ニュースリリース
健康経営倶楽部マガジン ≪2024.3.12 vol.111≫
東京商工会議所
会員交流センター
****************************************************************
─健康経営の最新情報が満載!─
健康経営倶楽部マガジン ≪2024.3.12 vol.111≫
****************************************************************
本メールマガジンは、健康経営倶楽部マガジンに登録された方、
および、健康経営アドバイザー研修にお申込みの方に配信しています。
≪目次≫-------------------------------------------------------------------
■東商からのお知らせ
1.《締切間近!》
【2024年問題に向けた「人手不足」への対応策交流会】
~人材確保・定着への取組みのヒントがここに!~
(会員交流センター)
2.【オンラインセミナー(Teams配信)】
これからの経営と女性の健康について
(東京商工会議所・アクサ生命保険株式会社 共催)
3.【オンラインセミナー(Teams配信)】
2024年問題対策(運送&建設)と労務管理セミナー
(東京商工会議所・アクサ生命保険株式会社 共催)
■健康経営に関するお知らせ■
4.『健康経営フェスタ 2024』
~健康経営の最新情報がここ御茶ノ水に大集結!~
(主催) 東京都社会保険労務士会
(後援) 東京商工会議所・全国健康保険協会東京支部
健康保険組合連合会東京連合会
(協力) 経済産業省
5.『 健康経営セミナーinひらかた』
(公益財団法人 枚方市スポーツ協会)
◆健康経営実践コラム◆
誰にでも起こる「脳梗塞」。患者数は増えている!
(第12回/全12回)
株式会社NHK出版
----------------------------------------------------------------------
■東商からのお知らせ■■■■■■■■■
……………………………………………………………………………………
1.《締切間近!》
【2024年問題に向けた「人手不足」への対応策交流会】
~人材確保・定着への取組みのヒントがここに!~
(会員交流センター)
……………………………………………………………………………………
人材不足・人材定着にお悩みの方必見!
2024年問題における「人材確保」「人材定着」への課題に対して、
お悩みをお持ちの事業者様向けに、交流会を開催いたします。
前半の講演パートでは、自社で健康経営に取組むことで、人材定着へと結びつけ
た物流・建設業界の二社の企業に具体的な取組み好事例を紹介していただきます。
同じテーマに関心を持たれている方同士での情報交換や今後の取組みのヒントを
つかむ機会として、本交流会をぜひご活用ください。
講演企業:サイショウ・エクスプレス株式会社(物流業)
株式会社 竹徳(建設業)
開 催 日:2024年4月24日(水)14:30~16:30
場 所:東京商工会議所 5階 (千代田区)
参 加 費:会員:5,500円 非会員:33,000円
申込締切:3月18日(月)
●詳細・お申込みはこちらから↓
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203385
【問い合わせ先】
東京商工会議所 会員交流センター
TEL:03-3283-7670
E-MAIL:koryu@tokyo-cci.or.jp
---------------------------------------------------------------
2.【オンラインセミナー(Teams配信)】
これからの経営と女性の健康について
(東京商工会議所・アクサ生命保険株式会社 共催)
---------------------------------------------------------------
昨今、企業経営において、人的資本にも注目し健康経営を取り入れる
経営スタイルが、スタンダードになってきました。
従業員の健康と生産性向上への関連性等、経営者として知っておきたい
情報をお伝えします。特に、女性がキャリアビジョンを健康的に歩むために、
ライフステージの変化等、女性特有の健康課題についての情報をお伝えします。
〇日時:4月5日(金)14時00分~15時30分
〇形式:オンライン形式(Teamsライブ配信)
〇講師:一般社団法人日本ホスピタルクリエーション協会代表理事佐々木純子氏
〇内容:これからの経営と女性の健康について
⇒お申込み・詳細はこちら
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203524
※視聴URLが記載されたメールは後日配信致します。
1回のお申込みでご登録頂ける人数は「1人」です。
1社につき複数人でご受講をされる場合には複数回に分けてお申込み下さい。
【問い合わせ先】
東京商工会議所 会員交流センター
TEL:03-3283-7670
E-MAIL:koryu@tokyo-cci.or.jp
----------------------------------------------------------------------
