第9回委員会を開催しました。 事務局から今期委員会の活動実績を報告した後、経営者による事業承継の決断を後押しするため、キャッチフレーズを…

渋沢セミナー「渋沢栄一の企業育成の考え方〜日本の新しい時代の長期投資〜」を開催しました

 東京商工会議所広報部は9月8日、渋沢セミナー「渋沢栄一の企業育成の考え方〜日本の新しい時代の長期投資〜」を開催しました。 渋沢栄一の玄孫の渋澤健氏をお招きし、日本の社会的イノベーションと合本主義、「論語と算盤」の現代意…

【墨田支部】「大阪・関西万博視察ツアー」を開催いたしました

 東京商工会議所墨田支部(会長=老田勝・墨東化成工業社長)は2025年9月4日(木)・5日(金)に、「大阪・関西万博視察ツアー」を開催し、台東支部からの参加者を含め、19名が参加しました。初日は新大阪駅に集合の後、貸切バ…

【豊島支部青年部】高際みゆき豊島区長との懇談会を実施しました

 東京商工会議所豊島支部青年部(権田典之幹事長)は9月4日(木)に高際みゆき豊島区長を訪問し、懇談会を実施しました。 青年部で3つの懇談テーマ(池袋再開発の進展について、区が考えるDX推進と今後の展望について、公園再構築…

第2回「大手企業との求人情報面談会」を開催しました

東京商工会議所人材支援センターは9月3日、丸の内二重橋ビルにて第2回「大手企業との求人情報面談会」を開催しました。当イベントは、シニア人材の転籍や出向による送り出しにニーズのある大手企業と、豊富な経験を持つベテラン人材の…

【世田谷支部】TAKANAWA GATEWAY CITY 視察会を開催しました

 世田谷支部(飯野会長・東洋ドライルーブ社長)は9月3日(水)、「TAKANAWA GATEWAY CITY 視察会」を開催し、17名が参加しました。 高輪ゲートウェイシティは、延床面積約845,000㎡にも及ぶJR品川…

第5回多様な人材活躍委員会を開催しました(日本商工会議所 多様な人材活躍専門委員会と合同開催)

 東京商工会議所は9月3日、日本商工会議所多様な人材活躍専門委員会と合同で、第5回多様な人材活躍委員会(委員長=矢口 敏和 グローブシップ株式会社 社長)をハイブリッド形式で開催しました。 関西国際大学客員教授 毛受 敏…

東商脱炭素“ラボ”【工学院大学 東京電機大学との新技術発表&情報交換会】(2025年度)を開催しました

 東京商工会議所は9月2日、新たなビジネス創出を目的に、脱炭素分野に特化した産学連携マッチングイベント「工学院大学 東京電機大学との新技術発表&情報交換会」を開催しました。 工学院大学および東京電機大学に脱炭素分野におけ…

第11回社会保障委員会(ハイブリッド会議形式)を開催しました

 東京商工会議所は、9月2日、第11回社会保障委員会(委員長=中山讓治・第一三共株式会社元常勤顧問)を、日本商工会議所社会保障専門委員会との合同によりハイブリッド会議形式にて開催し、会場・オンラインの合計で25名の委員が…

【品川支部】「令和8年度品川区中小企業振興策に関する要望」を提出しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は9月2日に品川区に対し、「令和8年度品川区中小企業振興策に関する要望」を提出いたしました。本要望は、東京商工会議所品川支部の「中小企…

「東京三昧PR事業 in 北海道」を実施しました

 東京商工会議所トラベル&ツーリズム委員会(委員長=田川副会頭・JTB相談役)は8月30日、「東京三昧PR事業 in 北海道」を実施しました。 本事業は、全国各地の交流拠点において「東京三昧」をテーマに東京23区の魅力的…

【世田谷支部】オンラインセミナー「企業価値を高める!中小企業のためのサイバー防衛術セミナー」を開催しました

 世田谷支部(飯野会長・東洋ドライルーブ社長)は8月28日(木)、オンラインセミナー「企業価値を高める!中小企業のためのサイバー防衛術セミナー」を世田谷区、世田谷区内警察署(北沢・世田谷・玉川・成城警察署)と共催で開催し…