知財経営モデルの創出
知財経営モデルの創出 ~知的財産を創造・保護・活用している企業100社を創出~
わが国経済の発展を支える中堅・中小企業の多くは、イノベーションの源泉となる優れたものづくり技術や先端技術、独自のビジネスモデル、コンテンツなどの知的財産を保有し、世界から高い評価を得ております。しかしながら、わが国産業が厳しい国際競争の中で発展し続けるためには、個々の企業における“知的財産経営”の推進が不可欠です。
そこで知的財産戦略委員会(委員長:東京中小企業投資育成㈱荒井寿光社長)は、知財の創造・保護・活用を実践している企業の事例を作成することといたしました。
自ら開発した特許・商標・意匠・営業秘密など多岐に渡る知的財産権を活用し、他企業とのコラボレーションや地域貢献などを通じて、自社の成長に繋げている企業の事例集が、読者の経営の一助となることを期待しています。
100社の事例をまとめた「東商・知財経営百選」をダウンロードできます。
- “知的財産経営”・・・知的財産を源泉に企業の競争力を高める経営手法のひとつ
 
No 
 | 企業名 
 | 業種 
 | 所在地 
 | 知的財産事例 
 | 企業HP 
 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許 
実案  | 商標 
 | 意匠 
 | 著作権 
 | その他 
 | |||||
1 
 | 顧客の声から生まれた地下水飲料化システム 
 | 
製造 
 | 
千代田区 
 | 
○ 
 | 
|||||
2 
 | 繰り返し使えて環境に優しい梱包資材 
 | 
サービス 
 | 
港区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
3 
 | 加熱撹拌の道を拓いた製あん機のパイオニア 
 | 
製造 
 | 
台東区 
 | 
○ 
 | 
|||||
4 
 | 世界の現場で活躍する浮上油回収システム 
 | 
製造 
 | 
台東区 
 | 
○ 
 | 
|||||
5 
 | 多彩なコラボで展開するTシャツ作り 
 | 
製造 
 | 
墨田区 
 | 
○ 
 | 
|||||
6 
 | リサイクルから生まれたアイデア満載の商品 
 | 
サービス 
 | 
港区 
 | 
○ 
 | 
|||||
7 
 | 世界シェアNo.1を誇る、地球に優しい夜光塗料 
 | 
製造 
 | 
杉並区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
8 
 | アニメ業界の発展を考え、契約整備を推進 
 | 
サービス 
 | 
練馬区 
 | 
○ 
 | 
|||||
9 
 | 品質と作業効率に貢献する意匠のアイデア 
 | 
建設 
 | 
江戸川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
10 
 | 老舗が仕掛けるペーパークラフトのニューウェーブ 
 | 
製造 
 | 
葛飾区 
 | 
○ 
 | 
|||||
11 
 | おがくずからできた環境に優しい木製粘土 
 | 
製造 
 | 
葛飾区 
 | 
○ 
 | 
|||||
12 
 | モールボール工法で、下水道清掃を安全・クリーンに 
 | 
建設 
 | 
港区 
 | 
○ 
 | 
|||||
13 
 | フィギュア・ドール界のグローバルスタンダード 
 | 
製造 
 | 
葛飾区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
14 
 | 社会派アニメーションを自社制作。海外で作品展開も 
 | 
サービス 
 | 
練馬区 
 | 
○ 
 | 
|||||
15 
 | 企業・高齢者施設へ出張して健康診断「バスドック」 
 | 
サービス 
 | 
江戸川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
16 
 | 「自社の特許は自分で崩す」交通安全・防犯用品のスピードマイスター 
 | 
製造 
 | 
足立区 
 | 
○ 
 | 
|||||
17 
 | 安全に、楽しく、子どもを育む、遊具の未来を開発する 
 | 
建設 
 | 
江東区 
 | 
○ 
 | 
|||||
18 
 | LED青色防犯灯・ハイブリッド照明灯で快適な暮らしを守る! 
