東商の活動
【練馬支部】不動産分科会「練馬区の今後のまちづくり施策と大江戸線延伸の最新状況について」説明会・懇親会を開催しました
東京商工会議所
練馬支部
東京商工会議所練馬支部の不動産分科会(分科会長=塚原和幸・(株)ジェイシティ―社長)は11月7日(木)、ホテルカデンツァ東京にて「練馬区の今後のまちづくり施策と大江戸線延伸の最新状況について」と題した説明会を開催し会員19名が参加しました。
当日は、練馬区都市整備部大江戸線延伸推進課の原田昭二課長より、練馬区の施策「第3次みどりの風吹くまちビジョン」内の今後のまちづくりに関する内容(特に、防災や再開発地域の状況、交通インフラなど)と、1991年に練馬~光が丘間が開業してから長年続いている大江戸線の大泉町・大泉学園町方面への延伸に関する現在の進捗状況について、ご説明いただきました。
説明会終了後には、懇親会を開催し、地域や業界などに関する情報交換が活発に行われました。
今後も、練馬支部会員企業の経営や練馬区の地域振興に資する事業を企画します。皆様のご参加をお待ちしております!
(会員加入については、練馬支部までお問合せください。)
東京商工会議所
練馬支部
TEL 03-3994-6521