ニュースリリース

【渋谷支部】オンラインセミナー「ECサイトの構築法&効果的な運用法と潜むリスクへの備え方」を開催します(6/28)
東京商工会議所
渋谷支部
東京商工会議所渋谷支部では、オンラインセミナー「ECサイトの構築法&効果的な運用法と潜むリスクへの備え方」を開催します。
コロナ禍で売上を伸ばす手段の一つとして、EC(Electronic Commerce)サイトの構築は非常に効果的ですが、どれを使ったらいいか悩む方も多いのではないでしょうか。事業規模や売りたい商品によって適切なECサイトを選ぶ必要があります。また、ネットならではのリスクも潜んでいます。
このセミナーではECサイトをこれから導入したい方々に向けた効果的な運用法とリスクへの備えについてお話しします。
当日の内容<予定>
(1)ECの作り方はどうすればいい?
①無料で使えるものを使う
②月額で使えるパッケージを使う
③買い切りのパッケージを使う
④ゼロから構築で使う
(2)①-④のメリットデメリットと選び方
(3)ECを立ち上げる前にやるべきこと
①自社の強み
②競合プレイヤーの確認と特徴
③市場環境
④ターゲットの選定
⑤ポジショニング
⑥プロモーション方法の決定
(4)ECを運用する際に必要なこと
①決済
②配送、物流
③カスタマーサポート
④同梱物
(5)運用開始後、行うこと
①アクセス解析、各チャネルごとの数値分析からのボトルネックの見つけ方
②販促企画の立案、実行
③CRM(Customer Relationship Management)メルマガ、LINEの活用方法
④アップセル、クロスセル、解約防止(定期通販の場合)
(6)次のステップで考えること
①別商品の開発
②通販システムがやりたいことに耐えられるか
③ブランディング
(7)EC事業のリスクと対策
①PL(国内/海外)リスクについて
②情報漏洩リスクについて
東京商工会議所
渋谷支部
TEL 03-3406-8141