icon

情報通信部会

情報通信部会

情報通信部会(Divisional Group of Information and Communication)とは

通信業、放送業、情報サービス業などの会員企業が所属する部会です。

部会役員

部会長
真茅 久則
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
会長
副部会長
今野 由梨
ダイヤル・サービス株式会社
社長
副部会長
後藤 信夫
株式会社帝国データバンク
社長
副部会長
後藤 亘
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
会長
副部会長
山村 雅之
東日本電信電話株式会社
相談役
副部会長
吉澤 和弘
株式会社NTTドコモ
相談役

ニュースリリース

部会の活動

第1回 情報通信部会を開催しました

 情報通信部会(部会長=玉井光一特別顧問・富士ゼロックス社長)では12月1日に、部会を開催いたしました。(第1部・部会講演会、第2部・昼食懇談会) 講演会では、iU(情報経営イノベーション専門職大学)学長の中村伊知哉先生…

情報通信部会「2号議員の選任と講演会『「5G時代」に企業や経済社会がどう変わるのか』」を開催しました

 情報通信部会(部会長=金子眞吾特別顧問・凸版印刷会長)では7月12日に部会を開催しました。 当日は、情報通信部会における2号議員の選任について、部会員に諮ったところ、選任方法について部会長に一任したいとの提案があり、出…

第5回情報通信部会 講演会『デジタル・トランスフォーメーションと企業戦略』を開催しました

 情報通信部会(部会長=金子眞吾特別顧問・凸版印刷社長)では2月20日、株式会社NTTデータ前社長であり、現在相談役を務めている岩本 敏男氏を講師に招き、講演会『デジタル・トランスフォーメーションと企業戦略~環境はどう変…

第4回情報通信部会 講演会『モノ作り企業が、コトの価値創造に挑戦する。コマツスマートコンストラクションの取り組み』を開催しました

 情報通信部会(部会長=金子眞吾特別顧問・凸版印刷社長)では11月2日、株式会社小松製作所(コマツ)執行役員であり、スマートコンストラクション推進本部長の四家 千佳史 氏を講師に招き、講演会『モノ作り企業が、コトの価値創…

第3回 情報通信部会 講演会『量子コンピュータ×AI×ロボットが創造する未来の経済社会と中小ビジネスの可能性』を開催しました

 情報通信部会(部会長=金子眞吾特別顧問・凸版印刷社長)では3月16日、富士通 常務理事 首席エヴァンジェリスト 中山 五輪男 氏を講師に招き、講演会『量子コンピュータ×AI×ロボットが創造する未来の経済社会と中小ビジネ…