 | 
製造 
 | 
足立区 
 | 
○ 
 | 
|||||
19 
 | カラフル&多機能、女性社員の登用でオフィスのパーティションを一新する 
 | 
建設 
 | 
江東区 
 | 
○ 
 | 
|||||
20 
 | 製法の秘密情報管理を徹底し、先進の樹脂加工技術を守る 
 | 
製造 
 | 
大田区 
 | 
○ 
 | 
|||||
21 
 | 経営者の知財への高い意識が従業員に浸透、知財管理に全力で取り組む 
 | 
情報 
 | 
中央区 
 | 
○ 
 | 
|||||
22 
 | 自然に見える「つけまゆげ」を開発、患者の悩みに応え、日本の医療に貢献 
 | 
製造・卸 
 | 
中央区 
 | 
○ 
 | 
|||||
23 
 | 数十万色のカラーバリエーションで印刷インキ業界をリード 
 | 
製造 
 | 
豊島区 
 | 
○ 
 | 
|||||
24 
 | ロボットから宇宙開発まで高度なスキルで日本の最先端研究を支える 
 | 
製造 
 | 
品川区 
 | 
○ 
 | 
|||||
25 
 | “オンリーワン”の強みを生かし、超音波加工機開発をリード 
 | 
製造 
 | 
品川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
26 
 | 歯石と患者の不安を取り除く独自の歯科医療機器 
 | 
製造 
 | 
大田区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
27 
 | 環境保護と経済効果を両立させるVOCガス回収装置の製造で躍進 
 | 
製造 
 | 
豊島区 
 | 
○ 
 | 
|||||
28 
 | 「見えないものを可視化する」最先進カメラの“眼”を作る 
 | 
製造 
 | 
杉並区 
 | 
○ 
 | 
|||||
29 
 | エコデザインの未来を拓く 天然木ツキ板のリーディングカンパニー 
 | 
製造 
 | 
江東区 
 | 
○ 
 | 
|||||
30 
 | 自社照明ブランドの保護と確立に知財を活用 
 | 
製造 
 | 
北区 
 | 
○ 
 | 
|||||
31 
 | 日本の甘藷問屋の草分けが放つ、サツマイモ菓子のニューウェーブ 
 | 
小売 
 | 
台東区 
 | 
○ 
 | 
|||||
32 
 | 付加価値を追求する歯車加工のパイオニア 
 | 
製造 
 | 
葛飾区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
33 
 | 車の象徴“カーエンブレム”で海外市場で躍進! 
 | 
製造 
 | 
台東区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
34 
 | 専門技術で鉄道の安全と効率化に貢献 
 | 
製造 
 | 
杉並区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
35 
 | 知財を守り、育みながらTCG業界世界一を目指す 
 | 
サービス 
 | 
中野区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
36 
 | 商社と製造業の両面から知財を見つめ、育成する 
 | 
製造 
 | 
目黒区 
 | 
○ 
 | 
|||||
37 
 | 特殊合金の開発と製造で金属の可能性を拡大 
 | 
製造 
 | 
板橋区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
38 
 | 土木計測の進化を支える技術力と柔軟な発想 
 | 
製造 
 | 
西東京市 
 | 
○ 
 | 
|||||
39 
 | 技術とチャレンジ精神でめっきの進化を牽引 
 | 
製造 
 | 
葛飾区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
40 
 | 自社ブランドの確立でオリジナリティあふれた事業を展開 
 | 
サービス 
 | 
世田谷区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
41 
 | ケータイメディアから渋谷系女子のポーチの中身を発信 
 | 
サービス 
 | 
渋谷区 
 | 
○ 
 | 
|||||
42 
 | ネット界で育む「今」と「将来のため」の知財 
 | 
情報 
 | 
墨田区 
 | 
○ 
 | 
|||||
43 
 | 既存事業から新たな知財の発見と育成を目指す 
 | 
情報 
 | 
千代田区 
 | 
○ 
 | 
|||||
44 
 | 世界が認めた「缶作り」の熟練技と斬新な発想 
 | 
製造 
 | 
大田区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
45 
 | 消防・防災一筋90年。業界の常識に捉われない発想が開発のヒント! 
