取引拡大・PR
イベント活用事例集
東商が開催する商談会・展示会、また異業種のビジネス交流会などに参加された企業の声を集めました。
展示会への合同出展
-
「東商ブース」の出展でビジネスチャンスを獲得!/株式会社羽田麦酒
当社はもともと業務用酒類のOEMを専門とするブルワリーでした。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行がきっかけで、業務用だけではなく、一般消費者向けをターゲットとした事業が始まります。取引先のほとんどが業務用であり、小売業界と接点を持つきっかけを求めていました。…
工業系ものづくり商談会
-
商談会で出会った企業と継続的な関係に発展 vol.9/石川金網株式会社
石川金網という社名のとおり、主に金網を製作している会社です。ザルやフェンス、ふるいなどさまざまな業界で使われていますが、一番の主軸は化学系の部品を作る際に使われるフィルターです。今回は新しいお客さまと出会うために参加しました。金網は私達が知らない現場でも使われていて…
-
ニッチで特殊な技術は、インターネットで探せない vol.8/株式会社東亜製作所
弊社はお客さまと一緒に、一社一社異なる特徴を持ったオリジナルモーターを開発しています。既存のパートナーは町工場が多く、高齢化が進んでいきなり廃業になることも考えられるため、セカンドソース、サードソースを探しておく必要を感じました。ありがたいことに開発の依頼は絶え間なくあるため…
-
商談申込は40社!確かな手応えを感じます。 vol.7/株式会社三美テックス
当社は塗料やインク、溶剤の充填機を製作しています。お客さまによって一品一様なので、毎回オーダーメイドで図面を引いていて、当然、部品も都度発注になります。そのため、取引する加工業者さんを増やしたいと思い商談会に参加しました…
首都圏バイヤーマッチング商談会
-
キラーアイテムを探し初エントリー vol.●/株式会社オオゼキ
はじめての商談会、「どのような場所なのか?」「いい出会いはあるのか」と期待半分、不安半分で参加しました。 いざ商談がはじまると、“斬新なアイデアの商品”や“成約を結んだら相乗効果が生まれそうな事業者さま”と出会えて、想像以上に有意義な時間を過ごせました。ぜひ、今後も参加させていただきたいと思います…