東商の活動

第6回若手チャレンジフロンティア事業を開催しました
東京商工会議所
練馬支部
東京商工会議所練馬支部は9月3日、第6回若手チャレンジフロンティア事業(旧 若手経営者スキルアップ交流事業)を開催しました。これは、今後の練馬区を担う若手経営者の育成を目的としたもので、今回で6回目。
当日は、東京労務コンサルティング・代表 特定社会保険労務士 真島 伸一郎氏による講演会「15年後の企業の姿は?残業なしで成果が上がる体制!」のあと、名刺交換および自社PRを兼ねた懇親会を行ない、15名が参加しました。
真島氏は「ワークライフバランスとは残業せずメリハリをつけることで、従業員の仕事と私生活どちらも充実させ、相乗(シナジー)効果を上げること」と説明し、労働生産性向上の重要性を指摘していました。
東京商工会議所
練馬支部