 | 
サービス 
 | 
豊島区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
46 
 | 印刷にプラスαの発想で独自の商品を開発。自らマーケットを拓く 
 | 
製造 
 | 
文京区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
47 
 | デザイナーと企業を元気にする知財活用を展開 
 | 
サービス 
 | 
台東区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
48 
 | 独自の技術で模型ならではの魅力を開花 
 | 
製造 
 | 
新宿区 
 | 
○ 
 | 
|||||
49 
 | 世界に向けて独自の技術とデザインを展開 
 | 
製造 
 | 
板橋区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
50 
 | ブランド名に息づく物語が商品の価値を高め、ビジネスを広げる 
 | 
製造 
 | 
墨田区 
 | 
○ 
 | 
|||||
51 
 | 宇宙分野で培った技術と社内で育む発想力で他分野に挑戦 
 | 
製造 
 | 
港区 
 | 
○ 
 | 
|||||
52 
 | 徹底した品質管理と営業ノウハウが強み。ブランド力でさらなる飛躍を目指す 
 | 
製造 
 | 
千代田区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
53 
 | USパテントのライセンス契約が始まり 独自の改良を重ね、日本で愛される商品へ 
 | 
製造 
 | 
港区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||
54 
 | アメリカ流の自由で経済的な宿泊施設を「ファミリーロッジ旅籠屋」のブランドで全国に展開 
 | 
サービス 
 | 
台東区 
 | 
○ 
 | 
|||||
55 
 | 「揺れと音」を制御する技術に強み 知的財産のさらなる活用に向けて社内体制を整備 
 | 
製造 
 | 
墨田区 
 | 
○ 
 | 
|||||
56 
 | オフィスを綺麗にするスペシャリスト クリーニング技術で業界を席巻 
 | 
サービス 
 | 
台東区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
57 
 | 100年以上の伝統ある技術と発想力で石とコンクリートの未来を拓くエキスパート 
 | 
サービス 
 | 
中野区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
58 
 | 既存ビジネスで培った経験を環境分野の事業に活かし、進化を目指す 
 | 
卸売 
 | 
北区 
 | 
||||||
59 
 | アイデア商品「傘ぽん」で特許を取得 豊かな発想で事業を広げる 
 | 
卸売 
 | 
千代田区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
60 
 | 新たな挑戦と日々の工夫が生み出す「味」と「バリエーション」 
 | 
製造 
 | 
目黒区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
61 
 | 圧力センサ技術とデザイン設計力で市場競争力のある応用製品の開発に挑む 
 | 
製造 
 | 
世田谷区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
62 
 | 修復と保存の技術で文化財を守り、後世に伝える 
 | 
製造 
 | 
文京区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
63 
 | 90年の経験に培われた煙突技術と向上への努力が生み出す知財 
 | 
建設 
 | 
中央区 
 | 
○ 
 | 
|||||
64 
 | 高精度・高品質な製品で支持され続けるプラスチック成形の専門メーカー 
 | 
製造 
 | 
荒川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
65 
 | 社内外から広くアイデアを募りオンリーワンの商品を開発する発創企業 
 | 
製造 
 | 
中野区 
 | 
○ 
 | 
|||||
66 
 | 現場の声を取り入れ、機能と使いやすさを追求 
 | 
製造 
 | 
中央区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
67 
 | 高性能なプラスチック成形装置で業界を席巻する精密機器メーカー 
 | 
製造 
 | 
大田区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
68 
 | 小さな金具の各所に知財が満載 さらなる使い心地と効率化を目指す 
 | 
製造 
 | 
荒川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
69 
 | 常に上を目指す強い思いが、はかりの可能性を拡大 
 | 
製造 
 | 
文京区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
70 
 | 「お客様が第一」を経営理念に、健康に役立つ創意あふれる製品、サービスを世の中に提案し続ける 
 | 
製造 
 | 
墨田区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
71 
 | 攻めの姿勢で進化を目指し老舗ブランドの魅力を拡大 
 | 
製造 
 | 
新宿区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
72 
 | 偏光板から広がる自社の技術・ノウハウをニッチな分野で生かすビジネス戦略 
 | 
製造 
 | 
板橋区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
73 
 | 化粧品とその容器の双方から品質を追求し時代が求める美しさと機能性を創造 
 | 
製造 
 | 
中野区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
74 
