東京商工会議所「ビジネスサポートデスク(東京セントラル)」では、東京23区の中小・小規模事業者の皆さまを対象に、以下のようなお悩みに対して、事業転換のサポートを無料で行います。
- 既存顧客が減っており、社内技術を活用して新しい分野の顧客を獲得したい
- 新分野への展開に関するアイディアはあるが、事業化が上手く進まない
- 自社の技術やノウハウへの客観的な意見を聞きたい
- 改善策について専門家に意見を聞きたいが、周りに相談先がいない
これらのお悩みを解決するために、社内技術・ノウハウ活用による販路開拓相談では、 本腰を入れて事業転換を進めることを想定して、以下の支援を行っております。
-
・社内にある技術やノウハウの把握のための現状把握や助言
・事業転換のアイディア出しや新商品・新サービスの企画に関する助言
・事業転換のアイディアや構想の事業化(顧客選定等)に向けた計画策定支援
・事業転換に係る公的支援策の紹介や活用方法の助言 等
-
ご相談を希望される方は、以下フォームもしくはお電話にてお問い合わせいただき、相談希望日時をお知らせください。その際に、事務局にて事業概要や状況・課題などを聴き取りしまして、商品企画や販路開拓に知見のある中小企業診断士や税理士等のなかから、適切なコーディネーターの相談予約を設定いたします。
-
秘密厳守を徹底しておりますので、相談したことが取引先等に知られる心配はございません。相談場所に関しても、安心してご相談いただけるよう、秘密が漏れないような会議室等で行います(必要に応じ、事業所への訪問も可能です)。ご相談は全て無料です。
支援のイメージと必要書類
コーディネーターとのご相談で事業の方向性に沿って、以下のような支援を行います。また、当日は、財務状況把握のための「1期分の確定申告書」のほか、会社や商品・サービスの特長や強みが分かる「会社案内」をご準備ください。
支援イメージ(事業転換(専門家派遣))
コーディネーターとの面談により、社内の技術・ノウハウの希少性が高く、模倣も難しい優れたものであるものの、市場が縮小して顧客が少なくなっている状況が判明。コーディネーターと派遣専門家と共に、技術・ノウハウを利用して事業転換できる市場および提供できる商材の洗出しを行った。その後、更に専門的な助言を受けて事業化に向けて取り組みをしつつ、国や東京都等の支援策の紹介を受け、事業転換へ弾みをつけることができた。
(事業転換)面談時に必ずご準備いただく書類
書類名 | 備考 |
---|---|
確定申告書 (別表、決算書、勘定科目内訳明細書含む) |
直近1期分をご持参ください |
会社案内 | 会社や商品・サービスの特長や強みがわかる書類、パンフレットなどをご準備ください |
ビジネスサポートデスク東京セントラルへのアクセス
ご来所の場合には、以下のアクセスマップをご参考にお越しください。
ビル1Fのエントランスにあるインターホンで「2F」をお呼び出しください。
オートロックを解除いたしますので、エレベーターにてお越しください。

- お問い合わせ
- ビジネスサポートデスク東京セントラル
☎ 03-6758-9011 FAX:03-6758-9012
〒102-0082
東京都千代田区一番町4-4 THE CROSS 一番町 2F
相談受付時間:月曜日から金曜日の9:30~17:00まで(祝日、年末年始除く)