ニュースリリース

【豊島支部】リアル開催セミナー『従業員の主体性とモチベーションアップが期待できる「コーチングセミナー」』を開催します
東京商工会議所
豊島支部
豊島支部では、『従業員の主体性とモチベーションアップが期待できる「コーチングセミナー」』を開催します。
コーチングとは、「話を聴く」「質問する」スキルを使い、相手が自ら気づくことを支援する対話手法です。一見、日常会話の延長に思えますが、実は「超・マルチタスク・スキル」。話を聞き、受けとめ、質問し、共感し、時間管理し、励ます、これらを同時に行う必要があります。現代では人や組織の成長支援として広く活用されている手法です。コーチングについて分かり易く解説いたします。
○開催日
11月25日(火)14:00~16:00
○場所
としま産業振興プラザ(IKE・Biz)6階 第3会議室
(東京都豊島区西池袋2-37-4としま産業振興プラザ)
○定員
30名
○料金
無料
○講師
3C株式会社 代表 中曽根 暁子 氏
産業カウンセラー・メンタル法務主任者・健康経営アドバイザー、三重県松阪市出身 銀行員・司会業を経て医師専門の紹介会社を起業。15年以上、予防医学と産業医紹介業として産業医と企業の間に立ち、企業の従業員のストレスやメンタルヘルス相談を受ける。
ストレスやメンタルヘルスも予防が大切、新入社員教育からメンタルヘルス対策を取入れ管理職にはメンタルヘルス法務主任者として法的な観点からメンタルヘルスについてお話もします。個人の成長が企業の成長に繋がり、日本の成長へと繋がっていく、そのために日々のストレス対策をお伝えし、日本を1人1人から元気にして行きたい。
<詳細は以下リンクよりご覧ください!>
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205781
東京商工会議所
豊島支部
TEL 03-5951-1100