東商の活動

東商の活動 イメージ画像

【北支部】「東商」×「東証」×「北区」 渋沢栄一翁ゆかりの3団体がコラボ! 北区の公立中学校で起業体験ワークショップを開催しました

2025年3月10日
東京商工会議所
北支部
田端中学校でのワークショップの様子

田端中学校でのワークショップの様子

堀船中学校での越野会長の講話の様子

堀船中学校での越野会長の講話の様子

 東京商工会議所北支部(越野充博会長・越野建設(株)社長)は、東京証券取引所ならびに北区と連携し、北区内の公立中学校で起業体験ワークショップを開催しました。

 北支部では、当所と同様に渋沢栄一翁が設立に関わっている東京証券取引所、渋沢翁が居を構えた東京都北区と連携し、渋沢翁が生涯を通じて取り組んだ人材・教育支援の活動に倣い、「渋沢栄一と起業体験」をテーマに3団体による起業家教育を実施しています。

 3月4日(火)~6日(木)に、北区立田端中学校(障子幹校長)の3年生を対象に、起業体験ワークショップを行いました。初日はチーム(会社)ごとに事業計画書を策定、2日目は各社の事業計画についてのプレゼンテーション、3日目は会社の設立手続きについて学びました。
 3日目の最後には、北支部の越野充博会長による渋沢翁と起業家育成をテーマにした講話を実施。越野会長から、必要とされる社会の要素について説明があり、会社の利益を社会発展の基本に据えた人物として渋沢翁を紹介しました。

 また、10日(月)には、北区立堀船中学校(阿久津光生校長)の1年生を対象に、起業体験ワークショップと越野会長による講話を開催しました。
 
 北支部では今後も引き続き様々な団体と連携し、渋沢翁の思想・考え方を発信していきます。

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
北支部
TEL 03-3913-3000