支部の活動

【北支部】外国人経営者交流会(ビジネス交流会)を開催しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設㈱代表取締役社長)は、5月19日(金)、ビジネス交流会「外国人経営者交流会」を開催しました。 昨今、北区では赤羽・十条エリアの飲食店など外国人経営者による新規開業が数多く見受…
【北支部】いたきた交流会(北・板橋支部共催 ビジネス交流会)を開催しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設㈱取締役社長)は、12月19日(月)、板橋支部との共催でビジネス交流会「いたきた交流会」を開催しました。 当日、区内外の経営者・担当者30名にご参加いただき、自己紹介やグルー…
【北支部】小林会頭と北支部正副会長との懇談会を開催しました。
東京商工会議所北支部は12月19日(月)に「小林会頭と北支部正副会長との懇談会」を開催しました。これは、小林会頭が所信表明の中で示した「現場主義、双方向主義の継承・発展」を体現する取組みとして23支部を訪問するもので、懇…
【北支部】区長と東京商工会議所北支部役員との懇談会を開催しました
東京商工会議所北支部は12月1日(木)、区長と東京商工会議所北支部役員との懇談会を開催し、約40名が参加しました。懇談会では北区の産業施策としてコロナ禍における支援策や原油価格・物価高騰の影響に対する支援策について説明を…
渋沢栄一翁と起業家育成をテーマにしたワークショップを開催しました
東京商工会議所北支部は11月16日、渋沢栄一翁と起業家育成をテーマにしたワークショップ「『渋沢目線』で社会課題を解決しよう」を開催。順天高等学校(北区王子本町)の生徒12人が参加しました。同事業は、渋沢翁が生涯を通じて取…
【北支部】会員懇談会を実施しました。
東京商工会議所北支部は10月27日、会員懇談会を開催し、区内会員企業ら87名が参加しました。 東京商工会議所は本年度改選期のため、11月1日以降の新たな評議員12名を選任したほか、来期の役員体制について報告を行いました。…
【北支部】NTTe-CityLabo視察会を実施しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設(株)社長)は10月20日、同支部建設工業分科会主催でNTT東日本東京北支店の協力のもと、「NTT-eCityLabo※」への視察会を開催し、越野会長ら7名が参加しました。同…
【北支部】講演会「飛鳥山のグランド・オールド・マン 渋沢栄一」を開催しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設(株)社長)は7月15日、北区との共催で講演会「飛鳥山のグランド・オールド・マン 渋沢栄一」を開催し、東商会員や北区民など182人が参加しました。渋沢栄一翁が後半生を過ごした…
【北支部】2022年度ボウリング大会を開催しました
東京商工会議所北支部は、6月3日(金)北支部会員交流ボウリング大会を開催しました。新型コロナウイルス感染症感拡大防止対策を行い迎えた本大会では、22チーム66名の会員企業様が集まり、北区王子駅前にあるサンスクエアボウルを…
【北支部】小規模事業者経営改善資金(マル経融資)制度に係る利子補助事務の取り扱いに関する協定を締結しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設㈱取締役社長)は3月28日(月)に、北区、㈱日本政策金融公庫上野支店・板橋支店と小規模事業者経営改善資金(マル経融資)制度に係る利子補助事務の取り扱いに関する協定を締結しました…
【北支部】「第142回役員会・第97回評議員会」ならびに「田川副会頭特別講演会」を開催しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設(株)取締役社長)は2月17日、第142回役員会・第97回評議員会、田川副会頭((株)JTB・取締役相談役)による講演会をオンラインで開催しました。役員会・評議員会では、北支部…
【北支部】新年祝賀式を開催しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設社長)は1月19日、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底した上で北とぴあ 飛鳥ホールにて新年祝賀式を開催。会員企業をはじめ、北区や区内関係団体など約140人が集まりまし…
きた経営塾「JET日本語学校留学生との職場体験」を開催しました
東商きた経営塾(佐藤文将塾長兼北支部副会長・(株)玉越工業社長)は2021年12月15日、JET日本語学校との連携事業として初となる外国人留学生との職場体験を開催しました。例年行っている外国人留学生との意見交換会がきっか…
「北区×渋沢 SDGsセミナー」を開催しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設(株)社長)は12月8日、北区との共催で「北区×渋沢 SDGsセミナー」を開催し、東商会員や北区民など118人が参加しました。渋沢栄一翁が後半生を過ごした北区では、「東京北区渋…
渋沢栄一が教えるお金の絵本「おかねってなぁに」を北区の小学校などに寄贈しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設(株)社長)は渋沢栄一翁の命日でもある11月11日、王子法人会、北産業連合会、北区「青天を衝け」大河ドラマ館活用推進協議会との共催で渋沢栄一が教えるお金の絵本「おかねってなぁに…
トップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」説明会が開催されました
東京商工会議所 7支部(文京、北、荒川、豊島、板橋、足立、練馬支部)は、11月8日(月)、日本オリンピック委員会(JOC)、板橋区、北区と共催で、味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)において、トップアスリートの…
物産展「渋沢栄一のおもてなし」を開催しました
東京商工会議所 北支部(越野充博会長・越野建設(株)社長)は、10月28日(木)・29日(金)、東京商工会議所1階多目的スペースにて、物産展を開催しました。本イベントでは、北区の銘品や区内事業者が開発した渋沢栄一にちなん…
【北支部】ボウリング大会を開催しました
東京商工会議所北支部は、10月8日(金)北支部会員交流ボウリング大会を開催しました。新型コロナウイルス感染症感拡大防止対策を行い迎えた本大会では、15チーム45名の会員企業様が集まり、北区王子駅前にあるサンスクエアボウル…
講演会「変化を恐れない渋沢栄一」
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設㈱取締役社長)は7月15日、東京北区大河ドラマ「青天を衝け」活用推進協議会との共催で講演会「変化を恐れない渋沢栄一」を開催し、東商会員や北区民など135人が参加しました。渋沢栄…
北支部青年部設立総会・祝賀パーティーを開催しました
東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設㈱取締役社長)では、6月7日(金)に青年部設立総会・祝賀パーティーを開催しました。北区内会員事業所の経営者・経営幹部等、会員数37名でスタートし、設立総会では青年部設置要綱、役…
トップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」説明会が開催されました
東京商工会議所 7支部(文京、北、荒川、豊島、板橋、足立、練馬支部)は、5月29日(水)、日本オリンピック委員会(JOC)、板橋区、北区と共催で、味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)において、トップアスリートの…
「きた若手経営者ゼミナール」を開催しました
東京商工会議所北支部は、若手経営者の発掘・育成を目的とした「きた若手経営者ゼミナール」(1/30~3/6)を開催しました。「きた若手経営者ゼミナール」は、北区内で創業を検討されている方や、若手経営者、事業承継を予定されて…
丸沼高原バスツアーを開催しました
東京商工会議所北支部は3月1日~3日に「丸沼高原バスツアー」を開催いたしました。本イベントは経営者、従業員及び家族にまで裾野を広げた会員サービスを提供し、区内会員交流、情報交換の場を提供することを目的としています。本年…
「先端研究機関からの招待状2 第4回」を開催しました
東京商工会議所 北支部(会長:越野充博・越野建設㈱社長)は、連続イベント「先端研究機関からの招待状」(全4回)の第4回を2月26日(火)に開催しました。 本事業は、新たなビジネスのヒントにしていただくことを目的に、先端研…
駐日ハンガリー大使館 三等書記官をお招きしてご講演いただきました
東京商工会議所北支部は、2月21日(木)に駐日ハンガリー大使館 三等書記官をお招きしてご講演いただきました。 本講演は東京2020大会に向けて、北区がハンガリーの柔道協会ならびにフェンシング連盟と事前キャンプ誘致に関する…
「~メンタルケアで、ヒトが輝く~ 健康経営による人材育成セミナー」を開催しました
東京商工会議所北支部は、2月12日(火)に都内中小企業および小規模事業者の方を対象にして、「~メンタルケアで、ヒトが輝く~ 健康経営による人材育成セミナー」を開催しました。 講師の 小林 一行 氏(アイケービジョン株式会…
北区をタイのパワーブロガー「びーむ先生」に取材いただきました!
東京商工会議所 北支部(会長:越野充博・越野建設㈱社長)では、11月15日(木)~18日(金)の4日間で、タイのパワーブロガー「びーむ先生」に北区を取材いただきましたので、お知らせいたします。東京商工会議所 北支部では2…
連続イベント「先端研究機関からの招待状2」で天文学と遺伝学に関するご講演をいただきました
東京商工会議所 北支部(会長:越野充博・越野建設㈱社長)は、連続イベント「先端研究機関からの招待状2」(全4回)の第3回を12月17日(月)に開催しました。 本事業は、新たなビジネスのヒントにしていただくことを目的に、先…
【東京商工会議所 創立140周年記念事業】「JET日本語学校 留学生との意見交換会」を開催しました
東商きた経営塾は12月10日(月)JET日本語学校で、きた経営塾として5回目となる留学生との意見交換会を開催しました。JET日本語学校は北区滝野川に所在する日本語学校で、アジア圏を中心とした各国からの留学生が大学進学や企…
「2018年度 第3回 北・荒川・足立 合同ビジネス交流会」を開催しました
東京商工会議所北支部(会長:越野充博・越野建設社長)は、12月5日(水)に足立支部ならびに荒川支部と合同で、「2018年度 第3回 北・荒川・足立 合同ビジネス交流会」を開催しました。3支部合同での開催は今年の9月に続き…
- お問い合わせ
- 東京商工会議所 北支部03-3913-3000