小規模事業者持続化補助金について
様式4発行のご予約(中央支部)は、以下内容を必ずご参照の上、
ページ下部の「様式4発行・申請内容を相談希望の方はこちら」のボタンよりご予約ください。
【注意事項】
・中央区内事業者が対象です。
・中央区外のお客様は所在する地域の支部、商工会議所・商工会にお問い合わせください。
・申請する事業者の方(原則、代表者ご本人)がご来所ください。社外の代理人(コンサルタントの方等)による代理相談は受付できません。
・初めて申請される方等は、以下【小規模事業者持続化補助金について】を事前にご参照ください。
【様式4の発行の受付締切について】
・2025年6月3日(火)17時を締切とさせていただきます。
締切以降のご予約はお受付致しかねますのでご承知おきください。
※6月4日(水)~6月12日(木)間もご相談をいただけますが、
当該期間のご予約については、2回目以降のご相談方のみ受付となります。
※様式4の発行要件を満たさない場合には、様式4の発行は致しかねます。
※締切直前の時期は、ご予約が取りづらくなることが予想されますので、
お早めにご予約ください。
【専門家窓口相談の当日持参書類について】
相談の際は、作成された以下の書類を【必ず2部印刷のうえ、面談当日に持参】してください。
・『申請システムの必要項目を入力し、一時保管した内容をPDFダウンロード後、印刷したもの』
(「経営計画入力(様式2)」、「経費明細表・資金調達方法(様式3)」の入力が完了している申請書)
★面談にて申請書類(様式2・様式3)の内容を確認させて頂きましたら、
面談の翌営業日に様式4をEメールにて発行いたします。
※申請書類をお忘れの場合、データで持参した場合、書類記載漏れがある場合、
様式4の発行をお断りすることがあります。
※郵送申請はできません、必ず電子申請システムにて申請書類を作成してください。
※事業承継加点を希望する場合、上記の書類に加え代表者ご本人が身分証明書(運転免許証等)の原本を
持参のうえ来所ください。
【ご予約のキャンセル・変更・2回目以降のご予約について】
お電話にて承りますので、中央支部宛(03-3538-1811)にご連絡をお願いいたします。
【小規模事業者持続化補助金について】
・小規模事業者持続化補助金(一般型)について
<電子申請>
電子申請システムより直接申請をお願いします


支部からのお知らせ
本部からのお知らせ
中央支部の活動
-
活動レポート
【中央支部】第49回会員懇親大会を開催しました
-
活動レポート
【中央支部】「国立競技場視察会」を開催しました
支部のイベント・セミナー情報
本部のイベント・セミナー情報
相談窓口
- 経営相談
経営全般や融資に関するご相談を、経営指導員が毎日無料で受け付けています。お気軽にご相談ください。
受付時間平日9:30~17:00 - 記帳相談(個人事業主の皆さんへ)
青色申告の特典、記帳の方法、年末調整、決算・申告手続きなど、記帳に関する様々な相談を無料で受けられます。
受付時間平日9:30~17:00 - 窓口専門相談
弁護士および税理士の相談が無料で受けられます(要予約)。
受付時間平日13:00~16:00