ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

中小企業に日本の先端研究を紹介する連続イベント「先端研究機関からの招待状」を開催します

2017年4月25日
東京商工会議所
北支部

 東京商工会議所 北支部(会長:越野充博・越野建設㈱社長)は、日本の最新の先端研究について中小企業の経営者・技術者に知っていただき、新たなビジネスのヒントにしていただくことを目的とした連続イベント「先端研究機関からの招待状」(全4回)を、初めて開催します。

 東京商工会議所 北支部(会長:越野充博・越野建設㈱社長)は、日本の最新の先端研究について中小企業の経営者・技術者に知っていただき、新たなビジネスのヒントにしていただくことを目的とした連続イベント「先端研究機関からの招待状」(全4回)を、初めて開催します。
 本事業では、「大学共同利用機関(※)」で行われている先端研究をテーマに、①研究の第一人者による講演会と、②研究者と中小企業の交流会を行います。先端研究に関心のお持ちの事業者の方々を対象に、本年6月から来年2月にかけ、春、夏、秋、冬の全4回、それぞれ異なるテーマで開催します。講演会では、研究内容に加え、研究の場で既に活用されている中小企業の技術や今後求められる技術についてもお話をいただく予定です。
 本事業を通じ、普段あまり知る機会のない最先端の研究に、中小企業が触れる機会を提供し、官民協業を推進してまいります。

※大学共同利用機関:国公私立全ての大学の共同利用の研究所として、個々の大学では整備・運営が困難な最先端の大型装置や大量の学術データ、貴重な資料等を全国の研究者に提供することを通じて、大学の枠を越えた共同研究を推進し、関連する研究分野の研究水準の向上を図ることを目的とする我が国独自の学術研究機関。


【連続イベント「先端研究機関からの招待状」 開催概要】
◆主 催:東京商工会議所 北支部 / 後援:文部科学省、北区

◆対 象:日本の先端研究にご関心のお持ちの事業者(各回80名、8月開催の視察会のみ30名参加予定)
(参加者は主に中堅・中小企業の経営者、技術者等を想定)

◆場 所:北とぴあ 会議室(北区王子1-11-1)※8月開催の視察会のみ、三鷹 国立天文台へ訪問

◆参加費:無料(8月開催の視察会のみ交通費を実費で負担いただきます)

◆申込み:各回開催日の概ね1カ月前より当所HP(http://www.tokyo-cci.or.jp/)より申込み受付予定

◆内 容:(※各回、講演会のあとに交流会を実施します。)
○第1話「ロボットは人の脳を超えるのか?!」 【開催日:6月13日】
  講師:国立情報学研究所 教授 山田 誠二 氏
  内容:話題の人工知能“AI”がテーマです。
     AIが人間と同じレベルの知能を実現することはまだまだ困難ということで、
     人間との役割分担や将来におけるAI像についてお話します。
○第2話「宇宙生命の存在を探れ!国立天文台を見に行こう」 【開催日:8月3日】
   講師:国立天文台 副台長・教授 渡部 潤一 氏
   内容:実際の研究現場の視察として、三鷹にある国立天文台を視察します。
      宇宙生命について天文学からの考察を行うとともに、研究現場で求められる技術について伺います。
○第3話「“正しい”日本語は変化する?言葉の海を探索する最新技術」 【開催日:11月20日】
   講師:国立国語研究所 教授・コーパス開発センター長 前川 喜久雄 氏
   内容:飲み屋で語られる生きた日本語から悠久の過去の文書に残された日本語まで
      膨大なデータを国語研究所では集めています。
      これらのデータを解析して分かることや情報処理技術の進化を追います。
○第4話「加速器でガンを治療する?話題の加速器がもたらす未来」 【開催日:2月27日】
   講師:高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 講師 藤本 順平 氏
   内容:近年ノーベル賞でも話題になった加速器をテーマに、加速器でどのようなことが可能になるのか、
      我々の生活におよぼす変化について紹介していただきます。

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
北支部
担当 村松、佐塚
TEL 03-3913-3000