ニュースリリース

【杉並支部】小規模事業者持続化補助金<一般型(第17回)・創業型>に関するご案内
東京商工会議所
杉並支部
小規模事業者持続化補助金に関するお問い合わせが多くなっております。申請を検討される方は必ず「公募要領」をご確認くださいますようお願いいたします。
小規模事業者持続化補助金<一般型(第17回)・創業型>に関するご相談について、多くのご相談が寄せられるため【事前予約制】とさせていただきます。ご予約にあたりましては、下記のご案内をご一読の上、Web予約フォームからお願いいたします。
【目次】
Ⅰ.<杉並支部>特別相談窓口の設置について
Ⅱ.事業支援計画書(様式4)発行について
Ⅲ.小規模事業者持続化補助金事務局のお問い合わせ先
Ⅳ.リンク集
Ⅰ.<杉並支部>特別相談窓口の設置について
中小企業診断士による特別相談窓口を下記のとおり設置いたします。経営計画書の作成にあたり商工会議所でのご相談を希望される方につきましては、下記窓口をご利用ください。
※中小企業診断士による特別相談窓口は下記の開催日程に限られます。
杉並支部経営指導員へのご相談についてはお問い合わせください(電話 03-3220-1211)
【相談予約】
下記Web予約フォームからご予約をお願いいたします。
⇒特別相談窓口予約
【開催場所】
東京商工会議所杉並支部(杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー2階)
【相談時のご留意事項】
*杉並区内事業者が対象です。杉並区外のお客様は所在する地域の支部、商工会議所・商工会にお問い合わせください。
*申請する事業者の方がご来所ください(代表者でなくても構いません。社員の方等の来所も可)。
ただし、社外の代理人(コンサルタントの方等)による代理相談は受付できません。
【開催日程について】
下記の日程で、時間はいずれも13:00~16:00で開催します。
※ご相談は1回につき30分となります。
※多くのご相談が予想されるため、ご相談は1事業者様1回に限らせていただきます。
5月19日(月)・21日(水)・23日(金)・27日(火)・29日(木)・30日(金)・6月2日(月)
【ご来所の際の持ち物】
作成した下記の様式を印刷して必ずご持参ください。
*持続化補助金事業に係る申請書(様式1)
*経営計画書兼補助事業計画書①(様式2)
*補助事業計画書②(様式3)
Ⅱ.事業支援計画書(様式4)発行について
中小企業診断士への相談を必要とせず、事業支援計画書(様式4)の発行のみをご希望の方につきましては、下記窓口をご利用ください。
★事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)
※受付締切以降の発行依頼は、いかなる理由があってもできません。
【相談予約】
下記Web予約フォームからご予約をお願いいたします。
⇒(様式4発行)来所予約
【住所】
東京商工会議所杉並支部(杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー2階)
【様式4発行申請に関する確認事項】
*申請する事業者の方がご来所ください(代表者でなくても構いません。社員の方等の来所も可)。
ただし、社外の代理人(コンサルタントの方等)による代理相談は受付できません。
*本申請内容および持参資料に不備がある場合は様式4の発行ができない場合がございます。
【ご来所の際の持ち物】
作成した下記の様式を印刷して必ずご持参ください。
*持続化補助金事業に係る申請書(様式1)
*経営計画書兼補助事業計画書①(様式2)
*補助事業計画書②(様式3)
Ⅲ.小規模事業者持続化補助金事務局のお問い合わせ先
補助金への申請は、電子申請システムのみとなります。郵送での申請は一切できません。
入力情報については、必ず、申請者自身がその内容を理解・確認し申請を行ってください。
※電子申請には【GビズIDプライム】もしくは【GビズIDメンバー】のアカウント取得が必要です。
GビズIDの取得についてはこちら。
≪一般型(第17回)・創業型≫ 申込締切:2025年6月13日(金) 17:00
※事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年6月3日(火)
【申請システムの操作方法に関する専用お問い合わせ窓口】
準備中
【その他問い合わせ先】
申請枠により異なりますのでご注意ください。
■小規模事業者持続化補助金事務局 ≪一般型(第17回)≫
電話:03-6634-9307
■小規模事業者持続化補助金事務局 ≪創業型≫
電話:03-6739-3890
※受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、年末年始の休業日を除く。)
※お電話には通話料金がかかります。
東京商工会議所
杉並支部
TEL 03-3220-1211