イノベーション・スタートアップ委員会とは
起業の促進及び企業内の新事業創出並びに大手・中堅企業とベンチャー企業等の連携促進を図る常設委員会です。
委員会の概要
名称
|
イノベーション・スタートアップ委員会(The Innovation and Startup Committee)
|
---|---|
役員
|
委 員 長 倉石 誠司(本田技研工業株式会社 会長)
共同委員長 坂井 辰史(株式会社みずほフィナンシャルグループ 特別顧問) 共同委員長 田沼 千秋(株式会社グリーンハウス 社長) 共同委員長 井上 博貴(愛知産業株式会社 社長) |
委員会の活動
ニュースリリース 政策提言・要望 調査・ガイドライン
- <東商×スタートアップ連携ウェビナー>「年間50件!新規事業のプロ集団”特命社長室®”による新規事業を実行・推進するための5つの鉄則」を8月22日(火)より配信します
- 9月12日【イノベーション交流会】中小企業の成長戦略 〜新領域進出・新規事業の進め方〜 を開催します(東京商工会議所×eiicon連携イベント)
- 9月6日【中堅・中小企業 × スタートアップ 東商マッチングピッチ】業務効率化 特集を開催します
- <東商×スタートアップ連携ウェビナー> 品質と生産性を高める! 形骸化しない作業手順書作成の3つのポイントを8月4日(金)より配信します
- <東商×スタートアップ連携ウェビナー>「業務効率化に悩む企業必見!DX化を成功に導くRPA導入のステップと活用事例」を7月28日(金)より配信します