東商の活動

「販促物の効果的な作成方法を解説!顧客に『響く』チラシ作成術セミナー」を開催しました
東京商工会議所
中央支部
東京商工会議所中央支部は12月16日、中小企業・小規模事業者の販路開拓支援することを目的に、「販促物の効果的な作成方法を解説!顧客に『響く』チラシ作成術セミナー」を開催し、33名が参加しました。
講師のNasunoデザインワークス代表 那須野 雄一郎氏は、セミナー前半で、「チラシのレイアウト・配色」(興味を引き読んでもらえるデザインの解説)、「チラシの要素作成法(売れるチラシに必要な12の要素)」について解説。
チラシを手に取った人の視線誘導のメカニズムや、商品・サービスに合った字体の選択方法など、具体的な事例をもとに分かりやすく説明しました。
後半では、セミナーで学んだことを生かしたチラシ作成の実践ワークを取り入れ、参加者同士意見交換をしながら自社のチラシの作成に取り組みました。
参加者からは、「今まで独自の手法で作成していたが、(今回のセミナーで)基本が分かり大変参考になった。」「客の目を引くチラシ作成の要素を解説いただき、勉強になった。」等の声が聞かれました。
中央支部では、今後も企業経営にお役立ちするセミナーを開催していく予定です。
東京商工会議所
中央支部
TEL 03-3538-1811