東商の活動

流通・サービス委員会 第1回ワーキンググループを開催しました
東京商工会議所
地域振興部
流通・サービス委員会(委員長=宮入正英・株式会社宮入 社長)は、4月17日、流通・サービス業の生産性向上・付加価値向上事業 第1回ワーキンググループ(座長=福田敦・関東学院大学 経営学部 教授)を開催し、福田座長を含め8名が出席しました。
冒頭の福田座長のご挨拶に続き、事務局より「流通・サービス事業者向け冊子およびワークシート」の作成についての説明を行いました。また、折笠委員(流通経済研究所 主席研究員)より、「流通・サービス業の小規模事業者の分類に向けた論点について」と題して、事業者のタイプ分けの観点についてご説明いただきました。
その後、冊子・ワークシート作成について討議を行い、活発な意見交換が行われました。
※「流通・サービス委員会 生産性向上・付加価値向上事業 ワーキンググループ」は、流通・サービス委員会が掲げる活動方針に基づき、流通・サービス業における現状の課題の整理・類型化・取組事例の分析を通じて、流通・サービス業のあるべき姿と方向性について検討することを目的に、設置されています。(設置期間:2025年10月まで)
東京商工会議所
地域振興部 観光・流通サービス担当
TEL 03-3283-7658