 | 社内に根付き続ける知財への意識 豊かな発想と知財戦略でグローバル市場に挑む 
 | 
製造 
 | 
港区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
75 
 | 老舗ののれんを守り、進化させるブランディング 
 | 
小売 
 | 
中央区 
 | 
○ 
 | 
|||||
76 
 | ニーズに裏付けされたアイデアは「価値ある知財」「欲しい」を売れる商品に進化させる戦略的ビジネス 
 | 
サービス 
 | 
品川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
77 
 | 独自開発した外壁改修の新工法で特許を取得 ライセンス制を活用しながら全国への普及を目指す 
 | 
建設 
 | 
葛飾区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
78 
 | 履きやすさと機能性を核として こだわりの製法で進化し続ける定番の靴 
 | 
製造 
 | 
墨田区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
79 
 | スポーツウエアの可能性を拡げる 伸縮自在なマーク加工で特許を取得 
 | 
製造 
 | 
新宿区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
80 
 | ロングセラーのスケッチブックを企業の顔としてブランディングを進める文具メーカーのパイオニア 
 | 
製造 
 | 
中野区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
81 
 | 「もっと便利に」の発想から生まれた知財が活動の場を開拓する大きな原動力になった 
 | 
建設・サービス 
 | 
荒川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
82 
 | 金箔屋で生まれた美肌づくりのレシピが自然由来の和コスメブランドとなって成長 
 | 
製造 
 | 
新宿区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
83 
 | 永久磁石を中心とした製品開発を主軸に新分野の開拓に挑む 
 | 
製造 
 | 
大田区 
 | 
○ 
 | 
|||||
84 
 | 知財に関する責任者を社内に置くことで、社員の知財マインドの向上を推進中 
 | 
製造 
 | 
北区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
85 
 | 安全性と利便性の徹底追及で培われたノウハウがロングセラー商品へと育む 
 | 
製造 
 | 
足立区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||
86 
 | 新技術の開発に加え既存技術の研磨にも尽力し、通信ネットワークの進化に貢献 
 | 
製造 
 | 
中野区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
87 
 | 独自のインプラント技術で特許を取得。知財を活用してブランドイメージ向上を図る 
 | 
製造 
 | 
品川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
88 
 | 中小企業初の夢の新薬開発を実現 特許を武器に世界規模での貢献を目指す 
 | 
製造 
 | 
足立区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
89 
 | 「シブヤ経済新聞」などの人気サイト誕生には、そのネーミングと迅速な行動力に秘策があった 
 | 
サービス 
 | 
渋谷区 
 | 
○ 
 | 
|||||
90 
 | 全社一丸となって知財に強い企業を目指す オリジナルにこだわる宝飾部品メーカー 
 | 
製造 
 | 
葛飾区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
91 
 | 高度な技術で多様な機能を盛り込みながら素材と加工方法の組み合わせで新商品を開発 
 | 
製造 
 | 
台東区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
92 
 | 高い技術で暮らしと環境に寄与する人感センサーのパイオニア 
 | 
製造 
 | 
目黒区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
93 
 | 世界初のオリジナル製品を知財でアピール いつでも晴天!「人工太陽照明灯」の用途が拡がる 
 | 
製造 
 | 
中央区 
 | 
○ 
 | 
|||||
94 
 | ビジネス視点で知的財産を活かし、確かな技術とデザイン力で事業強化を図る 
 | 
製造 
 | 
板橋区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
|||
95 
 | チャレンジ精神から生まれる多様な発想で豊かな住環境とインフラ整備・保守に貢献 
 | 
製造 
 | 
豊島区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
96 
 | かつてない運送サービス「レントラ便」で物流業界にイノベーションを巻き起こす 
 | 
サービス 
 | 
品川区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
97 
 | 時代が求める新しい製品を次々と開発。コア技術と創造性で躍進する錠前メーカー 
 | 
製造 
 | 
千代田区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
98 
 | 知的財産申請への取り組みにより、数ある自社技術を見直すきっかけに 
 | 
製造 
 | 
渋谷区 
 | 
○ 
 | 
|||||
99 
 | 経験則に基づく知恵を化学の視点でとらえ安全で有用な天然素材の開発に有効活用 
 | 
製造 
 | 
中央区 
 | 
○ 
 | 
○ 
 | 
||||
100 
 | 課題解決に向けた取り組みが、特許権の取得と新たなビジネス展開に発展 
 | 
サービス 
 | 
江戸川区 
 | 
○ 
 | 
|||||