3.【オンラインセミナー(Teams配信)】
2024年問題対策(運送&建設)と労務管理セミナー
(東京商工会議所・アクサ生命保険株式会社 共催)
----------------------------------------------------------------------
「運送業&建設業の2024問題」を知りたい、自社への影響が心配な企業経営者
ならびに健康経営担当者様を対象に、2024年問題、時間外労働の上限規制、
未対応での労務トラブルと対応策等を人事労務の専門家である社会保険労務士が
分かりやすく解説します。
〇日時:4月18日(木)14時00分~15時30分
〇形式:オンライン形式(Teamsライブ配信)
〇講師:社会保険労務士 稲田耕平氏
〇内容:2024年問題対策(運送&建設)と労務管理セミナー
⇒お申込み・詳細はこちら
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203537
※視聴URLが記載されたメールは後日配信致します。
1回のお申込みでご登録頂ける人数は「1人」です。
1社につき複数人でご受講をされる場合には複数回に分けてお申込み下さい。
【問い合わせ先】
東京商工会議所 会員交流センター
TEL:03-3283-7670
E-MAIL:koryu@tokyo-cci.or.jp
----------------------------------------------------------------
■健康経営に関するお知らせ■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------
4.『健康経営フェスタ 2024』
~健康経営の最新情報がここ御茶ノ水に大集結!~
(主催) 東京都社会保険労務士会
(後援) 東京商工会議所・全国健康保険協会東京支部
健康保険組合連合会東京連合会
(協力) 経済産業省
----------------------------------------------------------------
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する「健康経営」。
この健康経営を事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資する素晴らし
い取り組みと考え、会員社労士を通じ、一般企業への普及・促進に取り組ん
でおります。これから健康経営を始めたい、他社事例や最新の情報を知りたい、
とお考えの経営者・人事担当者の皆様に向け、有益な情報を提供するイベント
を開催することとなりました。ぜひご参加ください。
【「健康経営®」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です】
日 時:3月28日(木) 13時~17時30分
開催場所:東京都社会保険労務士会館
開催内容:第1部 基調講演
講 師:岡田 邦夫氏(NPO法人健康経営研究会 理事長)
第2部 参加団体取組紹介
第3部 事例発表・パネルディスカッション
※個別相談会(要事前予約)もございますので是非ご活用ください。
◇入場料無料
◇お申込みは申込こちら
https://www.tokyosr.jp/kenkokeieifesta2024
【問い合わせ先】
東京都社会保険労務士会 業務第2課
Mail:gyoumuka2@tokyosr.jp
--------------------------------------------------------------------------
5.『 健康経営セミナーinひらかた』
(公益財団法人 枚方市スポーツ協会)
--------------------------------------------------------------------------
日 時:3月21日(木)14時30分~16時30分
方 法:現地会場とオンラインのハイブリッド形式
内 容:健康経営に取り組みたいけど他社はどうしているの?
効果的な取り組みは?
そんな気になる他社の事例を紹介するセミナーを企画しました
参加費:無料
(登壇企業概要)すべて健康経営優良法人2023認定企業です
大規模法人2社(工場を抱える事業場・女性の多い金融業)の取り組み
中小規模法人2社(建築業・ブライト500認定。スポーツ庁等で事例発表実績)
の取り組み
申込み・詳細HP:https://business.form-mailer.jp/lp/99b25c86179111
【問い合わせ先】
公益財団法人 枚方市スポーツ協会
スポーツ事業課
Tel 072-898-0200 Fax 072-898-0201
address tochioka-r@hirakata-taikyo.org
home page http://hirakata-taikyo.org/
----------------------------------------------------------------------
◆◆健康経営実践コラム◆◆◆◆◆◆
----------------------------------------------------------------------
誰にでも起こる「脳梗塞」。患者数は増えている!
