小規模事業者持続化補助金について

本補助金の申請に必要な「事業支援計画書(様式4)」を発行いたします。
発行にあたっては、貴社が作成された「経営計画兼補助事業計画①(様式2)」と「補助事業計画②(様式3)」の、 豊島支部への提出が必要です。提出方法は窓口へのお持ち込みになります。

なお、11月4日(火)~11月18日(火)の間、中小企業診断士の相談窓口を開設します。
様式4発行をご希望の方は以下よりお申込みください。


  • 10月6日(月)より受付を開始いたします。
  • 書類に不備が多数ある場合等は様式4は発行出来ません。早めのご予約を推奨しております。

11月4日(火)より前にご相談・ご予約を希望される場合、または上記フォームで予約枠が表示されない(満枠)場合は、お電話03-5951-1100 )にてご予約ください。

また、ご来所当日は以下の書類をプリントアウトのうえご持参ください。

一般型の場合 ⇒ 申請内容確認画面を画面印刷してお持ちください
 >> 申請内容の印刷方法はこちら(52ページ「申請システム(印刷・PDF化)」を参照)

創業型の場合 ⇒ 様式2・3の他、Jグランツで入力した項目の画面PDFをお持ちください。
 >> Jグランツ申請入力手引きはこちら(8ページ「様式4の発行手順」を参照)


支部からのお知らせ

本部からのお知らせ

豊島支部の活動

支部のイベント・セミナー情報


本部のイベント・セミナー情報




相談窓口

  • 経営相談

    経営全般や融資に関するご相談を、経営指導員が毎日無料で受け付けています。お気軽にご相談ください。

    受付時間平日9:30~17:00
  • 記帳相談(個人事業主の皆さんへ)

    青色申告の特典、記帳の方法、年末調整、決算・申告手続きなど、記帳に関する様々な相談を無料で受けられます。

    受付時間平日9:30~17:00
  • 窓口専門相談

    弁護士税理士など相談が無料で受けられます(要予約)

    受付時間平日9:30~17:00

窓口専門相談情報


豊島支部の相談スケジュールはこちらのカレンダーよりご覧いただけます。
  • 支部でのご相談はお電話での事前予約制となっております。豊島支部: 03-5951-1100
  • 東京23区の各区、また東商本部(丸の内)でも相談窓口を設置しております。いずれの相談窓口もご利用可能です。詳しくはこちらをご覧ください。