東商の活動

「いざという時のために、事業者が知っておくべき防災のこと」を開催しました
東京商工会議所
板橋支部
東京商工会議所板橋支部、日本政策金融公庫板橋支店は、3月11日に一般社団法人地域防災支援協会 理事の鈴木正弘氏を招き、「いざという時のために、事業者が知っておくべき防災のこと」(後援:東京消防庁板橋消防署)を共催しました。
東日本大震災の発生からちょうど5年が経過した日に、改めて事業者が取り組んでおくべき内容をワークショップ形式で参加者自ら考え、体験しました。また日本政策金融公庫からBCP対策や災害関連等に使える貸付について説明がありました。
当日は19社24名が参加し、5班のグループに分かれ、活発な議論を繰り広げました。参加者からは「今回のセミナーで危機感を覚えたのでマニュアルの見直しや備蓄品の整備を進めたい」、「実際に危機に直面した時に対応できないことが分かった」などの声が聞かれ、大変充実したセミナーとなりました。
東京商工会議所板橋支部では、今後も様々な無料セミナーの開催を予定しております。人気のセミナーは満員となるケースが多いため、お早めにお申し込みください。
東京商工会議所
板橋支部
担当 香川
TEL 03-3964-1711
FAX 03-3964-3434