東商からの重要なお知らせ

持続化補助金について /
事業再構築補助金について

価格適正化コラム

トップ > 価格転嫁ナビ >

価格適正化コラム


価格適正化コラム

価格交渉を行う上で、原価計算等の事前準備や交渉における切り札を持つことが必要です。
「価格適正化コラム」では、受注者がどのようなプロセスを踏んで取引先との交渉に臨めばよいかを業種別に解説します。



<BtoB 運輸業・情報通信業編>「根拠」を武器に、価格交渉を成功させよう!

<BtoB 製造業編> 製造業の価格適正化は、自社の交渉力チェックと粘り強い交渉から!

<BtoC 非製造業編> 価格適正化は、差別化・収益計画と合わせ地道に粘り強く!

パートナーシップ構築宣言

サプライチェーン全体の付加価値向上と大企業と中小企業の共存共栄を目指し、「発注者」側の立場で代表者の名前で宣言するものです。ぜひ社会全体の取引適正化の推進のため、宣言へのご協力をお願いします。

詳しく見る

東商では政策提言活動を実施しています

東商では、中小企業の活力向上に向けて、国および東京都に対し政策提言活動を行っております。皆様からいただいた声を基に、委員会での議論を踏まえた要望書を取りまとめております。

ご意見はこちら

pageTOP