(第12回/全12回)
株式会社NHK出版
※このコラムは、健康リテラシー向上に向けた情報提供を目的として、社員の
皆さまへ「メール」または「文書回覧」の形式で転送できます。
イントラ掲載、印刷等による社外への配布、営利目的での利用、内容の改変・
抜粋、著者・監修者のプロフィールをはずしての転送はできません。
転送可能な期間は本メルマガ配信後1年間です。
----------------------------------------------------------------------
脳血管障害のなかでも特に発症者数が多く、年々増え続けているのが「脳梗塞」
です。
【脳の動脈が詰まり、血流が途絶える病気】
脳梗塞は、何らかの原因によって脳の動脈が詰まり、血流が途絶え脳が働かなく
なる病気です。
脳が働くためにはたくさんの酸素や栄養(ブドウ糖)が不可欠ですが、血流が
途絶えることにより、脳の神経細胞に十分な酸素や栄養が届かなくなります。
脳の神経細胞は血流が不足する程度により、働けない状態から数分で死んで
しまう状態になります。
したがって、その部分の脳の神経が担っていた機能が失われ、具体的には
「片麻痺(へんまひ:片側の手足の麻痺)」や「言語障害」などが現れます。
同じ脳梗塞でも、患者さんによって症状が異なるのは、どの動脈が詰まったか
によって損傷される脳の場所やその範囲が異なるためです。
脳の神経細胞は一度死んでしまうと再生しないため、発症時の症状が後遺症
として残ることがあります。
脳梗塞には、主に3つのタイプがあります。頭蓋(ずがい)内の太い動脈や
頚部(けいぶ)の頚動脈が動脈硬化に伴って詰まる「アテローム血栓性脳梗塞」、
脳の深い部分にある細い動脈が動脈硬化を原因として閉塞する「ラクナ梗塞」、
主に不整脈の1つである心房細動が原因となって心房内にできた血栓(血液の塊)
が流出して脳動脈を閉塞する「心原性脳塞栓症(しんげんせいのうそくせんしょ
う)」です。
このほかに、血液の異常や血管の異常によって脳梗塞が起こる場合もあります。
【高齢化社会で増え続ける脳梗塞】
脳梗塞が起こる仕組みはさまざまですが、主に「動脈硬化」が関係しています。
動脈硬化は、加齢に伴って進行するため、脳梗塞は高齢者に起こりやすい病気と
なっています。また、脳ドックの普及で症状が現れていない段階(無症候性)で
発見されるようになったことから、脳梗塞の発症者数は増え続け、今では脳血管
障害のなかで最も多い病気となっています。脳梗塞は知らない間に誰にでも起こ
る病気と考え、病気についてしっかり理解し、対策をとりましょう。
※この記事は、執筆時点での情報に基づき作成しております
(執筆年月日:2018年2月21日/確認年月日:2024年2月29日)。
[監修]岡田芳和 おかだ・よしかず
聖路加国際病院脳神経外科特別顧問
1974年広島大学医学部卒業。
東京女子医科大学脳神経外科主任教授、同大学病院長などを経て現職。
専門は脳血管障害全般。
『別冊NHKきょうの健康 脳卒中 見逃さない、あきらめない』など
監修書、著書多数。最先端の治療技術とチームワークをもって、
超急性期から予防対策までの脳卒中治療を成功へと導く。
聖路加国際病院脳神経外科
https://hospital.luke.ac.jp/guide/35_neurosurgery/index.html
=================================
問合せ先:株式会社NHK出版 メディアビジネス部 03-3780-3361
担 当:宇梶 雄一 mailto:ukaji-y@nhk-book.co.jp
=================================
------------------------------------------------------------------------
※健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です
▽ 東商のプライバシーポリシーについて
https://www.tokyo-cci.or.jp/privacy/
▽ 各種メールマガジンの配信登録・停止および登録状況の確認については、
以下のリンクよりお手続きをお願いいたします。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vE17sTtQfz-Y
※本メールは健康経営アドバイザー研修にお申し込みの方、「健康経営倶楽部」
に登録された方、及び東京商工会議所からの情報提供を希望された方にお送
りしております。
≪発行≫東京商工会議所 ビジネス交流部 会員交流センター
東京都千代田区丸の内3ー2ー2 丸の内二重橋ビル6F
------------------------------------------------------------------------
東京商工会議所
会員交流センター
TEL 03-3283-7670
FAX 03-3211-8278