中央区内の老舗を紹介(エリア別/五十音順)
中央区には、歴史と伝統を重ねながら革新を続けてきた老舗が多く集積しています。
本ページでは、「ものづくり」「お食事」「見学」「お買い物」などを中心に、それぞれの老舗でどのような体験が出来るかをはじめ、老舗の想いを写真とともに紹介しています。
【ページの見方】
- 地図内のエリアをクリックすると、各エリア内の老舗が一覧できます。
- 地図上部の索引をクリックすると、五十音順に老舗が一覧できます。
- 本ページでは、1922(大正11)年以前に創業している事業所のうち、情報提供のご協力をいただいた先を紹介しています。
- 掲載情報は各店から情報を提供いただいた時点のものになります。最新の情報は各店舗へお問い合わせください。
- 東京商工会議所中央支部では老舗企業に関する情報を発信しています。詳しくはこちらへ。
マリンショップ オンズマリネット
- 取 扱 商 品
- ヨットボート・マリン用品・マリンインテリア・マリンウェア他
- 創 業 年
- 1852年
- 住 所
- 〒104-0041 新富2-12-3 ONZEMARINA2F
- 電 話 番 号
- 03-3206-6931
- 営 業 日 時
- 月~金/10:00-18:00、土/10:00-13:00 ※日・祝日を除く
- H P U R L
- https//www.onze.co.jp
- 体験できる内容
- 【買物】ヨット・ボート・関連用品・船外機・GPS魚探・マリン用品・マリンウェア・マリンインテリア
- 老舗の想い
- 嘉永5年(1852年)創業。平成8年には、船舶機材商社・田中産業株式会社のマリンショップ部門を発足し、《すぐ近くに小さな海》をコンセプトに、多くのお客様にマリンライフを楽しんで頂くマリンショップを開設。長年培ってきたマリン業界との絆を活かしながらマリン情報と専門知識の発信基地としてのショップ作りを目指しています。
丸久商店
- 取 扱 商 品
- 日本国産による佃煮(江戸前)のあじっけを販売
- 創 業 年
- 1859年
- 住 所
- 〒104-0051 佃1-2-10
- 電 話 番 号
- 03-3531-4823
- 営 業 日 時
- 月・火・木・金・土・日・祝日/10:30-18:00(水曜定休日)
- H P U R L
- http://www.marukyu-tsukudani.com
- 体験できる内容
- 【買物】3品(アミ・しらす・アサリ)で1000円が好評です
- 老舗の想い
- 150年ほど営業し、ここまで続いて来ました。続いてきた理由は、「佃」の土地で仕事をしてきたことだと感じています。
宮本商行
- 取 扱 商 品
- 銀製品、工芸品、記念品の販売
- 創 業 年
- 1880年
- 住 所
- 〒104-0061 銀座1-9-7 陽栄銀座第二ビル
- 電 話 番 号
- 03-3538-3513
- 営 業 日 時
- 月~土/10:30-18:30 日・祝日休み
- H P U R L
- http://www.miyamoto-shoko.com/
- 体験できる内容
- 【買物】銀製品・工芸品・記念品の御購入(3,500円~)【見学】店舗内ギャラリースペースで開催の展示会、作家個展(観覧無料)
- 老舗の想い
- 日本初の銀製品専門店として、また宮内庁御用達の老舗として、日本の職人の伝統技術によりつくられる高品質の銀製品や工芸品を多数ご用意しております。
MUCCO
- 取 扱 商 品
- 和雑貨などのプチギフト等の販売
- 創 業 年
- 1914年
- 住 所
- 〒103-0013 日本橋人形町2-4-3
- 電 話 番 号
- 03-3662-6813
- 営 業 日 時
- 月~金/10:00-19:00、土日祝/10:00-18:30
- H P U R L
- https://www.miyagi-net.co.jp/publics/index/21/
- 体験できる内容
- 【買物】ハンカチや手ぬぐい・風呂敷をはじめ、お祝い袋など
- 老舗の想い
- 大切なあの人へ そっと小さな贈り物がコンセプトで、普段、なかなか言えない思いやりの気持ち、人と人とのつながりを大切にしたいと思う気持ちのお手伝いが出来るようにとの想いです。
明治屋京橋ストアー
- 取 扱 商 品
- 国内外からの食品・酒類を中心とした商品並びにサービスの提供
- 創 業 年
- 1885年
- 住 所
- 〒104-0031 京橋2-2-8 明治屋京橋ビル1F
- 電 話 番 号
- 03-3271-1134
- 営 業 日 時
- 元日を除き年中無休/10:00-21:00
- H P U R L
- http://www.meidi-ya.co.jp/
- 体験できる内容
- 【買物】国内外の食品・酒類
- 老舗の想い
- 「いつも いちばん いいものを」の企業理念のもと、お客様にご満足頂ける品ぞろえと心のこもった接客で、御来店を心よりお待ち申し上げております。
森 武道具
- 取 扱 商 品
- 剣道具の製作を主とした剣道用品と柔道衣ほか武道用品の販売
- 創 業 年
- 1913年
- 住 所
- 〒103-0001 日本橋小伝馬町6-12
- 電 話 番 号
- 03-3661-0469
- 営 業 日 時
- 月~金/9:00-19:00、土/9:00-17:00、日祝/休業
- H P U R L
- http://www.moribudo.co.jp
- 体験できる内容
- 【買物】39竹刀完成品(3900円~)・剣道衣・袴・剣道具の購入
- 老舗の想い
- 日本古来より伝わる素材を職人による「匠の技」で仕上げた伝統の剣道具と新素材を使用した革新の剣道具に、防護性に優れ且つ動き易い剣道具を追求しています。何人もの全日本剣道選手権優勝者が使用しています。
- お問い合わせ
- 東京商工会議所 中央支部03-3538-1811