東商の活動
老舗企業塾運営委員会主催講演会「日本の“こだわり”が世界を魅了する」を開催しました
東京商工会議所
中央支部
東京商工会議所中央支部 老舗企業塾運営委員会(山本泰人委員長 ・㈱山本海苔店 代表取締役副社長)は11月16日、講演会「日本の“こだわり”が世界を魅了する」をコートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて開催し、40名が参加しました。
講師の早稲田大学ビジネススクール 教授/早稲田大学ラグジュアリーブランディング研究所長の長沢 伸也先生は、国内老舗企業のほかエルメス等の海外ラグジュアリーブランドや日本の伝統工芸にも造詣が深く「ファンを生むブランド構築の秘訣」について国内外の事例を元にマーケティングの観点から、お話しをいただきました。
講演では「こだわり」の3要素として、①理念②実行力③技術力(実現力)について、図説を用いながら解説いただいた他、国内外の老舗企業の事例等を示しながら、ブランド構築の意義/ラグジュアリー戦略について紹介しました。
参加者からは、「ブランドやものづくりに対する姿勢について学ぶことが出来た。」「ブランディングの見方を考えさせられた。」等の声が聞かれました。
中央支部では、今後も企業経営にお役立ちするセミナーを開催していく予定です。
東京商工会議所
中央支部
TEL 03-3538-1811