東商の活動
あらかわてくてく散歩!『あらかわ伝統文化/モノづくり見学・体験 都電+てくてくツアー』を開催しました
東京商工会議所
荒川支部
荒川観光ツーリズム連絡協議会は11月27日にあらかわてくてく散歩!『あらかわ伝統文化/モノづくり見学・体験 都電+てくてくツアー』を開催し、18名が参加しました。(東商荒川支部後援)
お天気が心配されましたが、昨日までの風雨から 一転して絶好の小春日和の“まち歩き”となりました。“あらかわてくてく散歩!”のノボリを先頭に都電に乗車して出発。「泊船軒(臨済宗の寺院)」を見学後、最初のモノづくり「三味線かとう」で三味線を体験し、面前でライブを堪能。その後、熊野前商店街・おぐ銀座商店街を歩き、煎れたてのお茶の「前田園」、焼き立てワッフルの「プログレ・リ」、串刺しおでんの「九州屋」、「いけだ商店」では焼き鳥をいただきました。続いて、200年に及ぶ江戸派べっ甲細工「森田商店」、「荒川ケーブルテレビ」、「満光寺(浄土宗の寺院)」を見学し、「FANSDRY工房」で“プリザーブドフラワー”を体験。最後に「浜作もんじゃ会館」でもんじゃをいただきました。
東京商工会議所
荒川支部