~人材送出企業の皆様へ~東商キャリア人材サポート
(2021年4月に「東商人材情報プラザ」から名称変更しました)
東商キャリア人材サポートは、人材を送り出す企業様向けの、中高年キャリア人材の移動(出向・転籍)を支援する事業です。
自社の中高年キャリア人材の外部転進にニーズのある企業様(※1)に、東商会員企業(主に中堅・中小企業)の求人情報を提供し、「移動対象者」(※2)の外部転進にご活用いただくサービスです。
※2 概ね50~60歳代の在籍社員のことを指す
<人材の確保(受け入れ)にニーズのある企業様はこちら>
事業の特徴
-
300を超える
求人情報を提供求人は主に東京の案件で、求人企業約230社、求人票約380件の情報を提供。
(2023年11月時点) -
募集要項のほか
豊富な情報を提供求人情報は、労働条件等のほか、65歳以上の継続雇用、フルタイム以外の雇用形態の可否など、豊富な情報を提供。
-
求人企業担当者との
求人情報面談会を開催求人情報の詳しいヒアリングのほか、移動対象者情報の提供など、マッチング向上に向けた情報交換イベントを、年4回開催。
事業の仕組み
※2024年4月現在、登録企業は20社です。
登録企業一覧 ※サービス期間は年度単位(4月~翌年3月)です。
※登録料は、以下のとおりでございます。
4月~9月までに登録:660,000円(税込)
10月~2月までに登録:330,000円(税込)
3月に登録 :無料 (次年度登録必須)
マッチング事例・利用者の声
『 大手企業でのキャリアを活かして、組織基盤強化に貢献 』
- 企 業 名
- 郡リース株式会社 (東京都港区)
- 事業内容
- 鉄骨系プレハブの設計・施工・リース
- 採用実績
- 人材情報プラザ(現キャリア人材サポート)を通して事務系の管理職を募集し、経理部門で1名、営業部門で2名のマッチングに成功。
『 求人企業の声 』
求人情報面談会
求人企業と登録企業の人事担当者が一堂に会し情報交換を行うイベントです。
求人情報の詳細のヒアリング、マッチングに向けた条件面の協議や、移動対象者の特徴等について情報交換できるほか、求人企業の社風等を知ることができます。
※無料
開 催 日 | |
---|---|
第1回 | 6月6日(木) |
第2回 | 9月6日(金) |
第3回 | 12月6日(金) |
第4回 | 2025年3月11日(火) |
人事担当者の交流、情報交換について
【東商ワークショップ】 人材送出企業の担当者の情報交換と親睦を密にし、各社のキャリア活動の支援と、人材移動の促進に寄与することを目的に活動。シニア社員の外部転進支援、キャリア自律支援等に関する事例や課題について情報交換を行う。
その他、ワークショップで形成された人脈を通じて、個別に他社と情報交換するなど、情報収集のツールとしても活用されている。
【人事担当者による交流会】 本事業の登録企業のみならず、様々な企業の人事担当者が一堂に会し交流する。
人事担当者同士の新たな縁の形成および人脈の拡大に寄与するイベント。
参加者同士でグループとなり、「シニア人材のキャリア自律支援」などのテーマについて討議する。
事業登録・その他お問合せについて
東京商工会議所 人材支援センター「東商キャリア人材サポート」担当までお問合せください
TEL :03-3283-7640
mail: お問い合わせフォームにて、ご連絡ください。