東商の活動

東商の活動 イメージ画像

【練馬支部】支部設立50周年記念講演会・記念式典・祝賀パーティーを開催しました

2024年9月30日
東京商工会議所
練馬支部
記念講演会

記念講演会

挨拶する石塚会長

挨拶する石塚会長

会頭表彰

会頭表彰

 東京商工会議所練馬支部(会長=石塚康夫・新東都テスター(株)社長)は、2024年9月30日に設立50周年を迎えました。これを記念して同日、ホテルメトロポリタンにて支部設立50周年記念講演会・記念式典・祝賀パーティーを開催し、会員や前川区長をはじめとする来賓など、総勢280名が参加しました。
 
 記念講演会では、株式会社喜代村(すしざんまい運営企業)の木村清社長を招き「マグロ大王の経営哲学~すしざんまいの成功秘話~」をテーマにご講話いただきました。
 
 式典では、石塚会長および東商本部より小林会頭が挨拶し、前川区長から祝辞を賜りました。石塚会長より、設立当初約270だった会員数が今では約10倍に増加していることに触れながら「今後も地域経済の期待に応え、皆様とともに大きな役割を果たしていきたい」と挨拶。続いて小林会頭からは、「ねりマニア検定」など練馬支部独自の事業に触れつつ「今後も練馬の地域特性を活かした活動に大いに期待している」との挨拶がありました。その後、練馬支部の活動に長年にわたってご尽力賜りました役員・評議員の皆様に対する「役員・評議員功労者表彰」が執り行われ、会頭表彰者(27名)を代表して株式会社すまいる情報光が丘の武藤正子様に、会長表彰者(25名)を代表して株式会社曽我工業の曽我幸弘様に、それぞれ表彰状を贈呈しました。
 
 ~新たな未来へつなぐ、練馬のちから~というスローガンを掲げた祝賀パーティーの冒頭では、練馬支部のこれまでの歴史を振り返る記念動画を放映し、阿部副会頭の乾杯で開会しました。能登の食材を使った復興支援メニューが振る舞われるなか、参加者同士の活発な交流が行われました。最後に、支部設立50周年記念事業実行委員会のメンバーが壇上で紹介されるとともに、中締めは、実行委員長の井口勲男副会長が行いました。ご参加の皆さまには50周年ロゴ入りの記念品と引菓子を手土産としてお渡しし、無事盛会のうちに終了しました。

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
練馬支部
TEL 03-3994-6521