商談会を活用して取引先を開拓!都内食品メーカーの事例紹介

初参加で8社ものバイヤーと商談‼多数のバイヤーとつながる機会が得られました。~ビジネス交流部イベント成功事例~

2024年6月20日

首都圏の小売流通系バイヤーを一堂に集めて開催する商談会「首都圏バイヤーマッチング商談会」に参加いただいたバイヤー/サプライヤー(売り手企業)の「株式会社Enny」様にインタビューを行った。



◆バイヤー目線の助言に感謝


今回はじめて東京商工会議所が主催する商談会に参加しました。いままで「店舗で売る」ことをしていなかったため、バイヤーさんから小売り目線のアドバイスをいただけたことがありがたかったです。
「今後どのように展開していくか」という未来の相談もでき、本当に参加してよかったです。

インタビューにお話いただいた 株式会社Enny 山本代表取締役

インタビューにお話いただいた 株式会社Enny 山本代表取締役



◆東商のメールがきっかけで参加


和菓子屋をはじめる前、弊社はクリエイティブ作成などのデジタル事業専門の会社でした。和菓子屋を事業に加えた当初は和菓子もオンライン販売がメインでした。
しかし、商品を手にとり味わってもらえる場所を設けたいと思っていたところ、東商から案内メルマガが届き、今回の商談会に申し込みました。



◆和菓子の可能性を広げ、世界中をワクワクさせたい


今後は、もっと若い世代が和菓子に触れるきっかけを創造したいと思っています。あとは海外の方ですね。和食は世界中で認知されているのに、和菓子はまだまだです。
子どもが和菓子の手触りを楽しんだり、ビーガンとかグルテンフリーに対応して海外の方にも食べてもらえたらいいなと思っています。

さわってつくってたべる絵本:絵本の登場人物となって、実際に練りきりをつくって食べることができる体験型絵本です。絵本のストーリーに沿ってみんなで一緒に和菓子作りに挑戦できます!

さわってつくってたべる絵本:絵本の登場人物となって、実際に練りきりをつくって食べることができる体験型絵本です。絵本のストーリーに沿ってみんなで一緒に和菓子作りに挑戦できます!


「ビジネスチャンス向上セミナー動画」はこちらからご覧いただけます
https://www.tokyo-cci.or.jp/market/buyersmtg/outline/#onlineseminar01

【株式会社Ennyについて】
【本社】東京都港区虎ノ門 
URL:https://enny.jp/