東商の活動

トラベル&ツーリズム委員会「大阪・関西万博視察会」を開催しました
東京商工会議所
地域振興部
トラベル&ツーリズム委員会(委員長=田川副会頭・(株)JTB相談役)は、2025年5月28日から29日にかけて、「大阪・関西万博視察会」を実施しました。
トラベル&ツーリズム委員会と大阪商工会議所ツーリズム振興委員会は2013年に包括連携協定を締結しており、本視察会は万博を契機とした関東・関西間の交流拡大とツーリズム産業の発展を目的としています。
1日目は大阪商工会議所にて懇談会を開催し、大阪商工会議所 玉川弘子理事・地域振興部長兼万博協力推進室長より、万博開幕後の最新情報や見どころについてご説明いただきました。ツーリズム振興委員会 福島委員長(大阪観光局会長)からは、観光を基幹産業化していくために人材育成へ注力する必要性や、ポスト万博の構想について意見が述べられ、トラベル&ツーリズム委員会 田川委員長(JTB相談役)は人手不足やオーバーツーリズム問題への対応として広域連携の重要性を強調しました。
また、体験型ツーリズムの一環として「サントリー山崎蒸溜所」の視察も行い、大阪商工会議所の鳥井会頭(サントリー副会長)から講話を賜りました。
2日目は大阪・関西万博会場を訪問し、PASONA NATUREVERSE館やインド館、中国館、日本館、イタリア館など各国のグローバルトレンドを視察しました。
視察会を通じて今後の観光振興と連携強化に向けた知見を深め、ツーリズム産業のさらなる発展に寄与することを確認しました。
今後も当委員会では、わが国および東京のツーリズム振興に向けた取組みを推進してまいります。
東京商工会議所
地域振興部 観光・流通サービス担当
TEL 03-3283-7658